外国人「日本に暮らしているんだけど、食べ物について質問がある」


甘口・辛口な料理は日本にあるのか?という質問者。
辛口なら見つけやすいかもしれませんが、甘口は結構頑張って探さないと難しそうですね。


僕は今、池袋に住みながら日本語を勉強しています。ラーメン屋さんはどこにでもあるし、故郷の味を思い出すラーメンを出してくれるお店もあり、楽しく暮らしています!しかし、ひとつ残念な所があって、味が強すぎる料理が日本にはないということです。日本の吉野家ではインドネシアの吉野家にある甘口のヤキニク牛丼が置いてないのには驚きました。おそらく僕はインドネシアでの暮らしで甘口な食べ物に慣れてしまったんだと思いますが、甘口な食べ物が日本でほとんど見つからないとは予想していませんでした。日本のデザートは最高なのですが、甘口・辛口の料理は日本にはあるのでしょうか?


■海外の反応
・カツ丼は甘口な食べ物だと思うよ。

・肉料理、鍋料理の中だと、すき焼きもかなり甘いほうだな。

・日本の吉野家にも甘口なメニューはおいてあるぞ。「牛カルビ丼」というやつだ。おそらくインドネシアでは「ヤキニク牛丼」と呼ばれてる物じゃないかな。あとスレ主は日本のカレーは食べてみたことある?

・スレ主
↑カレーパンなら秋葉原で食べたことがある。かなり美味しかった。でもカレーライスはまだ食べたことないな。

・ところてんは甘いぞ。

・日本で甘くて辛いものは「甘辛」と呼ばれているが、この「甘辛」を売りにしたメニューの並ぶレストランが日本にあるのかは分からないな・・。どうしてもと言うなら、自前でトウガラシや砂糖を用意して振りかける方法もあるが。でもスレ主のいく吉野家には七味はおいてあるよね?
・味噌かつも甘口だぞ。
・辛い食べ物ならつけ麺が一番いいんじゃないかな。日本のカレー、日本で食べれるタイ・インドカレーは辛いとは思わない。
・↑いやいや、日本にも本物のタイ・インド料理のレストランはあるし、料理も普通に辛いぞ。インド人・ネパール人によって経営されてるレストランは日本のどこにでもあるし、人口10万人以上の街なら何店舗か見つけられる。あと、つけ麺が辛いというのは聞いたことがない。あれはただ麺を濃厚なスープにつけるラーメンじゃないか。
・↑僕は名古屋に住んでいて、ここにはたくさんのタイ・インド料理屋がある。どれだけ辛くしてくれと頼んでも、出てくるのは日本の辛さだ。一方つけ麺は辛さが1から100まで選べて、辛さを50にすれば本当に辛いものが出てくる。
・どこでつけ麺が辛いものと覚えたのかわからんが、まぁでも辛いつけ麺を売ってる店はあるだろうね。でもそれはつけ麺のお店の中でもかなり少数派だよ。
・インドネシアの吉野家にある甘口のメニューが日本にないのは、単にインドネシアの吉野家が現地の要望に応えただけじゃないか。
・アメリカのロスにある吉野家が現地の要望に応えて、甘口でしょっぱくなくなっても何も驚かないね。まあ日本の吉野家の味を期待して店に入った日本人は混乱するかもしれないが。
・他の人がなんて言おうが構わん。日本はハワイのココイチで売ってる餃子カレーを導入するんだ。これは素晴らしく美味しい。
source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    インドネシアは行ったことないけど、タイに行くとグリーンカレーとかガドガドとか日本で食べるのと違ってめっちゃ甘いからなあ
    ああいうのがお好みなのか
    となると玉子焼きなんかオススメだね
    それ以外は思いつかないw

  2. ばななんななしさん より:

    鹿児島

  3. ばななんななしさん より:

    AAがうちの馬鹿ニート弟そっくりで無性に腹が立ったw

  4. ばななんななしさん より:

    日本の食べ物の味の基本はうまみのグルタミンやアミノ酸だけど
    甘いのは比較的ある 辛いほうが日本は少ないと思うね

  5. ばななんななしさん より:

    「甘辛」の「辛」が「塩辛さ」なのか「唐辛子の辛さ」なのかが
    ハッキリしないまま話をしてるだろ。
    「甘」のほうも「砂糖の甘さ」と「辛さを抑えたもの」があいまいだけど。
    英語でもHOTは「熱い」と「辛い」なんだが、不便じゃないのかね。

  6. ばななんななしさん より:

    砂糖でも唐辛子でも好きなだけぶちこんで食ってろよ

  7. ばななんななしさん より:

    スイートチリって本当にシロップみたいにあまくて、多分ああいうことなんだろうな。

  8. ばななんななしさん より:

    卵焼きを食べれば良いじゃない
    その後は、カボチャサラダとか
    サツマイモとか、柿やイチジクの白和えとか

  9. ばななんななしさん より:

    白あんが入り丸餅が乗っかったお雑煮なんてどう?

  10. ばななんななしさん より:

    >>60
    金沢市民だが醤油は甘くねえよ。地元の蔵つーと大野醤油が代表格やが、あれも至って普通の醤油蔵だ。
    ひとつかふたつ、たまり醤油ぐらいの甘さの商品がある程度で、基本的にみんなキッコーマン使ってるよ。
    色んなとこ住んだが醤油(とされてるもの)が信じられんぐらい甘かったのはぶっちぎりで鹿児島。
    最初はアナゴのタレを間違って出されたのかと思った。それぐらい糖蜜がしっかり混ぜられててとろとろと本当に甘い。
    スーパーにはキッコーマンやらヒガシマルがほとんど置かれてなくて、ゴールデン紫ちゅうのが標準的だそうだ。彼ら本土の醤油は辛すぎて使えないって言ってたな。

  11. ばななんななしさん より:

    >>14
    甘い伝統料理ぐらいいくらでもあるぞ、今だと砂糖使う料理も昔は味醂で甘みを出してた。
    味醂の中にはそれこそ砂糖より甘い物もある。

  12. ばななんななしさん より:

    お前インドネシアか?
    お前等みたいな裏切り者はとっとと日本から出ていけ
    見つけたら半殺しにしてやるぞ!!!

  13. ばななんななしさん より:

    スペインでは甘辛いソースのかかった肉とかジャガイモ餅に
    似たものとかあったけど
    確かにそれ以外の欧州の食べ物って「甘い」って感じしないな
    つーてもパン・焼いたベーコン・蒸した野菜・コンソメスープ
    みたいなのばっか出てくるんだが

  14. ばななんななしさん より:

    日本の辛いは山葵とマスタードと和辛子と唐辛子と塩辛いが一緒の表現なので東南アジア系にとっては分かりにくいよね。スィートチリ味の食べ物、え¥和食にはあまりないし。

  15. ばななんななしさん より:

    吉牛は十分に甘いと思うが・・・あれで駄目なら自分で味付けするしかないだろう

  16. ばななんななしさん より:

    テスト

  17. ばななんななしさん より:

    「ハワイ」の「ココイチ」で「餃子」「カレー」とは何ともワールドワイドだなwww
    しかし美味そうで腹が減る響きだ

  18. ばななんななしさん より:

    >>111
    そうそう。普通のしょうゆを好みの甘さに調節する極甘の「専醤」ていう
    しょう油があるんよ。
    本来は普通のしょうゆに混ぜて使うんだけど、単体でもバリバリ使われるw

  19. ばななんななしさん より:

    ところてんは勘違いの常連だな

  20. ばななんななしさん より:

    グリーンカレーは自宅で作る時は、砂糖をちょっと多めにすると
    日本人でも食べやすいよ
    私は1.5倍入れる