【海外の反応】外国人「日本はいつも先を行ってるな」「本当に賢い」 日本のアルミ缶にある細かい技術に海外が驚き!


缶を開ける時に、指がかけやすいように作られたくぼみや、点字が入ってる日本の缶ビールに対する海外の反応。そういえばこんなくぼみありましたね。



「なぜこれがアメリカにはないんだろう?この小さいくぼみがあると、缶を開けるのがとても簡単になる」


■海外の反応

・いつも歯を使って開けてるから、俺にはこのくぼみは必要ないな。
・日本はいつも先を行ってるな。くそっ。
・なんだか、俺の国の缶飲料にこのくぼみがないことに対して腹が立ってきたぞ。
・アメリカは革新的じゃないしな。
・点字のやつは「おさけ」って書いてあるな。アルコール飲料だってことを意味してる。

・この缶の上についてる点字とか見てみろよ・・賢い・・本当に賢い・・。
・私の旦那の叔母は目が見えないんだよね。だから点字が刻まれてるものを見ると嬉しく思う。点字入りの缶が一般的じゃないのは残念だよ。

・ヨーロッパにも開けやすいためのくぼみは付いてる。でも点字まではさすがにないな。
・日本に住んでいるが、この存在には気付きもしなかった。
・俺の国のアルミ缶にはくぼみがないのは多分日本が特許を取ってるからかな?
・デンマーク在住だけど、こっちの缶も同じようなくぼみがあったぞ。やったね!
・この小さなくぼみがないために、缶が開けにくい北米人はどうするか。こうやって飲む。

・缶ビールって、一発芸用に缶の底にもフタをつけてほしいよね。
・こいつらみたいに缶を開けれるなら、特に問題ないな。


・↑拳がボロボロになる未来が見える。
・ただ日本の缶で唯一不満なのが、潰しにくい缶があるってことだ。ためしに頭で潰そうとしてみるといい。脳震盪起こすぜ。
・おいでも、瓶で飲むほうが美味いぞ。
・缶ビールって時点で、そこにどれだけ凄い技術が使われてても関係ない。だって缶ビールだし。
・なんでこれがアメリカにはないかって、この缶を開ける動きこそが俺らが唯一やってる運動だから。
・でも日本には進んだベーコン・テクノロジーはないんだろ?
・もっと重要なのが、日本にはビールを売ってる自販機もあるってことだな。

・日本で1週間過ごしたけど、日本の製品にはこうした細かい配慮がたくさん見られたよ。なんで私の国でもやらないんだろうと不思議に思ったもんだ。
source






コメント

  1. ばななんななしさん より:

    何年前の記事だよ

  2. ばななんななしさん より:

    ナルホド、気付かなかった。
    まぁ缶ビール普段は飲まないし、プルトップ缶入り飲料はキャップが無いので持ち運びに不便だからなぁ‥
    AAは、ニートの熟成って意味だと思う。

  3. ばななんななしさん より:

    ※9
    君みたいな頭お花畑君はいつでも出ていってもらって結構

  4. ばななんななしさん より:

    日本の缶ビールの点字のことが有名になるとアメリカで弁護士に唆された視覚障害者が「日本の缶ビールのようにアルコール飲料だと示す点字がないからジュースと間違って飲んでしまった!」と訴訟を起こしそうだね。

  5. ばななんななしさん より:

    まあ、細かい部分しか売りがないというのはあるなw

  6. ばななんななしさん より:

    何回殺されてもも蘇るやる夫はフェニックスかゾンビか。

  7. ばななんななしさん より:

    外国のお菓子とか開け口がうまく開いた試しが無いわ

  8. ばななんななしさん より:

    そういえば最初は開けにくかったな
    開けるためのフックみたいなのも売ってたが、まだあるのかな

  9. ばななんななしさん より:

    缶ビールの形は各社一律だろうから別に構わないけど、ペットボトルの形とかは、何もそこまで細分化差別化しなくても…とはよく感じる

  10. ばななんななしさん より:

    そういえば、ビールの自販機はある時期を境に急激に減ったな
    何のタイミングだったか思い出せないけど、確実に減った

  11. ばななんななしさん より:

    こういうのって世界標準かと思ってたわ

  12. ばななんななしさん より:

    >・ただ日本の缶で唯一不満なのが、潰しにくい缶があるってことだ。ためしに頭で潰そうとしてみるといい。脳震盪起こすぜ。
    それ、たぶんスチール缶だよね?

  13. ばななんななしさん より:

    あっそう

  14. ばななんななしさん より:

    コンビニが多くなってからビールの自販機が減った気がする

  15. ばななんななしさん より:

    バッドエンドが多過ぎ
    たまにはハッピーエンドで頼む

  16. ばななんななしさん より:

    やる夫は度々埋められてんな

  17. 髄殻さん より:

    一応、これも「ガラパゴス化」なんだけどね
    よく聞く「ガラパゴス化」ってのはスマホを売りたい側が戦略としてネガティブなイメージを広め植え付けただけで、本当は「日本が改良に改良を重ねて独自の進化を遂げてきた優秀な規格や品質」を指す言葉なんです
    工業製品に留まらず、その優れた企画や規格、品質が世界標準から大きく掛け離れているのは日本人の勤勉さの顕れですから
    だから世界から高い評価を受けるわけで、「ガラパゴス化」というのは決して恥じるようなネガティブなものでは無いのです
    日本を褒めるなんて自画自賛みたいで気持ち悪い気もするけれど、日本人はおかしなイメージ戦略なんかに振り回されないで「ガラパゴス化」に誇りを持って下さい

  18. ばななんななしさん より:

    海外のプルタブ開けにくい
    しかも口がでかい
    ピザの国は大雑把すぎ

  19. ばななんななしさん より:

    海外のスチール缶って日本の昔のスチール缶のように「分厚くて固い」ものなんじゃないかな。
    いまの日本のスチール缶みたいに薄いのがないから、「アルミ缶と間違えて潰そうとして潰れない」ってことだと思うけど。
    薄いスチール缶が出始めた時、間違って潰そうとして「何この缶」って思って事がある。
    ※58
    100円ショップとかで売っているよ。力のない年配者に大人気だから。缶切りと一体化されたものもあるから、台所に1つあると便利。

  20. ばななんななしさん より:

    シャンプーと、リンスの容器の違いなんかは
    外国でもあるのかな

  21. ばななんななしさん より:

    プルタブ式を思い出すなぁ…あれは酷かった
    何が酷かったって、あけにくさとかそういう事じゃなくて、プルタブがそこら中に捨てられてた
    特に自販機の周りと自販機周辺の道沿いには必ずプルタブが落ちてるレベルだった
    自販機のジュース100円なのが当たり前だった頃あたりの話

  22. ばななんななしさん より:

    ※59
    でも、口の形はほぼ統一されているから、色々派生商品が出来るんだよな。

  23. ばななんななしさん より:

    点字でおさけって書いても、外国人わからんだろうに。

  24. ばななんななしさん より:

    ※72
    日本語と同じで分かる人にはわかるんじゃない?

  25. ばななんななしさん より:

    ※73
    「点字があるのはアルコール入り」って判断なら、お酒って書いてあっても他の言葉でも大丈夫。
    確かこれ、むかし誤飲があったから入れるようになったんだよな。「他のはまだしも、酒だけは区別できるようにして欲しい」って要望が出たって記憶している。

  26. ばななんななしさん より:

    今初めて知ったわ
    でも缶を売らずにペットボトルをリサイクルではなく再使用したり、統一ビンリサイクルするドイツの方こそ本当は賞賛されるべき

  27. ばななんななしさん より:

    昔イタリア旅行行った際に買った缶ジュース開けようとしたらプルタブバキーいったわ
    他に買ったやつも

  28. ばななんななしさん より:

    日本人は、缶を歯で開けたり、拳で開けたり、はたまた頭で潰そうとも思わない
    そんなことする必要がないからね
    HAHAHA

  29. ばななんななしさん より:

    >50
    俺はバスのワイパー
    カナダのワイパー凄かったな 水をただ動かすとだけ、手で払うという感じ
    ワイパーが、窓ガラスと密着してないから
    視界が全然、良くならねえの(笑)、動くのも遅いから存在する意味がまるでないんだぞ

  30. ばななんななしさん より:

    >50
    日本の容器で異常進化しているといえばワンカップ
    そのまま密閉保存容器にできるとか
    ジップロックに喧嘩売ってるとしか思えんわ

  31. ばななんななしさん より:

    ←こちら側のどこからでも開けられます
    のどこからも開かない商品の多さよ。
    最近はようやくそういう粗悪なマジックカットは少なくなってきた気がするけど、マジックカットの普及から改善までに時間経ち過ぎでしょ。

  32. ばななんななしさん より:

    >80
    お燗ができるワンカップ無かった?
    海外の人は、そういうのも知ってるかな。

  33. ばななんななしさん より:

    日本ですごい缶ビールといえばこうのとり
    いああれは缶チューハイだったわ

  34. ばななんななしさん より:

    木を見て森を見ず

  35. ばななんななしさん より:

    缶はコーヒーぐらいしか飲まんから窪み知らなかった

  36. ばななんななしさん より:

    点字は知らなかったなぁ……

  37. ばななんななしさん より:

    缶とか瓶とかの容器がほぼ100%リサイクルってのも凄い国だと思う。

  38. ばななんななしさん より:

    竹爪でふにゃふにゃなんでプルタブ開けらんねぇす。

  39. ばななんななしさん より:

    海外の瓶厨率は異常

  40. ばななんななしさん より:

    リポビタンDも親指1本で開くからな。

  41. ばななんななしさん より:

    昔は自販機前にフタが散乱してて汚かったが……今や日本のフタは世界一か。プルトップ。あれはあれで懐かしい。

  42. ばななんななしさん より:

    日本に細かい技術はあるがこぶしで開けるような大胆な発想にはかけますよね^_^;

  43. ばななんななしさん より:

    どこからでも切れる弁当のソースとか
    お菓子の点線とか
    ジョアやジュースなどの二段式ストローとか
    卵のパッケージとか
    ティッシュボックスを使い終わった後折りたたみやすいように工夫しているところとか
    何のお菓子か忘れたが同じく折りたたむと底のところに「ありがとう」のメッセージが隠れてたり
    メープルシロップは海外のは毎回液だれしてべとべとになるが日本のプラのフタのやつは液だれしない
    納豆のフタは切り取り線が入っているし
    割り入れやすくなってるカレールーやシチューのルー
    上げればきりがないが、日本人が当たり前だと思っていることでも、海外では当たり前じゃないことがたくさんある

  44. ばななんななしさん より:

    たとえば憲法9条は日本では当たり前だが、世界には一つも見当たらない、とかな

  45. ばななんななしさん より:

    肩身が狭くて酒飲めない。
    わかる。

  46. ばななんななしさん より:

    ブーーーッワロタwww

  47. ばななんななしさん より:

    記事も※欄も誰も気づかないのね
    開け口が左右非対称となってることを
    6の字になっててるから開けやすくのに

  48. ばななんななしさん より:

    ※20
    糞外人でいいじゃねえか屑野郎

  49. ばななんななしさん より:

    94
    まぁ憲法9条は支持してる奴らも含めて世界中からバカにされてるんですけどねw

  50. ばななんななしさん より:

    初めて知った。
    今度確認する。