外国人「日本でチップは失礼なのか?もしそうなら、どうやって受けたサービスに感謝するべき?」


とあるイタリア人さんからの質問。
日本のチップ事情も欧米人にとっては大きなカルチャーショックでしょうね。



こんにちは。僕はイタリア人で、ここではチップを店員に渡すことはマナーが良いことだと考えられています。
僕の質問は、日本ではチップを渡すことは失礼な行為だと捉えられますか?
もしそうなら、どうやって受けたサービスに対して感謝をすればいいでしょうか?
“外人”系の質問ですいません :(


■海外の反応

・いつからイタリアじゃチップを渡すのがマナーが良いとされてたんだ?
・日本ではチップはいらないよ。チップを渡せる場所と言えば、国際的な高級ホテルのベルボーイぐらいかな。受けたサービスに感謝をしたいのなら、ありがとうと言えばいい。
・スレ主
↑回答してくれてありがとうございます :)

・↑高級な旅館でもチップは渡せるよ。「心づけ」と言って、食べ物のリクエストや、高齢者や幼児がいる場合など何か特別な要求をして、お世話になったお礼として渡してるケースがほとんどだね。
・日本のレストランで、もしテーブルにチップを置いていったら、店員さんはお金を忘れて店を出て行ったと思うんじゃないか。
・レストランでシェフやその他スタッフに美味しかったと伝えたかったら、「美味しい」と言うといいよ。
・↑一番良いのは心を込めて「kanpikki datta!」と言うことだ。
・↑世界中に広めよう!
・少し教えてやろう。チップは日本では無礼な行為だよ。店員に対しては「お前がやってる仕事は割りに合ってないぞ」と伝えることになるし、雇い主に対しては店員に十分な賃金を払わずにコキ使ってると伝えることになる。まさに日本の文化ではチップは無礼なんだ。渡す側が明らかに外国人なら丁寧に受け取ってもらえるが、お金を渡すことで相手の気持ちを酷く傷つけることになるぞ。感謝を伝えたいのなら、代わりに褒めるんだ!「kanpikki datta!」はもちろん、本当に、本当に、本当にやってほしいのは日本文化を学んでる外国人の書いた記事をグーグルで探して読むことだ。あと第一のルール。箸と箸で食べ物を渡してはだめだ。
・↑君の回答はkanpikki datta!
・↑君が思ってるほど、日本におけるチップは悪いことではないよ。君が言ってることは日本人はとても繊細だから、お金を渡すことで彼らの気分を害してしまうってことだろう。テーブルにチップを残してきた。日本人の店員は混乱するか?いや、チップを置いたやつが明らかに日本人じゃなかったらあぁ間違えたんだなと思われるだけだろう。毎回思うのが、日本人を現代から隔離された、外国人のチップの意味も理解できずに傷つけられている!みたいな扱いをするのはやめてほしい。
・↑そうだね。チップで彼らが混乱することはないだろう。あと、チップを置くのは”間違い”ではないよ。たしかに珍しいかもしれないが、決して間違いではない。
・日本に来て最初の頃、店を出たら店員が追いかけてきてチップを返そうとしてきた。とっておいてくれと言っても「ノー、ノー、ノー、ノー」という感じで、わかりましたと返してきたチップを受け取ると彼はとても安心した様子だった。今まで生きてきて、あそこまで現金を受け取るのを拒んだ人は初めて見たよ。
・スレ主
↑体験談を話してくれてありがとう。日本ではお金はあまり使わずにすみそうだね:)

source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    カンピッキ ダッタ!

  2. ばななんななしさん より:

    「kanpikki datta!」よりは「Gochisou-sama」(ごちそうさま)のほうがいいと思うけど

  3. ばななんななしさん より:

    kanpikki datta
    ???

  4. ばななんななしさん より:

    感謝の意思を言葉にすればいいだけ
    後は後日、何がどう良かったかを感謝の手紙にして送るとか、再度利用するとかだな

  5. ばななんななしさん より:

    仮にカンペキ?だったと言われてもあんまり嬉しくはないなw
    ありがとうとかご馳走さまとか言われれば十分うれしい
    そんなんじゃ足りなかったら、どこの店舗の誰という店員が素晴らしかったというメールを本社に送ってさしあげてくれ。

  6. ばななんななしさん より:

    完璧だった!って褒める人なかなかいないし定型文じゃから
    発音が微妙だと理解が遅れるか、失敗しそう

  7. ばななんななしさん より:

    >>2
    タクシー降りる時に言ってみるわ

  8. ばななんななしさん より:

    おじいさんみたいになってしまったww
    定型文じゃないからと言いたかった

  9. ばななんななしさん より:

    チップの類は厳密に言えば税務処理的にも困るんだよ

  10. ばななんななしさん より:

    カンピキダッタ
    ↑誰だよこんなの広めてんの

  11. ばななんななしさん より:

    完璧じゃなかった

  12. ばななんななしさん より:

    店員からしたら、勝手に自分の懐に入れたら横領みたいな気分じゃん
    店長にどうすればいいか訊けば当然 店長「返してきなさい」ってなる

  13. ばななんななしさん より:

    流石日本通の外人はカンピキだわ。

  14. ばななんななしさん より:

    「どうも有難うございました」でニッコリ笑っておけばええねん
    いきなり外国人に「カンピッキダッタ!」て言われたら困ってまうわ

  15. ばななんななしさん より:

    スープや面を音を立てて啜って料理人に美味しかったことへの感謝を伝えます
    音が大きければ大きいほど感謝の大きさを表します

  16. ばななんななしさん より:

    忍殺語みたい

  17. ばななんななしさん より:

    又勘違いされてる、侮辱されてると思われる他

    旅館のお心付け以外は、只単に、チップの習慣がないだけの話

  18. ばななんななしさん より:

    べつに怒るやつぁいねえよ。
    ただ、そんなもんはいらないってだけで。

  19. ばななんななしさん より:

    客「まぁそう言わずに受け取ってよ」
    店「サービス込みの価格となっており、チップの習慣がございませんので」
    客「そのサービスが最高だったのよ」
    店「ありがとうございます。そのお気持ちだけで十分でございます。」
    個人店ならこんなやり取りを数回繰り返したら受け取ってくれるかもな
    チップの話ではないが、こういう数度断ってから受け取るのって日本独特だよな

  20. ばななんななしさん より:

    「釣りはいらないよ、とっといて」
    はタクシーでたまにやるけどね。

  21. ばななんななしさん より:

    過ぎたるは及ばざるが如しという諺があるから、もらい過ぎるチップは罪悪感に変わる。
    そんなに感謝してるなら、海外で困ってる日本人に手を差し伸べてくれればいい。
    道に迷ってるとかでもなんでもいい。

  22. ばななんななしさん より:

    そんなの「ありがとう」の笑顔だけで十分なんだけどね。。

  23. ばななんななしさん より:

    礼ははずむからってえと規格外のサービスや無理難題を貰っちゃいそうでなあ。

  24. ばななんななしさん より:

    Thank youぐらい分かるよバカ野郎

  25. ばななんななしさん より:

    普通に「ありがとう」だけで十分だと思うぞ
    それか「ご馳走様。美味しかったです」とか
    あと「kanpikki datta!」は止めといた方が良いぞ、うん

  26. ばななんななしさん より:

    カンピッキダッタ
    この合言葉をもっと世界に広めよう
    意味は分からないけど

  27. ばななんななしさん より:

    無礼というよりは迷惑行為やな

  28. ばななんななしさん より:

    アリガトゴザイマースって言っとけ

  29. ばななんななしさん より:

    知ったか外人が多い…
    チップが失礼とかじゃなくそういう文化が無いから戸惑うだけだ

  30. ばななんななしさん より:

    お金より言葉が何よりのチップなのだよ。

  31. ばななんななしさん より:

    外国人客に「カンピキ ダッタ」と言われたら思わず笑ってしまうだろうし、ジェスチャー文化が発達している欧米からの外国人客は大受けだったと喜ぶんじゃないかな?w

  32. ばななんななしさん より:

    日本でも金品を渡して評価する習慣があり
    まともな店であれば受け取る/受け取らないは別として適切に対応してくれる
    ただし支払いの端数を心付けとして充てる事は本来失礼だとされる

  33. ばななんななしさん より:

    お前らのレスもカンピッキだった

  34. ばななんななしさん より:

    タクシーで御釣りはいりませんとおいてくるのはありだけどな

  35. ばななんななしさん より:

    知らんが、たぶん店の方針とかもあるよな。もらっていいとか、もらうなとか。
    普通の店員さんはチップの習慣はないので払う必要はないから返すんだよね。

  36. ばななんななしさん より:

    確定申告しないと脱税になって面倒ってだけだよ

  37. ばななんななしさん より:

    「gochisou-sama-deshita」をゆっくり丁重に言うのが一番無難で品があるかと
    perfect!なんて褒め方ないからね、直訳されても
    「kanpikki datta」は多分聞き取れない意味がわからないで困惑されると思うの

  38. ばななんななしさん より:

    タクシーの場合は、チップと言うより、小銭のやり取りの手間を省く心遣いと言う意味(たてまえ)があると思う。

  39. ばななんななしさん より:

    宗教に関する金のやりとりに税金は掛からない
    営利団体である店が教え込んだ技術に対して金を払うのであれば料理の代金であれ褒美であれ税金は掛かるが
    料理人や給仕個人の精神性や姿勢に対して金で敬意を表しても税金の支払い義務は発生しない

  40. ばななんななしさん より:

    kanpikki datta ←????

  41. ばななんななしさん より:

    カンピッキだったの奴の意見が完璧からは程遠い

  42. ばななんななしさん より:

    日本ではチップは失礼になるとか、
    どっかで間違った情報が発信されてるんだろうな

  43. ばななんななしさん より:

    チップが常態化すると「もらわないと手を抜く」になってしまう可能性があるよな
    本来はサービス向上のためにあるものなのに

  44. ばななんななしさん より:

    手間はかけたくないけどかっこつけたいという質問なら
    堂々と母国語でお礼を述べて最後に「ありがとう」だけつけとくのがベター

  45. ばななんななしさん より:

    お前ら流行らせるなよ
    観光地で「Kanpiiki Datta!!」とかプリントされたTシャツ見たくないだろ?
    それを着てドヤってる外人とか
    まあ、アメリカ人にパーフェクトって言ってあげると喜ぶのは知ってるけど、日本人の感覚だとそれってなんか上から目線でヤな感じなんだよな

  46. ばななんななしさん より:

    日本なら釣りはいらねえよ、だろ

  47. ばななんななしさん より:

    >一番良いのは心を込めて「kanpikkidatta!」と言うことだ。
    こうして間違った話が広まるんだなw

  48. ばななんななしさん より:

    チップを貰わないとサービスしない、出来ない精神性を疑ったほうがいい

  49. ばななんななしさん より:

    チップ返すの面倒臭いから、チップ出さないで。
    感謝を表したいなら、「おいしかったです。」で十分。
    知り合いのレストランは、チップ置いていく外人が多いから、チップを置いていかないように注意書きを書いてテーブルに置いてるw
    忙しい時、チップ置かれるとかなり困るらしい。

  50. ばななんななしさん より:

    失礼にあたる、という感覚もわかるよ
    ガキの小遣いみたいな金額を渡されて喜ぶような真似、
    いい大人なら、普通したくないだろ・・・
    言い方悪いが、水商売なんかは、もともと媚び売る
    サービスだから平気なんだろ