【海外の反応】外国人「日本の伝統は世界一!」「これは尊敬する」 日本の駅で清掃員のある行動に外国人が驚き!


電車や乗客に向かってお辞儀をする清掃員の方達に対する海外の反応。



Japanese cleaners bowing for train at the station





■海外の反応

アルバ
他人に敬意を払うことに重きを置く日本人は素晴らしいね。欧米でももっと取り入れるべき。
アメリカ
タイトルには電車にお辞儀ってあるけど、これは電車に乗ろうとしてる乗客にお辞儀してるんだろ?
イタリア
乗客や運転手、そして自分達に対してのお辞儀だね。
アメリカ
もし欧米がこうしたお互いに敬意を払う精神を持っていれば、アメリカは今のような警察国家ではなかったろうし、イギリスも過激なイスラム教徒で溢れてはいなかっただろう!
オランダ
ていうか、電車に誰も乗ってなかったのに気づいた人はいるかい?
アメリカ
風変わりだが、興味深い日本文化の一面だな・・・。
中国
俺は中国人なんだが、正直なところ、お辞儀をされるといい気はしない。中国でお辞儀するケースってのはほとんど死んだ人へする場合が多いからね。
ブラジル
日本はとっても素晴らしい国!唯一の問題といえば自殺だね:(
アメリカ
少しやるすぎ感もあるが、それでも素晴らしいなこれは。
カナダ
いいねぇ。個人的なメモなんだが、俺は電車が駅に入ってくる時、運転手に手を振ると結構返してくれるぞ。
アメリカ
これは尊敬するわ。欧米ではこういうのが絶対に必要だ。
アメリカ
君達のしていることは美しい。日本よそのままでいてくれ!
アメリカ
そうそう、俺が日本にいた頃なんだけど、車に道を譲った時に運転手がお辞儀してくれたよw
イギリス
日本の伝統は世界一!礼儀と品位は欧米では失われてしまった!
アメリカ
どこかで読んだことがあるんだが、日本は科学技術の進歩と自分達の文化や伝統をうまく共存させている唯一の国なんだってな。






コメント

  1. ばななんななしさん より:

    万物に神が宿るという八百万の神の考え方だよね
    どんなに技術が進歩してもそれによって作られた物質にすら心があると考える
    とまあそこまで考えてなくても、これから仕事や作業を行うのだから
    その心意気・心構えを自他共に示して取り組む勤勉さだね

  2. ばななんななしさん より:

    俺日本人だけどこの発想はなかったわw
    てか上野あたりだと清掃のおばちゃんらスタートダッシュはええからこんなゆとりなさそうw

  3. ばななんななしさん より:

    >中国でお辞儀するケースってのはほとんど死んだ人へする場合が多いからね。
    これ、そうゆうものかと一瞬思ったけど、そんなはずはないな。
    じつは、近現代の中国人の人付き合いの結果がそうなったんだろう。
    つまり、常にふんぞり返った姿勢・態度をして相手に敬意を払わない。
    逆にそれが伝統や風習になってしまった。今後も、それを見た子供が
    真似する。いい循環じゃないか。

  4. ばななんななしさん より:

    最近は減ったのかわからないが、日本の良い習慣などを奇妙だとか風変わりだとか言う欧米人にイラっとしてしまう。文化が違うだけで上から目線で言うこの台詞は嫌いだ。
    でも、他国は他人に敬意を持つ考え方をもっと持った方が良いと普通に思う。

  5. ばななんななしさん より:

    ちょれーwww

  6. ばななんななしさん より:

    営業を仕事としている私は、いつしか相手が電話でもお辞儀するようになっていた。
    他の営業仲間を見ると、同じく電話でもお辞儀をしていた。
    外国人から見ると異質だろうね。

  7. ばななんななしさん より:

    賄賂の額で扱いが違う国では お辞儀できない。

  8. ばななんななしさん より:

    それができないから、諸外国のお前等はいつまで経っても根本部分が獣と変わらんのだ
    妙な裁判沙汰等をみてると、いつもキチガイに刃物ならぬ、
    蛮族に文明、が頭をよぎる

  9. ばななんななしさん より:

    形だけとか言うがむしろ無意識レベルでやってしまうぐらい浸透してるんだと思うわ
    横断歩道で車に道譲られたときとか何も考えなくても一礼しちゃう

  10. ばななんななしさん より:

    韓国人くせえタイトルキモいからやめろ

  11. ばななんななしさん より:

    まぁやらされてるよね。別にここまで求めなくても良いと思うんだけどなぁ。
    トイレでバッタリ鉢合わせした時に会釈くらいでいいと思うわ。
    てかこっちが「ありがとう」ってこういうオッちゃんオバちゃんに言いたいけどな。言えんがw
    本当に綺麗なトイレやホームのある駅ってのは、いつ行ってもピッカピカだもんなぁ。

  12. ばななんななしさん より:

    「良い旅を」的な意味じゃねーの?

  13. ばななんななしさん より:

    くれぐれも鵜呑みにするなよ!おそらくデマ!これは、強制されて仕方なくやってるだけだし、こういう卑屈なまでの日本のサービス業の態度は、当然、馬鹿にされている。アメリカなら、ストライキもん。

  14. ばななんななしさん より:

    ※103
    だよな、俺も一瞬納得しかけたw

  15. まさに北朝鮮と一緒! より:

    こういうのは、北朝鮮と一緒で、強制的にやらされてるし、朝礼とかで「挨拶練習」やってるんだぜ!「手足はきちんとそろえる!背筋をピーンと!お辞儀は45度!」「姿勢が悪い!やり直し!」「声が小さい!もう一度!」とか。

  16. ばななんななしさん より:

    ご利用ありがとうございました。の一礼、義務化されてるよ

  17. ばななんななしさん より:

    カナダの「個人的なメモ」ってのは
    on a personal noteから来てるんだろうが、訳が違う。
    個人的な事を言うと、程度だろ。

  18. ばななんななしさん より:

    日本はすごい!No.1だ!
    っていうの多すぎてくさい

  19. こういうのがサービス業をブラック化させる より:

    こういうのを美徳とかいう脳天気馬鹿がいると、サービス業者としては大迷惑だし、腹立つ。接客業ならまだしも、清掃や警備とか、接客業じゃないのに、こういうのを強制されがちなんだよな!つまり、サービス業をブラック化しているのは、お前ら!

  20. 日本人の美徳? より:

    日本は、「金払う側が偉い、金貰うほうが卑屈になれ」という風潮だが、それが日本人の美徳?(笑)。

  21. ばななんななしさん より:

    最近は消防署から救急車なんかが緊急出動する時にも、赤い棒を持った消防隊員さんが車を止めて、救急車が出発したら「御協力ありがとうございました」って大きな声と爽やかな笑顔でお辞儀してるね
    止まってた車のドライバーさんもみんな笑顔でお辞儀を返してる
    ちょっとした気配りなんだけど、みんな優しい気持ちになる

  22. シャバで働いてみろ! より:

    世間知らずで低脳のヒキニートのネトウヨ!いっぺん、ちゃんとシャバで働いてみろ!馬鹿なお前らでも、日本社会や日本人の実態がどんなもんか、身をもってわかるはずだ。

  23. ばななんななしさん より:

    ↓世間知らずの脳天気馬鹿が! その消防士も、強制されてやってるんだよ!ボケ!

  24. ばななんななしさん より:

    こんなのに噛み付く人は礼節や“道”なんか一生わからないのかもね

  25. ばななんななしさん より:

    世間知らずのヒキニートは、始業の15分から30分前(勤務時間外の無賃金)のミーティングで、強制的に「挨拶練習」させられていること(大声で何度も、酷いところは指導者が棒や分度器持って)を知らないんだな!

  26. ばななんななしさん より:

    ↓ほう~。「お客様は神様、お前らサービス業従業員は奴隷」というのが、礼節ねえ~。

  27. ばななんななしさん より:

    ※103 でも未開だった日本に文明をもたらしたのは古代中国とかお前がバカにしてるアメリカやヨーロッパ諸国なんだよな

  28. ばななんななしさん より:

    こういう場面によく出会わし、「いかにもマニュアル的にやらされてるなあ~(作り笑顔)」とわかるもんだが、自主的にやってるとか勘違いする馬鹿が、やはりいるのか?

  29. ばななんななしさん より:

    これ、むりにやらせれてんだろ
    アホじゃん
    悲惨だろ

  30. ばななんななしさん より:

    めっちゃ田舎っぽいとこやしこんくらい仕事中の息抜きに丁度ええやろ

  31. ばななんななしさん より:

    ※128
    卒業式の来賓席への礼とかと同じと思うが、マニュアルにしても
    こういうマニュアル動作があるってのが驚きなんでしょう
    そのマニュアルはようは車輌と運転手と乗客に敬意を払うように指示してるんだかね

  32. ばななんななしさん より:

    どうでもいいけど新幹線の終着駅は清掃員が総出でお出迎え&お辞儀だよね

  33. ばななんななしさん より:

    これでホルホルしている日本人は、ぜんぜん日本人ぽくないけどね。
    誰にも感謝されなくとも、当たり前のことを当たり前のようにやる。
    それが日本人だ。

  34. ばななんななしさん より:

    ここから分かることは文化や礼儀を失ってはいけないことと中国人は来なくていいっていうこと

  35. ばななんななしさん より:

    これくらいでブラック化とか馬鹿かw
    雇用形態や下請け云々抜きにして鉄道会社から金が出てんだから、そこの社員と同じように利用者への対応をするのが当然だろ。
    あとこれはマニュアル通りにやってるだけだからな。
    ちゃんと外出て働けよニートちゃん。

  36. ばななんななしさん より:

    そーそ。
    あれも仕事のうちでマニュアルどおりにやってるだけ。
    時間通りにお辞儀にいかないと怒られる。

  37. ばななんななしさん より:

    武道と同じで、まず型から入る
    それを真摯に繰りかえす内に、真と一体になる
    こんな基本も分からんゆとりは、日本人やめていいよ

  38. ばななんななしさん より:

    やらなければ首ってだけのオールブラックジャパン

  39. ばななんななしさん より:

    マニュアルで強制はされてはいるが、それを発案し、慣例化するって事は社会的に一般化されて無いと出来ることじゃ無いんだよ。
    よく日本のお辞儀文化を謙り過ぎて、相手を増長させるだけと批判する奴がいるが、それは敬意を払った相手に対して敬意を返す人が減っただけ。
    悲しい事だけどな。

  40. ばななんななしさん より:

    マニュアルにそうやれって書いてあるからです。
    清掃業は外注なので、激安の賃金で働いているので自主的の感謝なんて無いです。

  41. 確かに「新人教育」です より:

    どこかの会社の勘違い人事部長や鵜呑みマネージャーが
    「この映像の評価が良い」と
    「よし、わが社も海外事業所も含めて、徹底だ」
    とか言い出して
    海外の従業員に反感を持たれる
    のが、透けて見える

  42. ばななんななしさん より:

    誰も乗っていない?よく見たか?運転手は乗っているはずだが?
    それともオランダの電車は無人がデフォなのか?」

  43. ばななんななしさん より:

    そもそもお辞儀が便利ってことじゃないの
    お辞儀文化のない国だと同じことをやるにも手段がないわけで

  44.   より:

    音声よく聞いてみろ
    れいやろって示し合わせてやってるから
    何の為かまでは知らんがな

  45. ばななんななしさん より:

    日本叩きコメント乙でしたーw

  46. ばななんななしさん より:

    やり過ぎの気もするが、ボーとつっ立っているよりも
    次の清掃という行動への気持ちの切り替え(スウィッチ)に
    なるのかもしれない。

  47. ばななんななしさん より:

    お辞儀が嫌でブラックとか叫ぶ奴はどこいっても使い物にならないわw

  48. ばななんななしさん より:

    武より礼を重んじる政策に転換させたのは、徳川綱吉だっけか

  49. ばななんななしさん より:

    中国人の歪み具合が笑える

  50. ばななんななしさん より:

    >どこかで読んだことがあるんだが、日本は科学技術の進歩と自分達の文化や伝統をうまく共存させている唯一の国なんだってな。
    あいつらはどうして科学技術と文化・伝統が、相反し共存し得ないものだっていう前提でしか物事を考えられないんだろうな。日本人の感覚からすれば古い歴史のある国が近代化の過程をたどれば当然、古いものと新しいものが混在することになるのは当たり前なんだが、やつらは結局「古いもの=悪」って頭があるもんだから、新しいものがあふれてる国には古いものが残ってるはずがないって発想なんだろうな。歴史のないアメだのカナダだのオージーみたいな薄っぺらい国の国民ほどそういう発想になりがちだわな。