外国人「めちゃくちゃ羨ましいわ」 日本の学校で出る2週間分の給食がこれ


とある日本の学校で出た2週間分の給食に対する海外の反応を紹介。
学校の給食は懐かしいなぁ。から揚げが大好きだった!













■海外の反応

・俺は学校のランチじゃチーズをぶっかけたポテトと豆料理を毎日食べていたな。
・なんてこった・・めっちゃくちゃ羨ましいわ。
・学校には給食がなくて、自分達で飯を持って行かなきゃならなかった。
・おかずの餃子が二つだけ?通りで日本人が小さいわけだ。

・ほかの人が料理を作ってくれると、どんなものでも美味しくなるんだよ。
・↑それはマジである!
・↑ってか実際科学的にもそれは証明されてるよ!
・この給食にでる牛乳はどれにも合わないのでは。
・牛乳がたくさんでるんだね…日本人がこんなに牛乳を飲んでいたなんで知らなかった。
・↑富士山の近くにある基地で牛乳を飲んだことがあるが、今まで飲んだ牛乳の中でも一番だったよ!
・もし俺が学校へ通っていた頃に、給食がこんな風だったら太っていなかったろうな。
・↑俺はおそらくもっと太っていたと思うよ。
・うどんとラーメンは別物だ。写真にうつってる太い麺はうどんだね。
・自分の学校の給食がこんな感じだったら、とっても楽しみだったろうな。給食が嫌でスキップする、なんてこともないだろう。
・↑そうだね!日本の給食はどこもかなり美味しいよ!
・↑給食をスキップするなんて、あれか、野菜としてカウントされるケチャップや謎に満ちた肉で出来たハンバーガー、油にまみれたちゃんと揚がってないポテトがでるアメリカのスクールランチのこと言ってんのか?
source



コメント

  1. ばななんななしさん より:

    うちの子の学校はマンモス校で、食器を仕舞うスペースがないのでアルミ製の食器使ってるって説明されたな。牛乳も出るけどお茶もあるよ。
    40年前の自分の給食と違ってる点は、ご飯が給食に出ることだわ。羨ましい。

  2. ばななんななしさん より:

    美味いんだろうけど、茶色系。味の想像ができないだろうに評価が良いね。
    ここはおかずが一品少なくないかな、盆に4つの窪みがあって汁、主食、主菜、副菜と食の定型を覚えられた。
    撮影者の思想のないバラバラな撮り方と散らかった机はナニw

  3. ばななんななしさん より:

    美味しそうじゃん、いいなぁ。うちの学校はクソマズだったわ。

  4. ばななんななしさん より:

    俺が学生の時は週一くらいしかごはんor麺の日がなかったよ
    むしろ今は週4くらいごはんにしろよ

  5. ばななんななしさん より:

    毎食のおかずの種類が少ない気が
    自分が小中の頃は毎食
    もっとおかずの種類があったし
    食器も可愛い絵柄の陶器だったし
    飲みたい人用にお茶もあったから
    内容や見た目の違いに日本じゃないと思っちゃった
    給食費未払とか
    金銭的に困ってる自治体なのかな?

  6. ばななんななしさん より:

    みんな同じことをブーブー言っててワロタ
    いつものここらしくないw
    米飯が多くて羨ましい、おかずは美味しかったけどどうにもパンとは合わない点が残念だった。
    牛乳はただの飲み物ではなくて、栄養価の観点からだよね。
    血や肉になるもの~
    身体の調子を整えるもの~
    熱になるもの~

  7. ばななんななしさん より:

    う〜ん、微妙
    うちの方はもっとマシだけど、地域差が大きいのかな?

  8. ばななんななしさん より:

    オハヨー牛乳(学校給食用): オハヨー乳業株式会社(岡山)

  9. ばななんななしさん より:

    給食の内容が酷くて誰か抜いてるなとか言ってたら、数年後に捕まってた。

  10. ばななんななしさん より:

    1品少なくない?デザートがないし皿のは二品くらいあったような

  11. ばななんななしさん より:

    30才前半だけど、私が子供の頃は、もっと品数が多かったな。ケーキも出てたし。
    最近の子の給食は本当寂しい感じだよね。給食費を未納する親のせいかな。
    昔みたいに封筒に入れて直接回収するようにすればいいのに。子供も払ってなかったら恥ずかしいって親に言うと思うし。

  12. ばななんななしさん より:

    ・肉、魚等メイン
    ・ご飯orパン
    ・汁、スープ類
    ・サラダ、野菜類
    ・果物、デザート類
    こんくらいは出た

  13. ばななんななしさん より:

    容器が金属だと犬ぬ餌に見えちゃう不思議w自分のときはご飯の日でもなぜか牛乳で最悪だったなwwご飯に牛乳考えた奴死刑!

  14. ばななんななしさん より:

    2016年になってもご飯に牛乳なのか(笑)
    てか瓶の牛乳って俺のだいぶ上の世代のもんかと思ってたw普通パックじゃねーの?まぁパックのは飲み終わると端を剥がしてぺったんこにするのがめんどくさかったな
    ソフト麺っぽいのがあるけど京都にはないのかなぁ。一回食べてみたいけど想像では伸びきった麺にみえる

  15. ばななんななしさん より:

    貧乏なところなんだと思うけど子供の飯だけはケチるなよ
    あと器は気持ち悪いから日本からそれ系の器を全てなくしてほしい

  16. ばななんななしさん より:

    なんかどれもこれもすごくまずそう。容器のせいかな?

  17. ばななんななしさん より:

    ×通りで
    〇道理で

  18. ばななんななしさん より:

    今時こんな容器使ってるの?
    自治体の予算によって違うんだろうけどさ。

  19. ばななんななしさん より:

    はあ?
    海自の食器もステンレス板製なんだが
    アメリカ海軍とかもだな

  20. ばななんななしさん より:

    副菜って概念がないから餃子に文句をいうのだろうな

  21. ばななんななしさん より:

    真面目に給食を考えている学校ならアルミの器は使わない。
    だから品目が少ない分、産地が良いと言うこともなさそう。

  22. ばななんななしさん より:

    最近の給食はメニューにバリエーションがないのねぇ

  23. ばななんななしさん より:

    食器ガーは韓国がこれ系使ってるから嫌韓感情でアレコレ言ってんのかね
    プラスチック系の器の方が余程不味そうに見えることもあるんだがな
    安っぽい中華麺とうどんスープだけが入ったプラスチック容器とかな

  24. ばななんななしさん より:

    オレも詳しくないが、
    おそらく、これは日本ではない!
    こんなみすぼらしい給食は、オレの子供時代でも食べたことがない。
    栄養バランスも、油の使い方も、おかしいだろう。
    おそらく、これは…ちょ…う…せ…ん…?

  25. ばななんななしさん より:

    あれ?今の給食ってこんなしょぼいの?
    てか牛乳ってパックじゃないの?
    容器も自分の小学校の時って全然違うし
    地域差かな??

  26. ばななんななしさん より:

    20年前の給食なら知ってるけど、親指の先ほど位の大きさのマグロフレーク
    3粒のおかずとか、メインがめっちゃ少ない人かあったよ
    こんなもんじゃないの普通の学校は
    しかし、タンパク質が足りない感じするわ

  27. ばななんななしさん より:

    ほんと地域差が激しいんだな
    こんなみすぼらしい給食じゃなかったぞ

  28. ばななんななしさん より:

    管理人さんのAAをお母さんに見せたら
    「ミルメークとみかんゼリーを毎回くれるなら机くっつけてもいいわよって言ってたなぁ」だってWWW

  29. ばななんななしさん より:

    ステンレスの食器に、白(で桃が描かれた)強化磁器の茶碗と丼。
    おまけにオハヨー牛乳。
    政令指定都市 岡山市 で確定だな。

  30. ばななんななしさん より:

    ちなみに一食単価280円前後じゃけえ、それ以上無理を言われな。
    肉、魚一切れあたり100円前後じゃけえ、あと一品ぐらいしか付けられん。
    だが、自校で調理しょうるところが多いから、3時間目の途中から良いにおいが。
    子供が集中せんで困っとる。(笑)

  31. ばななんななしさん より:

    お母さんのAAでグランドファンクの傘がない

  32. ばななんななしさん より:

    >>14
    今は肥満児が多いので量を減らしてるらしい

    そうなのか?俺はあまり見ない気がするが
    むしろこどもの頃は結構太ったやつがいたがなぁ
     少年犯罪とかと同じで印象操作じゃないの
    最近は若年層をストレスのはけ口にする連中が多いからな

  33. ばななんななしさん より:

    牛乳を単体で飲めば完璧だが、食べ併せは間逆でアウト。消化システム的に最悪で、全食材の消化に不具合が出てしまう。
    牛乳は昼に飲まず、放課後に飲むのがベスト。

  34. ばななんななしさん より:

    犬の飲み水と一緒の食器に驚いたww

  35. ばななんななしさん より:

    最近は平皿ないのか?
    俺が子供の頃も金属だったがパン置くのは平皿

  36. ばななんななしさん より:

    なんか少ないな
    俺の時はソフト麺月一回くらいだった気がする

  37. ばななんななしさん より:

    これ日本か?食器が金属は韓国じゃないか?
    俺始めて見たけど日本で金属の皿ってあるの?
    犬の皿でしか見たことない。

  38. ばななんななしさん より:

    うちの学校は大2小2の4つ穴プレートだったから
    なんか写真の給食は1品足りない感じ

  39. ばななんななしさん より:

    ※88
    昔からこんな感じだったよ
    珍しい物でもないし、バ韓国発祥でも無い

  40. ばななんななしさん より:

    地域差はあるだろうけど、それでも今は安全>メニューみたいだからこんなものじゃないかな
    朝一の水質検査から、和え物のきゅうりさえも加熱→中心温度測定→冷却→中心温度測定の徹底ぶり
    除去食も種類・数ともに多くなってきてるし、管理にもすごく神経使ってる
    昔に比べて品数が少なく感じるだろうけど、見えない手間は昔よりかかってると思うよ

  41. ばななんななしさん より:

    昼休みまで1人居残り給食の思い出しかない

  42. ばななんななしさん より:

    50代だけど
    昔は器は全部アルマイトだったよ
    先割れスプーンと擦れて嫌な音がしたもんだ
    ステンレスは重いから1クラスの人数が多かった当時に使ってたら生徒が運ぶのは難しかっただろうね
    生野菜がないのはO-157とかノロウィルスが流行ったせいだろうね
    それまでは生野菜のサラダは頻繁に出てたよ

  43. ばななんななしさん より:

    ステンレスは止めてほしいな。囚人じゃないんだから。

  44. ばななんななしさん より:

    米93
    弁当箱もアルマイトだったもんね

  45. ばななんななしさん より:

    俺の通ってた小中学校とは全然違うな、器が。

  46. ばななんななしさん より:

    30代前半
    トレーはプラだか樹脂だかで対角に丸と長方形が2つずつに仕切られてて汁椀も同素材
    メニュー次第で先割れスプーン
    箸は自前
    月水金がご飯で火木がパン
    ご飯は一人前ずつの蓋つきの椀型金属製容器(それを並べて一気にスチーム炊飯)だった

  47. ばななんななしさん より:

    うちの犬の器がステンレスだったからか犬の餌のように見える…
    30年前の四国ではプラスチックの食器で牛乳はビン、たまに紙パックのポンジュースがおやつでついてた。給食が凄く美味しくて学校に行く唯一の楽しみでした。

  48. ばななんななしさん より:

    今の子供はこんな豚の餌みたいな給食を食ってんのか…可哀想だな
    つーか品数少なすぎじゃね?
    俺がガキの頃はド田舎の公立小中でももっといいもん出てたよ…
    しょぼくなった理由は色々あるんだろうが、なんか今の子は不憫だな

  49. ばななんななしさん より:

    な…なんか
    自分の子供時代よりも一品足りないような…

  50. ばななんななしさん より:

    今ってこんなに貧相なのか?
    あぁ、給食代納めない親が多い=端から勘定に入れれない
    からこうなって行くのか…。
    ステンレス?アルミ?の容器見るのは、小学校低学年以来だな。