外国人「これは日本でしか上手く行かないな」 誠実だからできる!?日本で始まったとあるサービスに海外が驚き!


Dydoが大阪で試験的に始めた「傘の無償レンタルサービス」に対する海外の反応を紹介。
果たして上手くいくんでしょうかねぇ・・。


飲料自販機で傘を無償レンタル、ダイドードリンコが試験的にサービス。

ダイドードリンコは10月21日から、自動販売機を活用した、急な雨などの際に「傘を無償で貸し出しする」サービスを試験的に開始した。
これは地域社会貢献活動として、ダイドービバレッジサービス・なにわ営業所(大阪市西区)が管理する60台の自動販売機で試験的に始めたもの。発案は同営業所の社員で、日頃から同社の自動販売機を利用している地域の人たちに、飲料の提供以外の形で貢献したいとの思いを体現した取組みだという。
具体的には、60台の自動販売機にレンタルアンブレラBOXを設置。急な雨などの際には、BOX内の傘を無償で貸し出す。利用者には後日、同じ自動販売機のBOXに返却してもらうという流れだ。
以下、全文はこちら



■海外の反応
・日本の自販機産業の競争ってこんな狂ったように激化してるのかよ!?
・まだこの自販機は見かけてないんだが、サービスを始める時期が違うんじゃないか?日本の梅雨は6月~7月だ。もし傘に会社のロゴがでかでかとデザインされてるなら、返却されるかもね。他の人からぱっと見で借りたやつだとわかるし。
・2050年にはあらゆるものが自販機で売られるようになるだろう。家具、車、ペットなどね。
・これは日本でしか上手く行かないな。
・そうだな。規律を高く重んじ、誠実な人達のみが借りた傘を返すのだろう。どこの国だかわかるよね。日本しかないって!
・俺の国なら1日と持たないだろう。
・日本だと返却される”かも”ね。アメリカじゃ”かも”なんてない。ありえないよ。
・日本だとちゃんと傘は返ってくるんだよ。あそこは資本主義だが人は誠実だからね!
・「無料」なのに「貸りる」ってところに混乱する。
・無料で貸し出し?無料ならなぜ貸りるんだ?
・利用する人達は返してくれると信頼されてるんだね。
・傘を持ってない時に雨に濡れるよりひどいことはない。(実際にはあるがここではまぁいい)。もしそんな時にこの自販機に出会えれば、無料で傘が借りられるってわけだな。
・日本じゃこういうサービスはとっても上手くいくんだろうな!
・中国在住だけど、こっちじゃありえないね。
source source source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    うーん、傘と自転車は平気でもってく人が多いからね。
    ロゴが入っていても、借りた自販機まで持って行くのが面倒で
    近所のコンビニの傘立に突っ込んだままにする人が出そう。
    ダイドーからしたら、戻ってこなくても
    宣伝になるからいいのかな。

  2. ばななんななしさん より:

    日本人なら、100人に95人は返すだろ。
    確率的にペイできると思うぞ。

  3. ばななんななしさん より:

    いつもその場所を通る人なら返すこともありうるけど、たまたま通りかかって借りた場合は場所を覚えてない可能性もあるし、二度とその場所に行かない可能性もあるので、借りた場所に返すというのはちょっと現実的じゃないかもしれない。

  4. ばななんななしさん より:

    返却がほとんどなくてあっという間にサービス停止という流れになること必至
    受けた恩に感謝するという気持ちは大事ですし
    これが成功したら日本人として嬉しい限りですが、まず無理でしょう

  5. ばななんななしさん より:

    「まあ傘くらいいいじゃん」とか思ってる奴多いからな
    あとチャリ、これは減ってきたと思いたいけど

  6. ばななんななしさん より:

    どっかの私鉄がこういうサービスしてて返却率半分くらいだったよな
    まあ半分くらい返ってくるのは凄いことだが半分は返ってこないのは
    雨のときしか傘持って家出ないし晴れてるときは自転車だったりするから
    という間が抜けてるが納得のご意見だった

  7. ばななんななしさん より:

    名古屋の地下鉄で友愛の傘とかやってるけど
    調べたら返却は1割程度とか

  8. ばななんななしさん より:

    傘と自転車は日本も褒められない。
    ※102田舎ならな。
    都会じゃ確実に返却は半分きるよ。

  9. ばななんななしさん より:

    うちの市でも貸し傘やってて借りた事あるんだが
    戻しにいったら貸し傘コーナー自体がなくなってて
    一日傘持ち歩いた上にどこに返していいか判らないまま
    申し訳ないけど二年後に捨てたわ…。つくづくコンビニで
    買えばよかったと思った

  10. ばななんななしさん より:

    持って帰るの禁止のスーパーの籠も
    盗難率半端ないらしいからなあ

  11. ばななんななしさん より:

    GPS及び盗聴器内蔵
    あっという間に持ち去られて工作員の懐に潜り込む傘でした

  12. ばななんななしさん より:

    でかでかと書いておけばいいという人がいるけど、
    借りた後捨てるんだから関係ないだろ

  13. ばななんななしさん より:

    傘が返って来なくてサービス終了というより徐々に傘が傷んで自然消滅じゃないかな

  14. ばななんななしさん より:

    逆にうちに要らない傘がたくさんあるのでむしろ預かってほしい。

  15. ばななんななしさん より:

    ※114
    それいいね。
    ビニール傘がかなり余ってる家多そうだし。

  16. ばななんななしさん より:

    長続きはしないだろうね

  17. ばななんななしさん より:

    同じ自販機じゃダメだな
    どこのボックスでも返却可にしないと

  18. ばななんななしさん より:

    >117
    そうそれ。

  19. ばななんななしさん より:

    ロゴ入れなくても
    このサービスを「初めて」始めただけでもこうして話題になって宣伝になる

  20. ばななんななしさん より:

    大阪やで?

  21. ばななんななしさん より:

    ※114
    それをやるとボロボロな傘や全然傘じゃないものまで置く奴が出て来る
    絶対ゴミだらけになるわ

  22. ばななんななしさん より:

    日本でも戻ってこないと思う。傘が欲しいのじゃなくて返すのが面倒だから。
    それか風も強い日には壊れた傘が沢山ささってると思うw

  23. ばななんななしさん より:

    今の日本は自転車と傘だけは平気で盗む人が多い
    このサービスはそう遠くないうちに終了する

  24. ばななんななしさん より:

    何人か言ってる人いるけど、さすがにこれは日本でもうまくいかない気がする…。企業ロゴしっかり入れるとかの対応が必要でしょうね。

  25. ばななんななしさん より:

    大阪じゃ無理だろうな。

  26. ばななんななしさん より:

    ※123
    盗むのは不逮捕特権持ってる小中学生の不良だよ
    あいつらなんで不可侵に守られてるんだろうな
    傷害罪やらかしてももみ消される

  27. ばななんななしさん より:

    何故、大阪で始めるのか?
    ・・・と思ったが「大阪で大丈夫なら他県でも大丈夫」という考えなのだろうな。

  28. ばななんななしさん より:

    ロゴ入ってて持ち帰られても
    使ってもらえれば宣伝になるからな…

  29. ばななんななしさん より:

    ダメだろうなー
    昔、駅でやってたけど次々無くなったよ
    パクるというより返すのが面倒らしい
    だいたい日本では水と傘はただなんだよ

  30. ばななんななしさん より:

    急な雨の時、駅とか大型スーパーの周囲を探すとたいていどっかに捨ててある

  31. ばななんななしさん より:

    日本でも、昔はどこの商店でもやってた商売らしい。
    大きく屋号を入れて、宣伝かねてたんだとか。

  32. ばななんななしさん より:

    日本じゃ傘と自転車は盗まれるものなんだよ
    このサービスは失敗する

  33. ばななんななしさん より:

    どっかの自治体が自転車貸し出しサービス始めたけど返ってこなくて頓挫しただろ

  34. ばななんななしさん より:

    ※8
    海外では…
    貸す=レンタル、有料
    無料=あげる

  35. ばななんななしさん より:

    無料で貸し出すって、要は図書館と同じ原理だろ、と思ったが、、、
    海外の図書館は、有料or貸し出しサービス無しの閲覧のみ
    とかそんな感じなのかねぇ?

  36. ばななんななしさん より:

    ちょっと親切心が過剰過ぎないか