【海外の反応】外国人「日本人はどうやってこれを全て覚えたんだ!?」日本の常用漢字の多さに海外が驚き!


日本において日常で文字を書き表すために選ばれた「常用漢字」を10分間ひたすら流し続ける動画に対する海外の反応を紹介。動画では1945字が紹介されていますが、2010年には29年ぶりに常用漢字が改訂され現在の常用漢字は2136字になりました。





■海外の反応

・やめてくれええええええええ!頭痛がしてくるぜ!!ってのは冗談だけどw それぞれの漢字の発音と意味も知りたかったな。
・28秒までは知ってる漢字があって良い調子だったが、そこから知らない漢字が大量にでてきた。おそらく小学校1年から2年半ぐらいの漢字しか覚えてないんだろうな。また猛烈に勉強しないと!
・もうひどいぐらいに複雑な漢字もちょいちょいあるな。
・おい、もしこの動画にある全部の漢字を知ってる外国人がいたら5ドルやるよ。
・新年の目標は常用漢字を全て覚えることだな。
・僕は漢字が大好き。クラスで漢字を使うとき、上手くいえないけど、頭が良くなったような気分になる。漢字を書くのも絵を描いているようで楽しい。この動画の漢字は10分の1ぐらいしか理解できないけどね。まだまだ長い道のりだ。
・「人」「木」「月」しか分からなかったぞ。
・動画をスローで再生して暗記用のフラッシュカードみたいな漢字で使うわ!
・俺の頭が爆発寸前なんだが。
・おい誰か助けてくれ。日本語を読めるようになるには本当にこれを全部覚えないといけないのか!!!
・日本語の授業を取って3セメスター目。出てくる感じは500字ほど理解できた。
・これがあるから日本語を勉強してるんだよね。動画にでてくる漢字が全てわかる。これほど最高な気分ったらないね。
・速過ぎて瞬きもできやしねえよ!!!
・現在では2136字が常用漢字なんだよね。
・オーマイガー・・・俺からすると88%の漢字は同じように見えるんだが・・・
・動画を見終わって→おっしゃ、全部覚えたぞ!日本に行ってくるぜ!・・・こんな風になれれば、全ての物事はとっても簡単になるのになぁ・・。
・ひらがなとカタカタでつまずいてる俺はどうやったら漢字を上手く覚えられるんだろうなw
・漢字を習ってる人にとっては絶望させられる動画だね T___T
・中国人にとっては簡単すぎる。
・1945個もあるのかよ・・日本人はどうやってこれを全て覚えたんだ!?
・動画にあわせて、漢字の意味を言っていったが、速さについていけなかったw
・ひらがなとカタカナは覚えたけど・・漢字は俺にとっては悪夢だよ。どうやって日本人はこれら全ての漢字を覚えたんだ?彼らは見た瞬間に意味を理解して何も問題なく読めるの?





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    英語のスペルよりも漢字の方が簡単な場合だって結構あるじゃないですか。
    一、人、木、川、…いろいろ。

  2. ばななんななしさん より:

    戦前の旧仮名づかいに戻すべき

  3. ばななんななしさん より:

    複数の意味があるのは他の言語でも同じ事だが
    問題は純粋な意味や読みが用意されてない範囲が広い事にある
    ※50
    一方の事ができる反面、逆の事が出来なくなる
    一面的な知識で自分が賢いと錯覚してしまう

  4. ばななんななしさん より:

    漢字は単語だ

  5. ばななんななしさん より:

    GHQが常用漢字かなり減らしただろ、英語圏にしようとして
    溶岩とかも元々熔岩だった 水から火に戻して欲しい

  6. ばななんななしさん より:

    実際は日本政府の間でも「読めれば良い」”準常用漢字”という考え方もあるんだけどね
    どんな言語でも読むだけならそこまで難しい話ではない
    むしろさらに言ってしまえば「理解できれば良い」までレベル落とすことも出来る
    (読み方は判らないが何を示してるのかは判るレベル)

  7. ばななんななしさん より:

    中国人なら漢字から意味の見当はつくんだろうけど、注意しないと悲惨なことになる。「手紙」って中国語でトイレットペーパーの意味らしいからね。

  8. ばななんななしさん より:

    >56
    それだと漢字一つに一つの意味、の中国語に近づくね。発音も変える?w

  9. ばななんななしさん より:

    単語として映像で覚えてる気がする。
    だから、少々間違ってても読めるんだよね。

  10. ばななんななしさん より:

    小学校の頃、毎朝10問の漢字テストがあって、テスト直前に対象の漢字を短期記憶する方式で満点とり続けてたっけな
    テストが終わったら綺麗に忘れてるんだけどな

  11. ばななんななしさん より:

    2136個の単語を覚えるようなもん

  12. ばななんななしさん より:

    英単語よりも特色があって覚えやすいのでは。
    漢字の組合せやカタカナひらがなで、文章を区分するからより覚えやすいのでは。
    いずれ物事の微妙な表現の差異を理解するには語彙をたくさん知っているほうが有利だよね。

  13. ばななんななしさん より:

    今すぐに書けって言われたら何個か出来ない字もあるけど
    だいたい分かるよね

  14. ばななんななしさん より:

    中国の漢字の数に比べたら可愛いもんだろ
    日本人も1、2年で勉強したりしないし
    常用漢字の大体が読めれば日常生活には困らないと思う

  15. ばななんななしさん より:

    外国語だって十分難しい
    単数、複数、動詞の現在、過去、未来、名詞の性別
    等々の日本語にはない概念が理解不能

  16. ばななんななしさん より:

    大人になってからあれこれ覚えるのは大変だよな。
    とりあえず小6までの漢字ドリルやるのがいいかも。

  17. ばななんななしさん より:

    同じに見えるっておう外国人は
    俺らがアラビア文字やタイの文字見ている感覚?
    だったら同じに見えるわw

  18. ばななんななしさん より:

    近年のチャイナはピンインで楽してるから、あまり参考にならない。

  19. ばななんななしさん より:

    英語の単語を覚える方が難しい
    牛、牛肉、子牛、子牛肉と漢字ならわかりやすいのに

  20. ばななんななしさん より:

    GHQがやったのは新字体
    こんなの庶民が覚えられるわけないだろと
    本来の意味が分かる旧字体に戻すべき

  21. ばななんななしさん より:

    >彼らは見た瞬間に意味を理解して何も問題なく読めるの?
    見た瞬間に意味がわかるって点じゃ漢字のほうが英語より上だろ。

  22. ばななんななしさん より:

    一本(イッポン)二本(ニホン)三本(サンボン)四本(ヨンホン)五本(ゴホン)六本(ロッポン)七本(ナナホン)八本(ハッポン)九本(キュウホン)十本(ジュッポン)
    漢字ってバラで覚えても意味ない気がする

  23. ばななんななしさん より:

    1945個の英単語を覚えるのと同じだと思うんだ……

  24. ばななんななしさん より:

    日本の識字率99,8%らしいけどもっと中学生レベルの漢字の読み書き出来ない奴多いと思うんだよな
    「全席禁煙」や「優先席付近での携帯電話の使用をご遠慮ください」って注意書きが理解できてない奴がすごく多いもの

  25. ばななんななしさん より:

    イメージ記憶とストーリー記憶の関連付けが一番記憶しやすい
    文字と捉えるより画像にしてしまったほうがいい
    そしてそれが出てきた文章からのストーリーとヒモ付するんだ
    聞いた話だが英語圏ではイメージ脳をあまり使わないというが
    それはそれで納得できる話ではある

  26. ばななんななしさん より:

    漢字は文字でありながら、脳の中では「画像」として処理されている。
    漢字は、アルファベットで書かれた単語よりも、イメージが作り易く、
    一般に、表音文字だけで書かれた文章より、読み違いが少ない。
    もう一つは「助詞の発達」であり、それぞれの関係が、他言語より
    明確に伝えられる。教育が成功しているのは、言語の優秀さによるものだ。

  27. ばななんななしさん より:

    漢字は文字自体がイメージを伴うものだから、それ自体が読めなくてもだいたい何のことかわかる
    木とか手とか、部首になってる基本的な漢字から覚えていけばやりやすいんじゃなかろうか

  28. ばななんななしさん より:

    台湾なんか画数多い上に4808文字もあるんだが?

  29. ばななんななしさん より:

    しかし

  30. ばななんななしさん より:

    しかし被ってて無駄な漢字も多いよな。
    渡辺
    渡邉←要らん
    浜田
    濱田←要らん
    桜井
    櫻井←要らん
    中村
    中邑←要らん

  31. ばななんななしさん より:

    ★漢字は便利だがそれだけじゃあダメなんだよな。ひらがなとカタカナが必要なのだ。故に読みやすく表現力は無限。故に日本は世界一の文学大国であり漫画大国。史那は漢字しか使わないとゆう拘りを捨てれぬが故に文学は発展しない。当て字だらけで支離滅裂である。漢字の意味や組み合わせはもはや崩壊。

  32. ばななんななしさん より:

    漢字は好きだけど、中国語圏じゃなくてよかったと思うわ……
    全部漢字で書くとか気が遠くなる
    ひらがなとカタカナ発明してくれた祖先に感謝

  33. ばななんななしさん より:

    世界の文献で日本語訳が一番多いのよね
    だから、日本語と英語ができれば
    まぁなんとかなる
    あと、スペイン語がカタコトできればベストかな
    もちろん 異論は認める

  34. ばななんななしさん より:

    動画みてて瞬時に読みが頭の中に出てきて日本の教育すげえと軽く感動してたら
    50音順じゃんw