【海外の反応】 外国人「その頃、日本の公園では・・・・」


日本の公園での光景に対する海外の反応
たまに見ますね。今って面白いゲームが多いし、楽しいんだろうなぁ。
でも姿勢悪くなりそうでちょっと心配。


「その頃、日本の公園では・・・・」

■海外の反応
・まあ・・・いちおう外だし。
・外にいるしね。
・少なくとも陽の光も浴びてるしね。
・これは気がめいっちゃうよ。
・問題なし。外だし。

・数年前に日本へ行ったよ。ショッピングモールへ行けば子供や若い人はDSを持ってるし、それ専用のスペースだってあったぜ。

・マジで。公園ってWi-Fi使えるのか?
・↑DSってWi-Fiなくても近くの人と通信できなかったっけ?
・えーっとこの子達は宿題やってんの?それともポケモン?
・みんなでポケモンバトルをやってるんだと思いたい

・俺はマリオカートだと思うわ

・モンハンだろ。あれ日本じゃめっちゃ流行ってるし

・悲しくなったぜ・・。
・みんな3DSでモンハンやってんだろうな
・こういうの見ると心配になっちゃうよ。俺は25歳なんだが、子供達は公園へ行ってはボール遊びや鬼ごっこをして走り回ってたなぁ。

・これって別に日本だけじゃないだろ。アメリカでも見れるよ
・↑少なくとも日本じゃ、子供は外に出て遊んではいるけどな
・外にでて何かしらのことはしてんじゃん。俺らアメリカの太った子供はさ、冷えて薄暗い地下室でピザとコーラを片手にゲームしてんじゃん。
・こういう現象ってたぶん他のたくさんの国でも起きてると思う。
・こういう事を15年ぐらい前、日本に住んでた頃やってたわ。ゲームボーイポケットが出たころかな。最近の子供のことは知らないが、俺らはいつも公園に集合して遊んでたよ。
・スェーデンの学校で働いてるんだが、こっちの子供も全く同じことしてんぞ
・この写真で一番最初に目に付いたのが、人の顔に見える木っていうね。

・彼らはモンハン4に備えて色々準備しないといけないんだよ・・
source






韓国人「日本という国の現実…」
海外「日本に心を奪われた」 伊勢神宮の光景に外国人が感動
韓国人「西洋のアジア人男子に対するイメージ低下に貢献した日本」
海外「もっと日本が好きになった」東京をドライブする映像が海外からも賞賛
【韓国の反応】韓国人「日本が海兵隊を作るらしい…」
中国人「日本人の『もったいない』精神アル!」 中国の反応
外国人「80歳のおばあちゃんに”忍者の格好してきて”って言ったらこうなったw 」

コメント

  1. ばななんななしさん より:

    なんだよ~、このAA

  2. �Фʤʤ�ʤʤ����� より:

    ああ、降ったらしいな…

  3. ばななんななしさん より:

    大丈夫。ゲームに飽きたらあいつらちゃんと鬼ごっことかしてる。
    公園に住んでる俺が言うのだから間違いない。

  4. ばななんななしさん より:

    やっぱ携帯機はつえーなー
    友達とやると盛り上がるしな
    AA部屋でやれよwwww

  5. ばななんななしさん より:

    おわたww

  6. ばななんななしさん より:

    >>3住んでんのかよwww

  7. ばななんななしさん より:

    友達と一緒だし必要なコミュ力は育まれてる

  8. ばななんななしさん より:

    30年近く前から公園の子供たちはあんな光景だった
    当時はポケコンだったが

  9. �Фʤʤ��ʤʤ����� より:

    AA手抜きかよ

  10. ばななんななしさん より:

    いやぁ、ほんと最近の子供の遊びの風景はこんならしいね
    だれそれ君の家に集まってみんなで遊ぼうよって時も、各自のゲーム機で一人で遊ぶみたい

  11. ばななんななしさん より:

    ボール禁止の公園とかザラだしな

  12. ばななんななしさん より:

    やる夫、というか管理人ありがとう!
    傘持ってくわw

  13. ばななんななしさん より:

    ボール遊び禁止、遊具は危険だから撤去、大声で騒ぐと学校にクレーム、一昔前までいた遊びを教えてくれる暇な大学生やオッサンは声掛け事案を恐れて子供と距離を置く
    ゲームするしかないわなw

  14. ばななんななしさん より:

    コレは子供には3DSは買ってやらなきゃ駄目だな…

  15. ばななんななしさん より:

    俺おっさんだけど昔はDSとかなかったよ
    でも家に来たら各自本読むだけだったなw
    学校で運動してるからいいんだよ…

  16. ばななんななしさん より:

    ゲームもするけどちゃんと遊ぶでしょ。おにごっことかさ・・・しないの?

  17. ばななんななしさん より:

    持ってない子が横で1人でボール蹴ってたりする

  18. ばななんななしさん より:

    どうした。
    すごいペースで更新してるな

  19. ばななんななしさん より:

    >それ専用のスペースだってあったぜ。
    ねぇよ

  20. ばななんななしさん より:

    ※15 
    読書会かよww
    クールな遊びしてたんだなぁ

  21. ばななんななしさん より:

    そもそも身体動かすのが好きな子供ばかりじゃないしな…
    俺も小学校の図書館で日が暮れるまで本読んでたりしたし

  22. ばななんななしさん より:

    ボール禁止の公園なんてザラというか・・・本来、公園などの「公共の場では誰にも迷惑掛からないように遊ばなくてはいけない」のは常識。だからこそドラえもんでも、教育的な観点からカミナリさんの家にボール飛ばして「怒られるシーン」が定期的に入ってる訳だし。
    それが「禁止の看板がないから何してもOK!」と勘違いし、「本気で球技」をし始め、他人の家や車にボールをブチ当てるんだから、球技類全面禁止になって当たり前。
    子供持ってる親が「規制が厳し過ぎて子供の遊び場が無い!」とか言うけど、そもそもが「公共の場所は、人に迷惑が掛からないように遊ばないとダメ」と教育も出来ない親が悪いだけで、簡単に言うと結局子供の遊び場を減らしてるのは「親の管理責任の問題」であり、只の「自業自得」。
    小学生なら「歩いて通学出来る範囲に学校がある」のだから校庭で、中高生なら部活や地元のクラブに入り、キチンとした施設でやるというのが常識。
    ※10
    「○○君の家は、こんなデザートや、こんな飲み物が出て来るのに、△△君の家は何も出てこないんだねwビンボーなのw?」的な話が出てくるようになってしまい、それが問題になって、今では学校で「他の子の家に上がってはいけません。遊ぶ時は外で遊びなさい。」と教育してるんだとww 上記の問題と同様に、こんな所でも計れる「今の親の教育観」www

  23. ばななんななしさん より:

    おう雨降ったぞw

  24. ばななんななしさん より:

    オチ放棄www

  25. ばななんななしさん より:

    外だとリアルバトルに発展しても安心だしな

  26. ばななんななしさん より:

    このブログの存在意義=AA

  27. 公園とともに より:

    公園での球技禁止は親のしつけとか無関係だよ。
    経緯としてはまず公園が開発のルールに含められた時点から始まる。
    開発では開発規模に応じて公園の設置数や広さが定められている。
    公園はその大きさや機能を最初から定められている。
    簡単に言えば小さな公園は全て緑地の延長であってちょっとした憩いの場である。
    児童公園と書いてある場合は児童、小学生を対象していて設置されている遊具でのみ遊ぶことを想定されている。
    これに対して公園が開発のルールに含まれてなかった時代の人たちは野っ原でやっていたことを公園でもやったし、そもそも経済の成長期で土管が積み上がっている集積所や宅地予定の平らな土地はいくらでもあったので公園にこだわることなく好きなような遊べたわけです。つまり親の躾うんぬんを言うならしつけなんて無かった状況がずっと続いていたわけです。状況が変わってきたのは開発余地が無くなった地域で児童が好き放題に遊べる空間が著しく減少した頃からです。東京のような大都市では70年代後半からこれが生じました。
    以下続く。

  28. ばななんななしさん より:

    うちの近所の子供らは普通に遊んでるわ
    まぁ、ゲームしてる子は静かだからパッと見で目につかないってだけかもしれんが

  29. ばななんななしさん より:

    こうやって引きこもりニート予備軍が大量生産されていくわけか

  30. 公園とともに より:

    公園の周辺隣接して住居が立ち並び、それどころか集合住宅がみっちりと立ち並ぶのも珍しくない頃になると都市計画において作られた運動公園が宅地から遠く数も少ないことから少年野球を児童公園でやる姿が増えました。それまで野っ原でやってことを児童公園でやるようになったわけです。前述したように児童公園は設計時点で遊具でのみ遊ぶ公園ですから球技にはそもそも対応していません。昔は交通公園というものも多く交通ルールを学べるような道路の標識がたくさんある公園も作られましたが、このような公園とは目的別に設計されているものなのです。したがって児童公園で親がしつけをして迷惑にらないように遊ばせていればいい、という状況そのものが成り立たないわけです。球技禁止表示の過渡期において球技が認めらてれいたのはあくまで「大目に見られていた」だけです。もとから禁止ですし想定してないものです。ちなみに今は芝地の上でのんびりピクニックという大規模公園でよくある姿ですが、これも公園の歴史の初期には許されなかったものです。設計上、芝地は景観を愉しむものであり踏み荒らすものではないからです。このあたりは利用者に合わせて変わっていったデザインですね。今も景観のためだけに立ち入り禁止にしている芝地はたくさんありますが、日本の風土文化的になかなか厳守は難しいところです。
    以下続く。

  31. ばななんななしさん より:

    屋外で液晶画面見るのってつらくね?
    て、あっ、おっさんだけか!

  32. ばななんななしさん より:

    やる夫はGK!

  33. ばななんななしさん より:

    終わりかたよかった

  34. ばななんななしさん より:

    あの写真を長文で擁護してる連中って、自分の子供時代を肯定したいと思ってるニートくんなんだろうな
    朝っぱらからネット見てるのなんて夏休みで暇な学生かニートなんだし

  35. 公園とともに より:

    さて児童公園の球技禁止表示ですがこれは球技だけでなく他にも浮浪者が自宅にしないように様々な変化が生じたことを考慮しておくといいでしょう。
    たとえばベンチです。昔はすわり心地のいいベンチが設置されていましたが、今は横に寝そべることがしやすいベンチは新設ではありません。屋根付きの木陰、簡易的な建築物も無くなりました。あるのは直射日光や雨がダダ漏れな東屋で、それすらも無い方向で設計されます。
    トイレも風雨が吹き込まないタイプより開放的なものになり、身障者用トイレのスライドドアですらわざと使用時以外は開きっぱなしにしたいという要望がある時代です。
    つまり密室を作って問題が生じると困るというわけですね。
    騒音についても変化しました。公園のそばにわざわざ住み着いたのだからある程度の騒音は覚悟の上だろうとしてつっぱねられていたものがつっぱねられなくなりました。
    本当に「子供が遊ぶ声がうるさい」というクレームの書類で山ができるのです。児童公園なのに。
    これらのクレーマーにとって「親の躾がなってない」は伝家の宝刀を抜くようなものでした、絶対的正義の名のもとにきわめて高みから振り下ろされるのでそのお心についていかにケアするべきかこちらは精神科じゃないんだけどなと弱る人たちもたくさんいますね。お疲れ様です。こんなクレームは相手にできないので「大きな声を出していけない」なんて表示や禁止項目はつくりません。児童公園の意味が無くなりますからね。
    まあつまりクレームに対応する形で現在の表示や禁止は定まってはいるもの、それらは「かつては認められたけれど態度が悪い人たちがいるので禁止にされた」わけではないという事実関係だけは理解されるとよろしいでしょう。あくまで想定されていなかったものを明文化しただけです。
    以上、終了。

  36. ばななんななしさん より:

    一応外だし・・・(震え声)

  37. ばななんななしさん より:

    長文さんへ
    要するに田舎者は大挙して大都市押しかけないで田舎こもってろよって事ですね
    ほんとマジで田舎者ってなんで東京横浜来たがるのかと
    住み着いて帰らない奴多いし

  38. ばななんななしさん より:

    何を今更
    公園で子供たちがゲームで遊ぶなんて、ゲームウォッチ時代からの定番じゃん
    ゲームウォッチはワンハードワンソフトな為、みんなで持ち寄って、回して遊ぶ
    そうすることによって複数のゲームで遊べる
    場所が公園なのは、だれかの家と違って大勢で集まっても全く問題ないから

  39. ばななんななしさん より:

    やる夫。外出ろ?出ないなら出させてやろうか?ん?

  40. ばななんななしさん より:

    田舎もんほど田舎もんコンプレックスが強くて同胞を攻撃するよね

  41. ばななんななしさん より:

    子供がわくわくするような立派な公園をつくれば子供も外で遊ぶようになるよ
    バスケットコートとかを隣接させるとガラの悪い人たちを寄せ付けるからダメだけど
    団地や小学校の近くに建てるのが安全

  42. ばななんななしさん より:

    30年前の子供でポケコン持ってるってどんな特殊な集団だw
    せいぜいLSIゲームくらいだろ
    俺はファミコンとかセガマスターシステムとか持ってる奴らの家にソフト持ち寄って遊んでたなー、インドアだ
    50年前とかの子供と比べると運動量とか何割なんだろ?
    子供の健康に与える影響も知りたい、抵抗力とか

  43. ばななんななしさん より:

    元々、小型ゲーム機は子供のもんだしなあ。
    今は大人がやってるけど。
    子供は色んなものを幅広く、いろんなことで遊ぶから
    この写真だけ見て「ゲームばっかりやってる!」ってのは無理あるな。
    子供はマジで気移りしやすいから、ゲームある程度やったらドロケイ、ドロケイある程度やったらお菓子買いに行って、お菓子食べながらゲームやって、お腹が落ち着いたら次は影踏み鬼、とか普通にするよ。
    お前ら子供のときだって、ひとつの遊びに固執してずっとやってた訳じゃないだろ。
    ま、今の子供の可愛そうなところは 地域によって声出して走ってはいけない、公園の隣の人が怒る、っていう時代だけど。

  44. ばななんななしさん より:

    俺はド田舎だったのでぼくなつなみの夏休みをやってたけど、この子たちも近くに山川海があればそこで遊ぶし子供時代の俺も周囲がゲームに夢中だったらゲームやってたと思う
    ゲームって結局コミュツールだし25年ぐらい前からずっとこんな感じじゃないの
    最近は携帯機人気で外でやってる子が増えたから目につきやすいだけで
    据え置き機で誰かの家に長時間集まってるとその家の人の迷惑だし、携帯機だと外出て公園にしろてきとーな土手にしろどこででも出来るから

  45. ばななんななしさん より:

    俺は結構ひとつの遊びに固執してたけど。
    >この写真だけ見て「ゲームばっかりやってる!」ってのは無理あるな。
    いやいや子供は普通にみんなゲームばかりやってるし。
    でもこんなのはゲームが出始めたころから言われてたこと。そうやって日本は発展してきた。
    おちぶれる奴は何やってもおちぶれる。それだけのこと。

  46. ばななんななしさん より:

    まず公園ではボール使えない

  47. ばななんななしさん より:

    スポーツクラブても入れるべき

  48. ばななんななしさん より:

    みんなで工口画DLしてるんだろJK

  49. ばななんななしさん より:

    嘆かわしいとか思ったけど
    俺もゲームウォッチで同じ事やってたわw

  50. ばななんななしさん より:

    え~・・・うちの地域の子供らは外で走り回ってるけどなあ。
    家の中にいる時はDSで遊ぶ事もあるけどね。