【海外の反応】外国人「日本人は思いやりありすぎ!」 雨に濡れた外国人旅行者にした日本人の行動に海外が驚き!


日本旅行を紹介した動画の中で、雨に濡れた旅行者に傘を差し出す日本人の行動に多くのコメントがついていたので紹介します。ほっこりしますね。



FIRST TIME HERE: JAPAN – Full Episode HD


傘のシーンは11:10秒あたりから。







お金もいらないよ!のサイン。


■海外の反応

アメリカ
おいおい、傘をタダであげた日本人めちゃくちゃ優しいじゃん!!
アメリカ
俺が日本へいったらすぐ道に迷ってしまいそうだ。
オーストラリア
日本人はとってもいい人そうだね。見知らぬカップルに傘を2本も差し出すなんて!
マレーシア
↑そうだな。日本人は優しく、親切に接してくれることで知られてるからね。
オーストラリア
あー、こういうのが俺の国では足りないんだよ。
ドイツ
日本である日バスを待っていたんだが、突然雨が降りだしたんだよ。そうしたらおばあちゃんが家から出てきて傘を渡してくれたんだ。こんなに親切にしてもらったことは今までなかったよ。
マレーシア
これマジか?ちょっくら日本へ言って本当に人々はこうなのか調べる必要があるな。
ベトナム
傘2本もらったんなら、サンキューっていいなよ。失礼な態度とっちゃだめだよ。
アメリカ
↑ありがとうって言ってるよ。
アメリカ
傘をくれた人、いい人だね。僕が日本にいた頃は沢山の人が道案内しようか?って助けを申し出てくれたよ。とっても素晴らしかったから、また行くのが待ち遠しい!
アメリカ
てか、傘は持っとこうぜ。
モロッコ
なぁ、投稿者さん。「傘」ってやつを聞いたことあるか?
フィリピン
これはひどすぎる。親切な人が傘をくれる所が気にくわない。日本へ行くときはもっとその国の文化や言葉を調べてから行くべきだ。「ありがとう」ひとつ言うのは難しいことじゃない。君が傘を受け取った時、相手には君の感謝が伝わったと思うか?いや伝わってないね!しかも、善意でしてくれたことに対してお金がいるか尋ねるなんて失礼すぎる!ちょっとは考えろよ。
日本在住
誰かが傘を与えてくれるのを待ってた。雨に濡れずにすんでよかったね。
日本在住
折りたたみ傘は便利だよ。いつもバッグに入れてる。
フィンランド
私は旅行へ行くときはいつも傘は持ち歩くけどな・・
オーストラリア
うわー。日本人は思いやりありすぎだろう!
アメリカ
準備不足すぎる。傘もないし、地理もわからないで雨にずぶ濡れで自分がどこにいるか分からないんじゃ楽しいわけないよな。
アメリカ
赤の他人が傘を差し出して、お金も受け取らないだって。素晴らしい。もう我慢できない。日本へ行くわ。
アメリカ
事前に基本的な日本語を知っておくのが賢い選択だったね。そうすればうp主もコンビニへ行けて傘が買えた。私が思うに、この傘をもらう場面は人々が優しい日本の文化が表れてるね。普段は物静かで、他人にはあまり干渉してこないけど、誰かが困ってる時は助けを申し出てくれる。とても思いやりのある人達だよ。






コメント

  1. ばななんななしさん より:

    ていうか、カサくれたりするぞ……
    カサも無い国だと中に入れてくれるし

  2. ばななんななしさん より:

    テレポーテションデバイスで草不可避wwwww

  3. ばななんななしさん より:

    情けは人の為ならず

  4. ばななんななしさん より:

    でも 缶コーヒーと同じ100円なんだアノ傘‥ゴメン。

  5. ばななんななしさん より:

    日本人は外人に甘すぎ
    ここまで来ると気持ち悪い

  6. ばななんななしさん より:

    見るからにトンスル人なトンスル人※293には日本滞在は逆風だろうな^^
    そうなったのはオマエの同国人のせいだから、あきらめろ。

  7. ばななんななしさん より:

    ※306世間に疎く、歴史も知らないとそう思うのか
    想像じゃなく、もっと外に出てみろ
    世の中はおまえの妄想とはかけ離れてるぞ

  8. ばななんななしさん より:

    いいじゃなイカ 喜んでもらったんだったらさ
    自虐しなくても
    俺氏は兵庫の神戸に住んでいて中学生だけど仕事の関係上
    この駅にはよく来るんだ その時外国の人に傘あげた市
    びしょ濡れで家にかえったぞ

  9. ばななんななしさん より:

    台湾人もみんな優しかったよ

  10. ばななんななしさん より:

    尾藤イサオに激似テラワロスwwwwwwwwwwwwwwww

  11. ばななんななしさん より:

    「濡れた」が伏字になってたwwwww

  12. ばななんななしさん より:

    おれっち、済州島へ行ったときにアワビを食べに行った食堂のおばさんが客が忘れた傘をくれたよ。帰りに空港のおねえさんにあげてきたけどな。

  13. ばななんななしさん より:

    アメリカ
    俺が日本へいったらすぐ道に迷ってしまいそうだ。
    関係なくね?

  14. ばななんななしさん より:

    ビニ傘なんて皆でシェアするもんだろw
    どこ行っても投げてあるしさ。

  15. ばななんななしさん より:

    315さんは、北海道出身??

  16. ばななんななしさん より:

    多民族国家じゃないからだよ、困ってる外国人は観光(お客様)と思われやすい・・・と思ったけど、同じ日本人同士でもするから習慣なのかもしれない

  17. ばななんななしさん より:

    日本ほど、モノがある国はないからね。

  18. ばななんななしさん より:

    私女だけど、イギリスでは見知らぬ男性が重い荷物運ぶの手伝ったり、傘くれたりした。日本では一度もない。

  19. ばななんななしさん より:

    撮影者のカメラは濡れていないのが気になる

  20. ばななんななしさん より:

    誰かの忘れ物だろ

  21. ばななんななしさん より:

    ※321
    そうかもしれないけど、誰かの役に立つならいいじゃないか。実際どんなお店にも持ち主のいなくなった傘で溢れてるし。

  22. ばななんななしさん より:

    ※314
    外国は綺麗に区切られた街が多いからね。日本は迷路に見えると思うよ。

  23. ばななんななしさん より:

    ※224
    面白い表現だ。たしかに言うような側面はある。
    実際、安い傘だから、使い捨て感覚があるんだろうな。

  24. ばななんななしさん より:

    ※283※290※293
    残念な事だが、あんた達の周りには悪い日本人しかいないようだな。

  25. ばななんななしさん より:

    とりあえず外国人旅行者は日本人に甘えるだけじゃなく
    自立しろと言いたくなる
    困ってる人を助けるいい国だって日本にお世辞言ってるだけじゃ
    自分の国は良くならないよ

  26. ばななんななしさん より:

    日本人は「お客さん」には優しいが「よそもの」に冷たい

  27. ばななんななしさん より:

    ここのコメ欄を見れば分かる、日本人はくずだってな。

  28. ばななんななしさん より:

    AAにふいたw

  29. ばななんななしさん より:

    ※327
    んなこたぁない。
    雪が降って来たとき、傘を忘れて駅でどうしようかと空を見上げていたら、
    綺麗なOLさんに突然「どちらの方面ですか?」と聞かれ、
    偶然方面が一緒だったので家のすぐ側まで入れて貰ったことがある。
    あまりの優しさに惚れるかと思った、私女だけど。

  30. ばななんななしさん より:

    もういっちょ。駅前で泣きながら走り回っていた迷子の男の子を
    交番まで連れて行った事があるけど、近くにいたおば様が
    泣いてどうしようもなかったその子を泣き止ませてくれたこともある。
    たまたま横にあったお店の看板に大きなカマキリがいて(ラッキーw)、
    おば様、バッグからビニール袋を取り出し素早く捕獲、
    ほーら!コレ見なさい凄いでしょ!あげるわ~!と差しだしてくれ、
    男の子、嬉しくなって涙がピタリと止まってたw さすが子育て経験者。

  31. ばななんななしさん より:

    最後にもういっちょ。子供の頃迷子になって泣いていたら、
    目の前の家からお婆様が出て来て招き入れてくれ、
    母が迎えに来るまでモモ缶を食べさせて貰ったこともある。
    私には見知らぬ居間でモモ缶を食べていた記憶しかないんだけど、
    多分、宥めながらどこの子か聞き出して電話してくれたんだと思う。
    これは今のご時勢もう無理だけど、昔はアリだったからね。
    日本人は、日本人にもとっても優しいよ。
    だから私も、困っている人がいたら恥ずかしがらず手助けすることにしてる。

  32. ばななんななしさん より:

    って、調子こいて3連ちゃんで書いた後に※327の読み間違いに気が付いた死にたい。

  33. あんのうん より:

    日本に来るのは歓迎だが、日本語勉強してくるか、意思疏通に困らないツール位持ってこい!
    大抵の日本人は第2外国語は英語だろ、ドイツ語フランス語ロシア語中国語なんて話せないぞ?

  34. ばななんななしさん より:

    お礼言ってないって憤慨してるコメがスレにも※欄にもあるけど、
    最後にきっちり「アリガートー」「Thank you」つってるやん…。

  35. ばななんななしさん より:

    みんな笠子地蔵を読んでるから

  36. ばななんななしさん より:

    お前らネトウヨとは大違いだな

  37. ばななんななしさん より:

    必ずしも傘をくれる人がその場に居合わせるとは限らないけどね
    むしろ傘置場に置いておいて雨が降ったら傘がパクられるって事もある
    無防備な傘置場自体が外国じゃ異常だろうけど

  38. ばななんななしさん より:

    >私女だけど、イギリスでは見知らぬ男性が重い荷物運ぶの手伝ったり、傘くれたりした。日本では一度もない
    yellow cab扱いなのかも。毎日記者の所為で、日本の母親は受験生にフェラチオすると考えている馬鹿や、日本の女は寿司を盛りを付ける為に食べる・すべての喫茶店は秘密メニューで媚薬を出していて2FでSEXが出来るwみたいな馬鹿話を信じているのが本当にいるみたい。

  39. ばななんななしさん より:

    それに、asisn doll としてしおらしいアジア女として見ているのが大半だと思われます。ぬい子や料理人や洗濯婦としての、男をたてる女。
    向こうはフェミフェミフェミな訳だから、アジア人にそういう幻想を見ていても不思議はないですよね。60sまで日本並みかそれ以上に女の性役割を強制されていたところも多い。例えば、アメリカカントリーの曲にはメイドの女や男に依存的な女はいても、自立した女なんて出てこないです。今でも、ネットの英語ソースでasianの女への憧れは良く綴られてます。
    年を取らない、性的に男が優位、しおらしい、男を立てる、家父長制(?)とかそういうアイコンとして。
    そのせいなのか、家事のど下手な日本女性や思ったよりも財産や家庭運営に口出しするから見限られるという事例が起きている。

  40. ばななんななしさん より:

    26:09にspecial thanksが乗っててワロタ

  41. ばななんななしさん より:

    日本人と思えないコメントばかりだな~。
    あーおもしれ。

  42. ばななんななしさん より:

    昨日、雨に濡れながら自転車に乗っていたら
    家から道ばたに出てきた雰囲気の普通のおばさんが
    「かさをかしましょうか」
    と言ってくれた。俺は「大丈夫です」と言ってそのまま
    うちに帰った。親切な人っているもんだね。

  43. ばななんななしさん より:

    祖父が亡くなった時に雨が続いたんで500円のビニール傘を大量に買ったのはいいんだけど、葬儀が終わった後に処分に困ったのを思い出したw

  44. ばななんななしさん より:

    日本人と日本という国は外国人からみれば鏡なんだよな。
    その外国人の心が汚れていれば汚れて見える。
    感謝できる心があれば感謝される事をしている。

  45. ばななんななしさん より:

    ※274
    ああ、なんとなくわかる。自由と我儘履き違えてるのいるなと思う。他人に迷惑かからない程度ならいいんだけどね。

  46. ばななんななしさん より:

    少し嫌な風に言うと、店先でびしょ濡れの外人がカメラ回して騒いでたら
    カサの二本もくれてやって追い払いたい。
    コレがアジア系外国人相手だと同じ事するかなぁ。

  47. ばななんななしさん より:

    外国人が「基本的な日本語を勉強しておく」と言っているのに
    公明党が大臣の国土交通省は「道路標識にハングルと中国語」を強要する。
    気持ち悪いくらいの違和感。

  48. ばななんななしさん より:

    そのやさしい日本の気持ちを利用して、日本人にゆすりたかりを行う韓国人と中国人を日本人は許せません。

  49. ばななんななしさん より:

    絶対白人じゃなきゃやらないよwww
    35年生きててそんなのされた事もねーし、傘ない奴が雨宿りずっとしてたり走って移動するなんて別に普通のことやん
    しかもここのホルホルユーザーは行き成り中国韓国がーとかマジできもいなwwwこいつらwww
    中国韓国絡めて貶めないと話すことすら出来ない、物をあげる画像の人と真逆のキチガイが僕も日本人ほるほるぅぅぅとかやってるのが最高にきんもー★
    www民度ひくいわwwwwこいつらのせいでwww

  50. ばななんななしさん より:

    よそ者が慣れない土地で濡れたまま歩くのは辛いだろうって事だと思う。
    日本だけじゃなく、いくつかの国でもそういうことしてくれる人はいると思うよ。