外国人「日本人ってやっぱり凄いな」日本のリニアが世界初の時速603キロを記録!!


リニア新幹線が走行試験で時速603キロという世界最高速度を記録しました!
海外でもこのニュースは大きな反響があったので紹介したいと思います。


<JR東海>リニア、時速603キロ到達…世界新

R東海は21日、リニアの最新型車両「L0(エルゼロ)系」が山梨リニア実験線(山梨県上野原市-笛吹市、全長42.8キロ)で時速603キロを記録したと発表した。ギネス記録に認定されている鉄道の有人走行での世界最高速度を22キロ上回った。同社は新記録をギネスに申請する方針。
史上初めての時速600キロ以上での走行は21日午前10時48分、実験線内にあるトンネル内で10.8秒間、走行距離1.8キロにわたった。これまでの最高速度は2003年12月に試験車両の「MLX01」が出した581キロ。今月16日の走行試験でもL0系が590キロを記録していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150421-00000013-mai-soci


■海外の反応

・603kmってことは6秒で1キロ進むんだろう・・・どひゃー!
・で、俺らカナダ人はいつリニアが手に入るんだ?
・後400キロ出そう。そうすれば大陸内での移動なら飛行機に乗らなくてすむぞ!でもレール代がめちゃくちゃかかりそうだな。
・日本人ってやっぱり凄いな。
・なぜ俺は日本に生まれなかった・・・。
・こりゃ寝る間もなく目的地に到着するな。
・アメリカじゃ国のテクノロジーを駆使して人類を月へ送り、今のスマートフォンよりも性能の悪いコンピューターで地球へ帰還させたというのに、どうしてこうなった?テクノロジーや医療じゃ他の国に遅れを取ってるじゃないか。
・未来が本当に楽しみ!時速600kmの電車、自動運転の車、SF映画の世界に住んでるみたいだ。
・アメリカに新幹線を導入してくれないかなぁ。
・線路の上に障害物が乗らないように細心の注意を払わないとな。
・アメリカに日本のリニアを導入して欲しい。これを公約してくれた次期大統領候補に俺は投票するぜ。
・時速600kmで走ってる最中に地震が起きたらどうなるんだろう?
・北米にも旅行用にこうした高速鉄道を導入してほしい。同じ大陸なのに飛行機で移動するなんて馬鹿げてるよ。
・↑馬鹿げてるって下り以外は同意。飛行機での移動は便利だとは思うよ。でもアメリカで鉄道を使っての移動は本当にクソだよな。
・↑飛行機は要領の悪すぎるセキュリティーチェックがダメすぎる。この問題を解決してくれれば素晴らしいんだけどな。

・603kmで止めないでそのまま走り続ければ650kmまでいけそうなんだけどな。なんでそこで止めたんだろう。
・↑安全のためだろ。ゲームじゃないんだから。
・日本の鉄道機関は凄いよな。ほとんど事故が起きないし、いつもスケジュール通りに運行してる。
・これは急停車とかできないだろうね。
・一方、イタリアの電車は80kmで走行するのであった。しかも風が弱い日な。弱い日でやっと80kmだ。
source,source,source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    もうちょっと頑張れば亜音速に達する

  2. ばななんななしさん より:

    全線開通したら、
    早いうちに最高800km、
    営業運転700kmぐらいに上げていくよ。

  3. ばななんななしさん より:

    東京大阪30分時代がすぐそこだな。

  4. ばななんななしさん より:

    営業700キロとかは運賃と相談でしょ
    速度記録だけなら大きなハードルはないだろうけど
    空気抵抗は500キロの約2倍
    電気代かかるよ
    将来の技術進歩でコストが下げられたらの話
    800キロも視野に入れるというのはその意味で研究を続けるということで、すぐには経済性と両立できないだろね
    利用者のさらなる時短への欲求が高まってくる頃合いにもよる

  5.   より:

    記録なんてどうでもいいから早く実用化しろ

  6. ばななんななしさん より:

    ※90
    JR東日本がJR東海に許可すると思うのか?
    いまさら、磁気浮上をJR東海に許可するとは思えん
    JR東日本は、
    東京から成田空港まで新幹線を走らせようと、用地を買収して、開通直前まで作っておいて
    「やっぱ止めた、お前ら買え!」
    って、京成、北総、芝山、京浜急行、に売りつけたんだぞ。
    (まあ、それが、成田スカイアクセス線 だとか、座席指定特急「スカイライナー」、普通車特急「アクセス特急」を作るきっかけになったけどさ)
    で、JR東日本はその浮いたお金でN’EX(成田エクスプレス)とかJR京葉線作ったんだぞ。

  7. ばななんななしさん より:

    ※93
    残念ながら
    最初の一年間は朝7時から夜11時まで
    1時間に6本づつだと発表されてますよ。
    朝6時から7時と夜11時から12時は少ないそうだが
    そのあとは、様子を見ながら、本数を増やしてくそうだ
    内訳は
    急行(品川、名古屋以外は無停車)は1時間に4本以上
    各駅停車(各県1駅づつ)は1時間に1本以上
    時間帯によって、各駅停車か急行を1本
    だそうだ。

  8. ばななんななしさん より:

    実験線は短いからね。
    もう50km延伸されれば900km程度までいける。
    リニアは高度10cmを飛行する電磁推進の航空機なので、
    エネルギー効率のよい経済速度はジェット旅客機同様
    亜音速となる。
    ただ、成層圏に比べて大気の密度が大きいことと、
    トンネル突入離脱の気圧変動が効率を悪化させる。
    騒音防止名目でトンネル部分以外も全線チューブで覆えば、
    トンネル出入りの問題は回避できるが
    大気圧については妥協せざるを得ないだろう。

  9. ばななんななしさん より:

    ※108
    900㎞てのはホンマ?
    単純計算で600㎞の2.25倍の空気抵抗になる
    マグレブの走行抵抗と言うと空気抵抗がほぼ全てだと思うんだけど
    それだけの電流をボイッと流せるのかな?

  10. ばななんななしさん より:

    真空管内移動式の鉄道ができれば抵抗がなくなるので、もっと早くできる。まあ、それは次の世代が考えてくれればイイ。

  11. ばななんななしさん より:

    有人で1000km営業目指そうよ

  12. ばななんななしさん より:

    チューブの話を持ち出すと小学生の会話になるな

  13. ばななんななしさん より:

    チューブ化について真面目に予算見積もりを先取り議論しましょう
    ・気圧はどの程度にするか? 設計、素材、施工、保守など多岐のコストに影響
    ・システムの設計上の安全強度は真空0気圧基準が求められるだろう
    ・地震時の変形による圧壊への対策、規模的に超剛体としては作れない
    ・圧縮に強い強度構造の素材、変形にも適応、劣化しない、低価格
    ・史上最大となる連続気密構造の施工技術、トンネルの改造含む
    ・ポンプの規模と台数、どうしても常に空気は漏れる
    ・気密インフラの小規模損傷に対するメンテ補修技術

  14. ばななんななしさん より:

    つづき…
    ・乗降口のエアロックの開発
    ・真空or低圧用の車体開発、軽量高強度、酸素供給システム、減圧事故対応
    ・超高速軌道走行での挙動研究、地震時の軌道接触対策
    ・車内減圧事故時や停電停車などでのチューブ内の加圧システム
    ・チューブのエリア隔壁、一部だけ加圧の必要性
    ・停電時の気圧制御システム動作の冗長性、命に関わる
    ・ほか、さまざまな安全システム
    …めんどくさくなってきた

  15. ばななんななしさん より:

    リニア、語られない重大な懸念と、前代未聞の難工事
    ttp://biz-journal.jp/2015/04/post_9755.html

  16. ばななんななしさん より:

    最も重要なのは線路の保守技術で、これが日本はダントツ
    途中で砂漠とか荒野とか無人地体を走ることになる、アメリカとか中国とかに導入することは無理なんだよなあ

  17. ばななんななしさん より:

    CHI-NYとか DC-BOSぐらいだったら
    ちょうどいいでしょ。
    3時間ぐらいで。

  18. ばななんななしさん より:

    「レールの上を走っている」と思っている馬鹿ばっかりだな。

  19. ばななんななしさん より:

    難しい話しは全然わかんないけど※1は沢山の人に構ってもらえて良いなぁ(笑)

  20. ばななんななしさん より:

    平均速度じゃなくて瞬間速度だけど、6秒で1kmか…
    スゲーなー

  21. ばななんななしさん より:

    日本のやることは全人類の発展に繋がることだから、安全性無視でスピードだけ張り合おうとする外野も出てきそうだけども、そういうのは気にせず安全性もしっかり考慮してじっくりと成熟させていってもらいたいですわな