東京の渋谷にて。とあるレストランで出されたA5の和牛の写真が話題になっていたので紹介します!
こんなの絶対美味しいに決まってるじゃないですか!
東京の渋谷にて。A5クラスの和牛。
■海外の反応
・こいつはすげえ・・・。
・見た目がもうシーフードの標本か何かに見えてくるな。
・俺はステーキの脂身を普段食べないんだが、こんなタイプでもこの和牛は美味しいって思えるかね?
・↑美味しいと思えるよ!霜降りはステーキの脂身みたいな食感の違いもないし、素晴らしい味だよ。
・↑ステーキの脂身とこういう霜降りっていうのは全く別物だと思うぞ。もし俺が間違ってたら誰かが訂正してくれるはずだ!
・こっから焼く必要あるか?俺なら唇で肉をこすり、口の中でとろけさせるね。
・レアの肉やちょっとだけピンクがかった肉を食中毒になるっていうよくわからん恐怖で絶対に食べない人達がいるが、なさけないことだ。
・霜降り=9.86/10、 形=高めのA カット=9/10 量= :( 味=(おそらく)とても美味しい
ちなみに僕はプロのステーキ審査員だ。
・↑同意するね。ただ霜降りは9.56/10、カットは5/7ってのが自分の評価だけど。
・プロのステーキ審査員とかどうやってなったんだよ。
・↑アマチュアのステーキ審査員から始めてプロになったんだろ。
・この和牛のスライスを顔に乗せたい・・・。
・こっから焼いてたべるの?このまま食べてもよさそうな感じもするけど。
・これは美しい。今まで体験した中で最高だった食事は東京の渋谷で食べた焼肉だったな。
・Netflixで配信されている「ステーキ・レボリューション」っていう映画があるんだが、これはかなりオススメできるぞ。ただ腹が減ってるときは見ないほうがいい。
※世界で一番美味しいステーキを探すために、全世界20カ国、200を超えるステーキハウスをめぐって旅したステーキ・ドキュメンタリー映画
・一度食べてみたいな。でもこれは霜降りが多すぎってことはないか?脂っこすぎたりしないのかね?
・↑そんなことはない。とても美味しいよ。
・値段はたったの1オンスで100ドル。
・渋谷で俺もちょうどA5の神戸牛を食べたよ。スレ主と同じレストランだったのかな?白秋っていう名前のレストランで、店は小さく18人で一杯になるぐらいかな。面白かったのが僕らが行った時、他の客全員が観光客だったことw
source source
海外「欧州じゃありえない!」日本の治安の良さと世界的に有名の景色に海外が感動
台湾人「日本で最も危険な食べ物が旨すぎるwww」
外国人「日本の中国人観光客の多さは異常・・なんでこんなにいるの??」
韓国人「人種差別をなくすことができる唯一の方法」
海外「日本の教育レベルすげー…」 日本生まれのパズル 『面積迷路』が話題に
タイ人「ついに反日ブームがきた!?」
韓国人「日本で就職した韓国人が韓国に戻ってこない理由」
【韓国の反応】ついに日本が韓国を無視する外交をはじめた!と韓国メディア
海外「日本は宗教差別を絶対しない」 日本のイスラム教徒への理解に感動の声
アフガニスタンの砂漠が日本の支援で緑化に成功!この奇跡に世界中から賞賛の声
日本「韓国の箸って、なんで鉄製なの?」【海外反応】
外国人「黒人なんだけど日本と中国旅行するのに気をつけることある?」【海外反応】
外国人「やっぱり日本の風景すげえwww」→「日本に勝てる国ある?」海外の反応
コメント
・春野菜とはまぐりのスープ
・ステムグラスの琥珀ヱビス(樽生)
・和牛タタキ梅肉添え
最近暖かくなってきたせいか
夕暮れの春風が私の頬をなでて居酒屋へと誘う機会が増えた
日本の食文化が高水準なのは
鮮度管理の概念が行き届いて
いるからなんだよなぁ
刺身で食べて美味いのは和牛だけ
きちんとした鉄板で焼いてくれるステーキハウスって肉がすごく美味いよね。
初めて食べた時はこんなにも違うもんなのかとびっくりした。
トップクラスの和牛なんか日本人だって滅多に食べないよ
霜降りの和牛は柔らかさが話題に上るけど
一番はその豊かな風味で、これはどの国の牛肉とも違う
ハリウッドに神戸牛を広めたのは S・スピルバーグ
霜降りの和牛肉で作るすき焼きはとろけるようだった
白いごはん無限に食べられる気がした
スーパーに輸入の赤身肉が滅多にないのは一般家庭の台所に
ちっとも受け入れられていない証拠だよ。お笑いだね♪
腹八分目という言葉をつかの間忘れてしまいそうだな
質より量の育ち盛りの子とDQNは別にして、良質のものは
一度食べるとまた食べたくなるんだよ。身体がもとめるというかさ。
寿司、ラーメン、立ち食い蕎麦・・・飽き飽き
居酒屋、焼肉屋、ココイチ・・・もうウンザリ
日本にはもっと違う食べ物もあるんだと広めてくれ
衛生観念のない外国では絶対に食わない、絶対に食えない。
安かったからオーストラリア産の牛肉でステーキ焼いたけど
筋っぽくてナイフで切りにくいわ旨味が乏しくて不味いわでショックを受けた
あんまり焼いちゃ駄目なやつだな
繊細な味もわからない馬鹿舌が。せっかくのA5和牛の旨さは奴らガイジンには分らんさ。
客の口に入るまでの一貫した衛生管理
食材への理解や鮮度を保つ流通の労力あっての日本料理
チョ.ンやチュンには上っ面を真似るだけで精一杯
スーパーの半額のやつでも十分贅沢気分になれる
※216
論点ずれてるよね
第一 本当に老人なら歯も顎も弱ってて赤身肉こそ量を食べられない
盛岡のローカルな回転寿司チェーン店で
和牛の寿司を食べたけども本当に美味しかった
東京から来たと言うとサービスでアナゴを1貫握ってくれた
日本の店で食べなければ和牛の素晴らしさはわからんよ
※151
※153
つ カベルネ・ソーヴィニョン
湖国の近江牛はもっと評価されていい
最も歴史あるブランド牛
店内は清潔。チップ制でもないのに店員は親切。刺身感覚で食される特上品の和牛。
日本ではごく日常の光景も外国人にはきっと特別に感じるんだろうね。
日本人でもたまにしか食えないけど
高品質な和牛を使ったステーキは絶品
海外の人って日本人が外食する時の分量で満足できてんのかな?
ひとりで3人前とか頼むのかしら???
A5クラスの和牛の写真をつまみに盛りそばと純米吟醸をやっている俺
いちいち小麦粉つけてバターまみれのムニエルにしたり、マリネ液に漬け込んだり
気取ったソースなんぞかけなくても、そのまんま塩振って軽く焼けばサイコーに美味しい
これがJAPAN FOODだよ
めっちゃうらやましい
腹減った~~
味付けは塩でいこう。肉本来の旨みを感じたいから。
強めの味付けをしたほうがいいだろう。塩みが薄いと味がぼやけてしまう。
コンピュータ情報管理による流通の進歩によって質の高い食材を安価で安く
販売できるようになったせいか最近は小さなレストランやステーキ屋でも
店員さんが丁寧にお肉の説明をしてくれるようになった
・・・・・ぶっちゃけうざい
提供するサイドの自信を感じる一枚だな
あんまり話題になることはないけど、ガーニッシュにも
目に余る手抜きがないのも日本の食文化の長所だよね。
野菜しゃきしゃきです。
とにかく焼きすぎるな
できる限りレアに
>・俺はステーキの脂身を普段食べないんだが、こんなタイプでもこの和牛は
> 美味しいって思えるかね?
…………こいつ馬鹿でしょ
外国人って、ごぼうを食べたことがない率高いらしいね。
牛肉とごぼうを甘辛く煮たご飯がすすむしぐれ煮を知らないなんて可哀想。
一回でいいからこのクラスの和牛を腹一杯食べてみたい・・・
※134
先日、日比谷にあるホテルのラウンジで和牛のステーキ丼を
食べたよ。さすがに2千円は超えたけど普段食べている牛肉とは
次元の違う上物で、溜め息が出るほど美味しかった。
いただきますっっ!!
びっくりドンキーはキャンセル
ちょっくらフォルクスに行ってくるわ
塩こしょうで下味をつけてさっと焼いた肉を
みょうが、ねぎ、青じそ、わさびなどの薬味と一緒に生醤油でいただく
白目を剥きながら(笑)
みんな肉大好きだなぁ
西海岸のカルフォルニア州や、オーストラリアのクィーンズランドでは
若い人たちを中心に和牛のバーガーが流行ってるらしいね。特にゴールド
コーストなんかは観光地だからよく売れてるらしい
霜降り具合のいい肉だな。炭火で炙って
ガーリックチップスをあしらったタタキにして食べたい
日本酒が飲みたくなった
駅前にある小さな炭火焼きの店で和牛のサーロインのステーキをご馳走に
なったのだが、その時に飲んだフルボディのカベルネ・ソーヴィニョンが
まあ痺れるほどに美味しかった! あとで超喉渇いたけど(笑)
肉を焼いて食べる場面でゴハンを注文しない人とは仲良くなれない
和牛のバーガーは最高だぞー ( ・ω・ )ノ
※298
じゃあオレと大親友になれる
※300
お前キモチ悪いから嫌い
話しかけられてすげぇ不快