【海外の反応】外国人「日本の伝統は世界一!」「これは尊敬する」 日本の駅で清掃員のある行動に外国人が驚き!


電車や乗客に向かってお辞儀をする清掃員の方達に対する海外の反応。



Japanese cleaners bowing for train at the station





■海外の反応

アルバ
他人に敬意を払うことに重きを置く日本人は素晴らしいね。欧米でももっと取り入れるべき。
アメリカ
タイトルには電車にお辞儀ってあるけど、これは電車に乗ろうとしてる乗客にお辞儀してるんだろ?
イタリア
乗客や運転手、そして自分達に対してのお辞儀だね。
アメリカ
もし欧米がこうしたお互いに敬意を払う精神を持っていれば、アメリカは今のような警察国家ではなかったろうし、イギリスも過激なイスラム教徒で溢れてはいなかっただろう!
オランダ
ていうか、電車に誰も乗ってなかったのに気づいた人はいるかい?
アメリカ
風変わりだが、興味深い日本文化の一面だな・・・。
中国
俺は中国人なんだが、正直なところ、お辞儀をされるといい気はしない。中国でお辞儀するケースってのはほとんど死んだ人へする場合が多いからね。
ブラジル
日本はとっても素晴らしい国!唯一の問題といえば自殺だね:(
アメリカ
少しやるすぎ感もあるが、それでも素晴らしいなこれは。
カナダ
いいねぇ。個人的なメモなんだが、俺は電車が駅に入ってくる時、運転手に手を振ると結構返してくれるぞ。
アメリカ
これは尊敬するわ。欧米ではこういうのが絶対に必要だ。
アメリカ
君達のしていることは美しい。日本よそのままでいてくれ!
アメリカ
そうそう、俺が日本にいた頃なんだけど、車に道を譲った時に運転手がお辞儀してくれたよw
イギリス
日本の伝統は世界一!礼儀と品位は欧米では失われてしまった!
アメリカ
どこかで読んだことがあるんだが、日本は科学技術の進歩と自分達の文化や伝統をうまく共存させている唯一の国なんだってな。






コメント

  1. ばななんななしさん より:

    珍しくやる夫が死なないオチ

  2. ばななんななしさん より:

    会社からの、業務命令で、お辞儀しろ!って言われても、そうですか。ってだけw 反対する理由もないww 嫌だ〜って意識‥日本人には、ないだろう。

  3. ばななんななしさん より:

    日本人の礼儀作法が外国人から見たら新鮮に見えるんだなー。でもサービスとか営業スマイルとかもともとアメリカから入ってきたものなんだよね。でもアメリカではこの精神が廃れてしまったようですね。日本もいずれ礼儀とか失われていくのかしらね。

  4. ばななんななしさん より:

    全部が全部こんな丁寧じゃないけどなw
    大体覇気の無い人が清掃のバイトやってる

  5. ばななんななしさん より:

    アニミズム的な文化じゃない。日本の職人文化にもあるような
    心を込めてやる。

  6. ばななんななしさん より:

    前半の※の酷さw
    こういう掲示板に張り付いて
    日本sage・悪態つくのがお仕事の人ってホントにいるみたいだなあ。

  7. ばななんななしさん より:

    これは向こうが礼儀を払ってくれてるからこちらも感謝して綺麗に使おうと意識もする、「礼儀に対し礼儀で返す」が大昔から根づいてる日本人同士だから通用し浸透したマナーで文化でもあるが
    礼儀を持たない知らない外からの人間が増えて、相手を下に見るモンスタークレーマーと従業員のストレスを生みだすようにもなったとも言えるね
    それでもこういうのは社会や人間性の美しさ誠実さに繋がるから日本はこれでいいと思う
    ただの形式でも、あるのとないのとでは周りも自分も気の持ちようが全然違う

  8. ばななんななしさん より:

    ええやんか
    全てのモノに対し「礼に始まり礼に終わる」

  9. ばななんななしさん より:

    自分の仕事に誇りをもってるから、
    お辞儀してると思う。
    乗客は自分たちがお辞儀されてるとは思ってないそし。
    清掃員たちの自己満で、美徳。

  10. ばななんななしさん より:

    AAの2コマ目みて焼き土下座オチを想像したが違った

  11. ばななんななしさん より:

    電車に対してが抜けてるな だから愛着わくと思うけどね

  12. ばななんななしさん より:

    そりゃ欧米じゃ掃除なぞの汚れ仕事や過酷な肉体労働なんか、無料の奴隷や格安な移民の労働力にさせるのが当たり前なんだし、礼節なんて感覚を持っている訳ないじゃんw
    ご祝儀価格だってそう
    プランテーション化して大量に単一されたものを、愚民化教育していた植民地の人らに作らせていたんだし、生産者の労を労おうなんて発想が、特に、白ブタ連中には湧くわけもない
    中韓のネット工作員がワラワラするだけなんで、歴史が違うんだから一々取り上げるなよ、ウザいわ

  13. ばななんななしさん より:

    その場しのぎで謝るヘタレ礼儀じゃなく、人もそうだけど電車に対してのお辞儀だと思うけどね

  14. ばななんななしさん より:

    普通に運転手と電車に対して今日一日頑張って下さい・ご苦労さんの挨拶っしょ
    こういう物に対しても敬意を示す習慣から付喪神とかの着想が生まれるんだろうか
    もしくはその逆か

  15. ばななんななしさん より:

    ※10
    モンスタークレーマーは欧米化の影響が強いんじゃないの?個人の権利ばかり主張するのは欧米社会。中国人は日本人より考え方は欧米的だよ。

  16. ばななんななしさん より:

    ※2  お前だけが表面的だと思って適当にやってるだけだろう そして自分がそうだから回りもそうだと思っている カの国と同じだなwww 自分が犯罪や買収 嘘吐いてるから回りも同じにみんなやってると当然に思っている お前の民度と一緒にするなよwww 哀れな奴www

  17. ばななんななしさん より:

    ※3
    気にしないだろ。
    欧米も捕鯨国あるからね、ロシアやカナダ、アメリカ、北欧と。

  18. ばななんななしさん より:

    >白ブタ連中には湧くわけもない
    ブタさんに焼き土下座な。

  19. ばななんななしさん より:

    人は時に働いてやってる、働かせてやってるという傲慢さが出てしまう
    感謝の気持ちは人心の平和と社会の調和を保つために大事なものだよ
    失うのは容易でも失って取り戻すのは容易じゃないので
    意識的に守らないといけない
    子供の頃は古臭く胡散臭く感じるものだけどな

  20. ばななんななしさん より:

    >もし欧米がこうしたお互いに敬意を払う精神を持っていれば、アメリカは今のような警察国家ではなかったろうし、イギリスも過激なイスラム教徒で溢れてはいなかっただろう!
    ほんとだよな
    お前らが戦後もたらした世界秩序を見てみろよ
    イスラム過激派とか
    あとアフリカだってそうだろ
    お前らがめちゃめちゃにしてなきゃ
    あそこまでおかしくなってないよ
    中国や朝鮮半島だってだよ
    世界大戦日本勝利ルート見たいよね
    ソッチのほうが良かったりして

  21. ばななんななしさん より:

    清掃会社の偉い奴がこうしたら良くねみたいなノリで礼をさせ始めたんだろうね
    もちろん自分がやるわけじゃないし礼をさせてるのは自分だって気分になる
    命令でやらされてる事を持ち上げられてもやってる人は良いとは感じないだろうな

  22. ばななんななしさん より:

    海外には海外の中国には中国の日本には日本の
    やり方や文化があるってだけの話なのに
    なんで日本の文化を否定する日本人が最近は多いんだろう。
    なりすましの例ももちろんあるだろうけど、
    日本の文化が恥ずかしいのかね?
    そりゃ物事にも長所があれば短所が必ずついてくるものだよ。
    短所だけを見て長所を受け入れたくないのか
    頭ごなしに否定ばかりするのはいかがなものかと思う。
    もっと自国の文化に胸を張っていいのに。

  23. ばななんななしさん より:

    つーかさどう見ても嫌々やってるじゃん
    電車にお辞儀ってアホだろ

  24. ばななんななしさん より:

    どうでもいいけどカナダww

  25. ばななんななしさん より:

    礼儀で頭を下げるのは恩義を感じる、恩を返すに値する人間であると相手に伝える手段。
    「自分は礼を尽くされる素晴らしい人間なのだ」と捉える傲慢な人と
    「礼を尽くされるべき素晴らしい人間であらねば」と捉える人とがいて、後者の考え方こそ日本人らしいとされる謙虚さや勤勉さの現れだと思うのだけど
    前者の考えを持つ人間が多いというのが日本らしさが失われてるという象徴かもしれないね。

  26. ばななんななしさん より:

    空の電車には、八百万の神様の誰かが乗っているんだよ
    無賃乗車だがなw
    だが失礼があれば、彼らは容赦なくたたる
    2000年が経過して日本人のDNAには礼儀が叩き込まれたのさ

  27. ばななんななしさん より:

    >なんで日本の文化を否定する日本人が最近は多いんだろう。
    いやまあ一定の割合で昔からいたりします
    特に最近はインターネットと端末の普及による影響が極めて大きいですが、中学生くらいになって少しばかり視野が広がり世界中の情報が一気に流れ込むと、それらの「新しい情報」を整理しきれなくなって自分の見馴れた(まだ僅かばかりしか知らないくせに)日本より優れた物だと思い込んでしまう
    日本の良さを実感するのは社会に出て人との繋がりを実体験して外国の実態や実情を理解してからでしょう
    まあ微笑ましい中二病のひとつですかね
    余計な事を書きますと、政府は国際化とかうたっていますが個人的には挨拶や謝ることすら満足にできない子供達に英語教育を推し進めるより、日本語をきちんと教える方が先なのではないかと思います

  28. ばななんななしさん より:

    パブロフの犬,奈良の鹿
    と同様

  29. ばななんななしさん より:

    一度でもプライド持って感謝の気持ちを忘れず仕事したことがある人なら列車にお辞儀を馬鹿なんて思わないはずよん

  30. ばななんななしさん より:

    否定的なコメがあることにびっくり。
    こんなことにまでケチつける必要あるの?

  31.   より:

    ※80
    日本人に成りすましてる連中か、
    外国人様のおっしゃる通り、外国人様こそ正義!な奴か、
    斜に構えて社会のルールをあざ笑う俺カッケーな奴でしょ

  32. ばななんななしさん より:

    韓国の儒教の文化も尊敬に当たるよな

  33. ばななんななしさん より:

    校門で出入りする度に学び舎にお辞儀する学校も多いよな。

  34. ばななんななしさん より:

    帽、振れー!

  35. ばななんななしさん より:

    デパートの開店時に入るとどの売り場も通路でお辞儀してるだろ
    日本人なら悪い気はしないしちゃんと効果を理解して仕事に組み込んでる
    それが表面的で嫌なら外国行ってチップ払えばいいじゃない

  36. ばななんななしさん より:

    おいおい
    外国のモンスタークレーマーなめんなよ。

  37. ばななんななしさん より:

    何でお辞儀ごときで顔真っ赤にして日本叩きしてるやつがいるんだ?

  38. ばななんななしさん より:

    ※71
    まさにww
    始めちゃったら ”ぢゃウチも。ウチも”って
    なっちゃってww
    つい数年前からなのよねん、やり始めたの。

  39. ばななんななしさん より:

    別に乗客が乗っていようがいまいがそんなことはおかしくないだろう?これから清掃するってことは乗客がいた車両ということなんだから、お辞儀をしているのは、終着駅だから乗ってきた客が降りてくることが予想されるので頭を下げているだけだろう。
    たまたまその車両に乗客が一人もいなくたって、客が降りてくることを前提にしてたら頭を下げているのは当たり前。別に列車自体に頭を下げているわけじゃないだろ。

  40. ばななんななしさん より:

    中国土人はお辞儀されると気分が悪いのか、これはいいこと聞いたわw
    日本人は気持よくお辞儀して、中国人は気分が悪くなる。コレ最高だな

  41. ばななんななしさん より:

    自分達の職場である列車を「神聖な場」と捉えての儀礼
    この様にすれば、そこに関わるもの全てを大切にする気持ちが芽生え、かつ、習慣儀式とすれば、その気持ちの継続を保つことで仕事の質が維持向上され、職員の仕事に対する誇りも持てるようになって行く。

  42. ばななんななしさん より:

    *39 モンスタークレーマーは一般的に海外(アメリカとかから来た文化)、でもあっちの国は裁判が常識なのを理解してないよね。それを日本にあてはめて使おうとしている人が増え過ぎ。

  43. ばななんななしさん より:

    お辞儀してもらうと、してもらったことに見合う良い客になろうとするじゃん
    費用対効果抜群なので海外でもやるといいよ

  44. ばななんななしさん より:

    今はまだ手探り状態だね、帽子を脱ぎ始めてからがガチ。

  45. ばななんななしさん より:

    日本人の面白いところは
    無機物に感情移入しまくって愛情を注ぎこみ
    魂を宿らせてしまうということだ
    そして困ったことに
    魂がある分だけ蔑ろにすると荒ぶってとんでもないことをしでかす
    物を大事にしよう

  46. ばななんななしさん より:

    これは良い風習だし外国人の目には新鮮に映るんだろうけど、
    「それに比べて我が国は…」って感想は割り引いて聞いた方がいい。
    例えばアメリカで買い物をすると、客と店員が互いにサンキューと
    言葉に出すのはごく当然の習慣。小売業や接客業の経験から言うと、
    日本で言葉に出して感謝するお客さんは精々2割以下。
    会釈する人まで入れても3割程度。
    外国の空港職員は必ずと言っていい程「ハブアグッドトリップ」
    みたいな事を言うけど、日本の空港職員は「はい結構です」程度。
    様式的に表すか、個人の意志として表すかの違いだけじゃないかな。

  47. ばななんななしさん より:

    感謝は大事
    お客様も電車にも
    これらがあるから仕事がありご飯が食べれる

  48. ばななんななしさん より:

    こんな事されたら気持ち悪くて電車に乗りたくなくなる

  49. ばななんななしさん より:

    在日がしつこいな。いいから祖国に帰れ。

  50. ばななんななしさん より:

    相変わらずここのコメント、日本人もどきの気持ち悪いやつが多いな。