外国人「めちゃくちゃ羨ましいわ」 日本の学校で出る2週間分の給食がこれ


とある日本の学校で出た2週間分の給食に対する海外の反応を紹介。
学校の給食は懐かしいなぁ。から揚げが大好きだった!













■海外の反応

・俺は学校のランチじゃチーズをぶっかけたポテトと豆料理を毎日食べていたな。
・なんてこった・・めっちゃくちゃ羨ましいわ。
・学校には給食がなくて、自分達で飯を持って行かなきゃならなかった。
・おかずの餃子が二つだけ?通りで日本人が小さいわけだ。

・ほかの人が料理を作ってくれると、どんなものでも美味しくなるんだよ。
・↑それはマジである!
・↑ってか実際科学的にもそれは証明されてるよ!
・この給食にでる牛乳はどれにも合わないのでは。
・牛乳がたくさんでるんだね…日本人がこんなに牛乳を飲んでいたなんで知らなかった。
・↑富士山の近くにある基地で牛乳を飲んだことがあるが、今まで飲んだ牛乳の中でも一番だったよ!
・もし俺が学校へ通っていた頃に、給食がこんな風だったら太っていなかったろうな。
・↑俺はおそらくもっと太っていたと思うよ。
・うどんとラーメンは別物だ。写真にうつってる太い麺はうどんだね。
・自分の学校の給食がこんな感じだったら、とっても楽しみだったろうな。給食が嫌でスキップする、なんてこともないだろう。
・↑そうだね!日本の給食はどこもかなり美味しいよ!
・↑給食をスキップするなんて、あれか、野菜としてカウントされるケチャップや謎に満ちた肉で出来たハンバーガー、油にまみれたちゃんと揚がってないポテトがでるアメリカのスクールランチのこと言ってんのか?
source



コメント

  1. ばななんななしさん より:

    平成生まれだけど、金属製の食器は嫌だなぁ。
    自分のところは模様の入ってるプラスチック製の食器だった。

  2. ばななんななしさん より:

    なんだこのアルミっぽい器は?
    一応日本語も混ざってるようだから
    朝鮮学校の給食かな?

  3. ばななんななしさん より:

    なんか全く美味しそうに見えないんだけど、日本のどこの給食なの?
    特に金属の食器はよくないと思う。料理は見た目も大切だって、食育で教えないと。

  4. ばななんななしさん より:

    ※35
    普通の日本人は入院した時に病院食を見て
    「ああ、小中学校思い出すなぁなつかしいなぁ」
    なんだよなぁ・・・。

  5. ばななんななしさん より:

    40代後半だが、食器はアルミ(アルマイト)だった。ただ、先割れスプーンは無くて、普通のスプーンとフォークだった。当時は弁当箱も、アルミ(アルマイト)が結構多かった。
    ご飯の日は、プラスチックの箸と器だった。
    韓国との大きな違いは、韓国の給食は汁物までワンプレートのようだから、根本的に違う。また、韓国は箸も金属だから、その点も違う。

  6. ばななんななしさん より:

    なんだろう?
    昔より一品足りないし、全体的にねぇ…

  7. ばななんななしさん より:

    牛乳と和食の組み合わせは頭おかしい。
    お茶か豆乳にすべき。

  8. ばななんななしさん より:

    正直、俺らのころより質素で単調になってる
    貧乏でもないくせに給食費を惜しんで出さない一部のモンペのせいだろうな
    あとパンと麺類が多すぎる
    日本人は米をずっと食べてきたんだし、せめて子供の頃は米食った方がいいよ

  9. ばななんななしさん より:

    まあ地域によるでしょ
    うちのトコは花柄のプラスチック皿に+1品だった

  10. ばななんななしさん より:

    40歳で23区育ち。
    小学4年の時に米飯給食導入に伴って陶器の食器と箸が導入されて、
    先割れスプーンとプラ食器が廃止になった。

  11. ばななんななしさん より:

    今の時代、この食器はないわ~(|||´Д`)
    コレールから強化磁器に切り替わってる時代なのに…。こう言う所に予算立てて使いなさいよ。
    ジジババに上乗せして払ってる場合じゃないわよ…。

  12. ばななんななしさん より:

    うちはもうちょっと品目多め+プラ皿だったな~田舎だからかな
    赴任してきた先生らが皆して「ここの給食は美味しい」て言ってた
    懐かしいな、食べたいな

  13. ばななんななしさん より:

    自分の頃よりショボい気がする…早い者勝ちでおかわりで浅ましく食ってたが、かなり多めで何人もおかわりできる感じだったけど

  14. ばななんななしさん より:

    なにか一品少ない気がする。
    昭和60年辺りの方がこれよりはマシだったと思う。

  15. ばななんななしさん より:

    最近は冷凍みかんとか冷凍りんごとか出ないのかね
    あれ楽しみだったのになあ
    でも給食で牛乳が嫌いになったから
    やる夫の気持ちよく分かるわ
    …え?

  16. ばななんななしさん より:

    懐かしいなあ。味はまずかった覚えがあるけど。多分・栄養優先だったのだろう。ひどいのは、牛乳にあずきが、入っとたわ。でも今、町に子供の給食食堂が、あったら。たまにのれんをくぐりたいです。

  17. ばななんななしさん より:

    器がよろしくない
    俺が消防のときは白い清潔な陶器だったよ

  18. ばななんななしさん より:

    ステンレスの器はあんまり嬉しくないな
    自分は区で統一された安物の陶器だったけど
    今はプラスチックとかが主流かと思ってた
    給食係重たいし

  19. ばななんななしさん より:

    瓶の牛乳じゃん、久しぶりに見たw

  20. ばななんななしさん より:

    40代だけど自分が小学生だったときは先割れスプーンと汁物椀とごはん容器が金属でPTAで議題に上がってたぐらいで徐々に変わったからこの食器は脱脂粉乳時代かと思ったよまさか現代とは・・・。メニューも1品足りない感じ。この学校じゃクリスマスケーキもしょぼそう・・・。この学校の親御さんたちはもっと頑張って改善策出そうぜ。

  21. ばななんななしさん より:

    アルミの器って、日本か?
    普通は、クリーム色のプラスチック食器が定番なはず。

  22. ばななんななしさん より:

    子供が減って予算が集まらないせいで、給食めちゃくちゃ質素になったね。
    それでも、栄養士がバランスを考えた献立が一食200円前後で食べられるのは相当安いけど。自分が子供の頃はあと1~2品多かったと思う。
    1000人超えのマンモス学校だったのもあると思うけど

  23. ばななんななしさん より:

    うちはプラの平らな大きい皿とか色々合ったが
    ここはボウルしかないせいか料理の幅が限られてるような?
    子供少ない分給食の質も落ちたのか?
    金属に熱いものは入れないけどな普通

  24. ばななんななしさん より:

    ・日本じゃない
    ・日本だけど現在ではない
    ・日本だけど予算がめちゃくちゃ貧相、のどれか
    関東圏転勤族育ちのアラフォーだけどこんな貧しげな給食は見たことがない
    2週間で一度も揚げパンが出ないなんて考えられないぜ…

  25. ばななんななしさん より:

    なんか全然楽しみにならない給食だね
    バブル時代に小学生だった自分の給食はやっぱり豪華だったんだな
    他にチーズとかパン食なのにピーナッツバターとか塗る物もないしさ
    月一でケーキとか夏だとアイスクリーム出たりして楽しかったなぁ
    自分の所もアルマイトの食器だったけど色がシャンパンゴールドだったからここまでみすぼらしく見えなかったw

  26. ばななんななしさん より:

    この地区財政難か??
    なんか凄くまずそうなんだけど

  27. ばななんななしさん より:

    40代の自分はアルミ食器に先割れスプーンだった。今、子供が通ってる小学校はプラスチック食器かな。
    うちの子供の小学校の献立は、びっくりする程少ないし質素だよ。足りるのかなって心配になる。
    野菜高騰のニュースがあったりすると、デザートのミカンが1/2個になったりするのがもう可哀想すぎて。
    親としては給食費3,800円はやっぱり少ないと思う。千円くらい値上げしても構わないから、もっと内容を充実させて欲しいけど難しいんだろうね。

  28. ばななんななしさん より:

    ※128だけど
    ちなみに子供の小学校の給食は基本2品。もちろん汁物も1品のうちね。
    麺類の時はプラス1品のみ。
    主食はパンとごはんと麺類のローテーション。パンはジャム等を付けなくても食べられるように、少し甘味や風味が付いてたりする事が多いみたい。

  29. ばななんななしさん より:

    まだこんな食器の学校があるの!?
    地元は辺鄙なとこだけど20年以上前にプラになったぞ

  30. ばななんななしさん より:

    給食は田舎の方が豪華
    ソースは親が転勤族だった俺

  31. ばななんななしさん より:

    一品足りなくない?
    これ日本の給食?
    今の子供たちの給食、こんなに貧相なの?
    貧しくなったなあ日本……とショックを受けた。

  32. ばななんななしさん より:

    え?…俺が小学生の頃は公立だったけど、一度もこんな囚人みたいな食器使ってなかったけど…。見た目めっちゃ不味そうに見えるw

  33. ばななんななしさん より:

    ごはん、パン、うどん、ソフト麺(?)、主食はけっこう変化があるんだな。
    47歳だけど記憶の中の給食はいっつもパン、たまに嬉しいソフト麺、週に一度のごはん給食だ。ごはんは白飯じゃなくてわかめごはん。
    今の子供達も余ったおかずを賭けて熱いじゃんけん勝負してるんだろうな。

  34. ばななんななしさん より:

    なんだこのまずそうな給食。
    昔はもっとおかずも種類あったし見栄えももう少し良かっただろ。
    栄養士も数字ばっかりで味とか見栄えとかあまり考えてないんだろうな。

  35. ばななんななしさん より:

    ミルメークが無い。
    やり直し。

  36. ばななんななしさん より:

    どこの地域の学校?
    うちの方の主食は8割方ご飯だよ
    なんか20年くらい前の給食みたいだけど地域差なのかな?

  37. ばななんななしさん より:

    給食の試食会に参加したことがある。
    カロリー的にこの量で大丈夫ですということらしい。

  38. ばななんななしさん より:

    昔のが良かったって言う人は、俺と同じでバブル時代に幼少期を過ごした人だな。給食センターに委託じゃなくて、学校ごとに給食室があって専用の栄養士4,5人で調理してたからね。全校生徒が360人の超田舎の学校だけど。
    バブル時代以上の給食は、もう永遠に出せないよ。民間委託だからね。同じ給食費でもバブルの時のように利益なしじゃできないだろ?

  39. ばななんななしさん より:

    ※139
    いやこちとらバブル時代は高校生よ。
    給食にご飯なんか出なかった世代だよ。
    でも、もっとずっと見映えはよかったし、もう一品ついてた。
    なんか悲しい。

  40. ばななんななしさん より:

    小学校がモデル校だったんで都内で一番早く
    米飯給食になった世代のワシが言うのもなんだが
    ラカタンって、ジジイババアが多いのね・・・
    まさか脱脂粉乳飲んでた人、居ないよな?

  41. ばななんななしさん より:

    今ってこんな変な金属食器なの?

  42. ばななんななしさん より:

    日本で給食コンテストをすればいいのに。
    どれだけ安く栄養価に優れ美味しく見栄えが良いものを作れるか。
    栄養士も頭が良くて能力のあるほうがいいよな。
    ああ、病院食コンテストも欲しいな。

  43. ばななんななしさん より:

    金属の食器とか見たことないんですが?朝鮮半島じゃないの???

  44. ばななんななしさん より:

    地元の町立の給食センターの献立表見てみたけど、今でも主食・汁物・おかず2種・牛乳・時々デザートって感じだから画像の給食が特別貧相なだけだと思う。
    おかずは2種無いと見た目が寂しいよね…

  45. ばななんななしさん より:

    日本の中でもかなり貧相な方の給食じゃないこれ?

  46. ばななんななしさん より:

    >>144
    そんなわけ無いだろ
    向こうの金属食器はもっと酷いしキムチ常食だぞ

  47. ばななんななしさん より:

    昔は給食の牛乳がクソ不味かったよ
    牛乳を水で薄めてる様な感じ グリコ製の牛乳だったんだけど
    今みたいな成分無調整じゃなくて
    乳脂肪を結構、取ってしまった牛乳だから味が薄くで飲めたもんじゃなかった

  48. ばななんななしさん より:

    金属の食器見たことないのはいいとして
    それでバ韓国とか言い出すのはただの情弱
    なんでこんなバラバラな並べ方なんだ?と思ったら
    これ外人さんが撮ってるのか

  49. ばななんななしさん より:

    40年前はご飯が無くてパンだった 自分のひとつ下の学年から米飯給食に成った

  50. ばななんななしさん より:

    ほんっと、タンパク質が少ない もっとタンパク質を増やして日本人のガタイを強化する必要があると思う