外国人「日本人はこんなとこでも…」 自衛隊とアメリカ海兵隊の射撃訓練で見られたある違いがこれ


「日本人は射撃場でですらポイ捨てしない」と紹介された動画。
自衛隊がアメリカ海兵隊と射撃訓練をしている様子なのですが、
薬莢を回収しようとすくい網を持っている人がいますね!




すくい網を持って薬莢を回収する人


■海外の反応

・戦場でネットを持った男が銃を撃ってる味方全員の周りを駆け回って薬莢を捕まえてる姿しか想像できねえわ。
・↑華麗な忍者のようなジャンプで敵の弾を避けながら全ての薬莢をキャッチするんだよな。
・なぜ彼らはこんな近距離で撃ってるんだ?武装していない市民を処刑する訓練でもしているのか?
・↑何言ってんだ…あらゆる距離からの射撃訓練をしないといけないんだよ。CQC(近接格闘)と呼ばれるものだってあるんだ。
・日本人は環境にとても優しいんだよなww
・↑戦争中でさえ、おそらく自衛隊には薬莢回収という役割があるんじゃないだろうかw
・僕の国でも空薬莢は回収しているよ。日本とはやり方が違うけどね。ほとんどはE-2,E-3と呼ばれる道具を使って回収してるよw あとね、韓国では回収した薬莢の数が1つ残らず正確に合うまでは射撃場から帰れないんだ。
・イギリスの軍隊にいた人ならわかるだろう。薬莢回収とは…どんなに良い射撃訓練であっても、2,3時間の薬莢拾いでぶち壊しにされるものだ。
・これは日本人じゃなくてアメリカ海兵隊だぞ。ちゃんと理解しような。
・↑最初に撃ってる兵士達は日本人だぞ。
・↑最初のグループは日本人なんだけど。
・↑ちゃんと理解しような。

・彼らはアメリカの軍隊・・・が日本に???
・↑最初のグループが日本人、次がアメリカのグループ。アメリカは日本に滞在している軍隊を持っているんだ。
・もし俺がここにいたら、「その網をどかしてくれよ!今撃とうとしてんだからさ!!」ってなりそう。
・日本人のやり方はちょっと実践から離れすぎてないか。もっとガチな戦争を想定して訓練する必要があるよ。
・先のことを考えずになんでも消費してしまうアメリカとは大違いだな。
source source source


コメント

  1. ばななんななしさん より:

    実戦になってもさくりと切り替えられる奴は一部だろうな
    薬莢の行方を目で追って目標ロストとか舐めプしてる間にやられるだろう

  2. ばななんななしさん より:

    カートキャッチャーはちゃんとしてるやつはどうか知らんがジャミングする

  3. ばななんななしさん より:

    こんなん訓練の時だけやろ
    実戦じゃそんなんに人手割く余裕ないと思うわ

  4. ばななんななしさん より:

    訓練だから、資源を大事に使うことに気を使ってるンじゃないか
    でも、どーせなら薬莢回収装置とか開発すればいいんじゃないの
    あるいは回収ロボとか^^)、で世界に売り込もう

  5. ばななんななしさん より:

    まじで薬莢回収はめんどい

  6. ばななんななしさん より:

    南朝鮮は薬莢の前にキムチイーグルや潜水艦が減ってく事を心配した方が……

  7. ばななんななしさん より:

    今はキャッチャー使わないのかな?
    ジャムの原因に鳴るんでだっけ?

  8. ばななんななしさん より:

    実弾の持ち帰りを防ぐ為だけなんだけど…
    海外に出た時は、金属探知器かなんかで日本に持ち帰りさせなくすれば良いだけだから、結構打ちっ放しじゃないか?

  9. 匿名 より:

    現実的じゃないって言ってるやつは紛失扱いでくすねられた弾で家族が撃たれても批判せんのだな?

  10. より:

    警官の射撃はどうなんだろうか?p22や児童小獣も扱ってるし?

  11. 匿名 より:

    韓国軍に提供した事もあるけど自衛隊が使用している実包は規格弾だから万が一持ち出しが常態化すると非常に面倒な事になる
    そのための管理

  12. 匿名 より:

    今では空薬莢を受ける物が考案され、銃に取り付けられている。そうすれば何発撃ったのか確認でき、実包管理がしやすくなる。最近では韓国軍も似た物を使っている。

    この空薬莢受けは、実戦では隠密行動をするときに有効。空薬莢が落ちていれば、そこに来た敵に行動を知られることになるからね。

  13. 名無し より:

    ウチの店は伝票が見つからないと見つかるまで帰れない。

    似た様なものか。