宮本武蔵に対する海外の反応


宮本武蔵に対する海外の反応
頭脳プレーかっこいい。

スレ主「宮本武蔵という17世紀に生きた剣の使い手は2度の決闘に遅れて行き、相手を倒した。その後の決闘では彼は時間よりも早く行き、武蔵を待ち伏せしようとした敵を待ち伏せした」

source


■海外の反応
・俺が覚えてるところだと、敵を怒らせて決闘でミスを誘うためにわざと遅れたそうな
・↑そんで敵が次になにをするかに備えて戦略を変えたんだろうな
・すげーな。
・宮本・・任天堂の人?

・彼は二刀流も編み出したんだよ。当時それができるのは彼だけだったって。狂ってるな。

・なんて頭が良いんだろう
・彼の「五輪書」は素晴らしいよ

※五輪書

『五輪書』は、宮本武蔵の著した兵法書。武蔵の代表的な著作である。
寛永20年から死の直前の正保2年にかけて、熊本県熊本市近郊の金峰山にある霊巌洞で執筆されたとされる。 自筆本である原本は焼失したと伝えられる。

・↑とても良い本だったよ。10代の時に読んだんだけど、最高だったね。20代になって読んだらまた違った感想を持ったな。
・「一理に達すれば万法に通ず」 - 宮本武蔵
・誰か興味を持った人がいたら「宮本武蔵」っていう素晴らしい3部作映画があるよ。見れば見るほど面白い。

・↑もちろん三船敏郎だよな!

・俺の記憶が正しければ、宮本武蔵ってのは剣の代わりに船の櫂で戦ったものすごい剣の使い手ってことで知られてるよな。

・↑船の櫂を削って武器を作って、おそらく最大のライバルである佐々木小次郎を倒したんだよ。武蔵は彼との決闘でも遅れていった。
・小次郎の予想とは違って、武蔵は自分の刀を使わずに舟の櫂の武器を使ったんだよ。小次郎は長刀を使ってたんだけど、その長いリーチの利点を潰したんだぜ。
・ある決闘では、武蔵野相手はとても長い刀の使い手だったが、武蔵はそいつの刀よりも15センチは長い舟の櫂を削った武器をもって現れたんだ。打ち合いの際、武蔵よりも短い相手の刀は武蔵の頭から15センチ手前で止まった。誰が勝ったかはわかるよな?
・とても興味深いね。シェアしてくれてありがとう!
・バガボンドを読んでみ。これは武蔵の伝記を漫画家したものだよ。俺の一番のお気に入り。

・バガボンド!!!!
・これだけ武蔵について知ってる人がいて、語られてるスレが見れて嬉しいよ。「バガボンド」と「五輪書」はとても良い読み物だよね。
・宮本武蔵は心理戦の達人
source






※バガボンドのご指摘ありがとうございます。
穴があったら入りたいです。

コメント

  1. ばななんななしさん より:

    宮本武蔵みたいな剣術家と言うより勝つためになんでもする戦術家みたいやタイプは好きだな
    周りから理解はされないが

  2. ばななんななしさん より:

    武蔵も龍馬も嫌いだな。
    まあ、単に誇張されて変に美化されてるような創作上の人物像が大嫌いなだけで
    もし実際本人に会ったら、そんなに嫌いでも無いかも知れないけど。
    あとバガボンドは面白い。初期の武蔵は嫌いだけど最近の武蔵は結構好き

  3. ばななんななしさん より:

    これでいいのだ( ・`ω・´)

  4. ばななんななしさん より:

    卑怯なことばかりしてたから無職だったんだろな

  5. ばななんななしさん より:

    バガボンドがおおよその史実と見てもいいよ
    他の宮本武蔵も所詮全部予想の範疇ではっきりしたことはタイムマシンがないとわからないんだから
    井上雄彦も歴史家も想像という点では大差ない
    あと卑怯ってのは間違ってる
    武蔵は侍だけど兵法家でもある
    何よりも勝ってなんぼでそれが当たり前の時代だからそもそも作戦であり卑怯ではないんだ
    現代の格闘技やスポーツのように負けても死なないぬるい時代じゃないんだ