一筆龍の匠である晄秋家さんの動画。
筆使いが凄すぎますね・・海外からも驚きの声が数多くあがっていました。
Japanese Dragon Painting at Nikko
■海外の反応
・ベトナム
シンプルだけど美しく、数多くのテクニックが使われてるね。こういうの大好きだ。
・アメリカ
職人ってのは何でもいとも簡単そうにやってのけるよね。
・クロアチア
これをたった12分で描き上げるだと・・・。
・マレーシア
これを描くのは本当に難しいよ。ガチの才能がなきゃ無理だし、描いてる時も力まないで滑らかに筆を動かさないといけない。
・アメリカ
俺はそれなりのアーティストとしてやってきてるが、こういう日本人のスキルを見ると、俺ってアーティストとして全然ダメなんじゃないかって思わせられる。ひどい!
・アメリカ
素晴らしいとしか言いようがない。
・国籍不明
なんか見てると、とっても落ち着くわ。
・オーストラリア
ソリティアでクリアした時を思い出した。
・アメリカ
龍の胴体を一筆で描いちゃってるよ・・マジかよ。
・ジンバブエ
いい龍のタトゥーを入れたきゃ、極東の国に行かないといけない理由がよくわかるな。
・アメリカ
こんな風に絵がかけたらなぁ・・。
・アメリカ
かなり衝撃を受けた。この人はたった12分で描き上げたけど、ここまで優雅で、滑らかに、そして時には力強く筆を動かすには12年はかかるだろうね。格闘技に通ずるものがあるよ。
・ドイツ
日本版「ボブ・ロス」だね:D
※アメリカの画家。
日本では1990年代前半に油絵のテクニックを紹介する『ボブの絵画教室』が放送され、アフロヘアーという特徴的な姿と分かりやすい説明で多くのファンを獲得した。30分という非常に短い時間で毎回見事な油絵の風景がを描く。
・ドイツ
こういう絵は一体どこで買えるんだ?どっかのサイトで注文できたりするのかね?
・フィンランド
日本人は何やらせてもプロレベルだな・・。
・アメリカ
俺にもやらせてくれ!俺だってできるんだよ!ちょっと1年や2年ばかし待っててくれ・・・いや50年でもいいぞ。
・メキシコ
ひゃ、百年あれば俺だってできるし!!!
・ブラジル
これだよ。これがアートってやつだ。
・ベトナム
龍の鱗を描いてるところが、素晴らしすぎる!!
コメント
個人的には全く認め無い画法。
プロレベルだなこりゃ、だってプロだもん
最後の4コマなんだよwwwwwww
こういうアジア風の龍も欧米ではドラゴンなのか?
感嘆の一言に尽きる・・・出来栄えもさながら12分という短時間のうちに仕上げることにも深く驚いた
あれ?なんか一年か二年前にこの龍の絵を書く動画にハマって何個も見たけど何をきっかけに知ったのか忘れた。
この龍の絵っていつも玉握ってるんだよなw
プロ()の俺様がマジレスしてやろう
色が浅い
テンプレ龍とかチョイスするあたり3流臭プンプンでみてらんない
日本は職人と芸術家の境界が曖昧なんだよなあ。
芸術家か否かは他者が決めること。
海外の反応シリーズ好きだなぁ
一部のガイジンが言ってるだけなのに
海外でパフォーマーやったら高値つきそう
俺も1分あればグラップラーバキのビスケットオリバ描けるよ。しかも他人からも絶賛される。
でもこの特技を披露したあと、なんでこんなマッチョマンの絵しか描けないのだろう、と空しくなる。
これ意外と簡単なんだよ
子供の頃デパートの横の路上でオッサンがスラスラ描いて売ってたし
露店商だよ
筆に秘密があるだけ
日本人としても特殊な人たちを日本人の標準みたいにしないでくれお願いだから
こういう記事見ると韓国人化してるなあと思う
キッズステーションでよく流れてたCM思い出した。
スポンジ状のハケで虹色の絵が描けるヤツ
こういうのやめてくれ
自分に重ね合わせたりとか全くしてないから…(懇願)
箸文化圏は手先が器用になる
日本は文明発達してるから
専門書も材料も有る、
あとは生活に余裕の有る奴が
極める、または購入してプロを
養う、こんな安物の龍なんて要らないが
お土産売り場か地頭の家にでも飾って有るのだろう。
会った事も話をした事もない人をわざわざ貶せるとかお前らよっぽど自分の生活に不満あるんだな
こういうのを見ると、日本人が凄いわけではなく、
この職人さんが凄いだけなんだ、といつも思う。
BSでやるとついつい魅入ってたけど
あの絵画教室番組の人ボブ・ロスっていうのか。
本当、すごく簡単そうに描くから
あれ?自分でもできそう?と錯覚するんだよねあの番組
プロじゃんww日本人でもできるやつすくねーよww
日本人が平均的にできて世界でそれなりに驚かれる事って折り紙とかじゃね?あと飯が凝ってて豪華
プロにプロレベルとはなんたる侮辱
ボブはもう。。。。。。
※71
卓越した才能が無ければ一生自宅と仕事場の往復で忙殺されるからな
プロしか注目されないんだろう
フィンランド
>>日本人は何やらせてもプロレベルだな・・。
それもうプロって言わないんじゃないですかね!!!!
ホルホル
※57
そ、そうか(何だコイツ)
作品が欲しくならなくて製作過程に価値があるので
スプレーのAEROSOLGRAFIAと同じだね
一筆で龍の鱗を書くとは…たまげたなぁ~
外国人向けポップアートとしてすごくウケがよさそうだし
アニメとかだと文化の違い云々で面倒だけどこれはそういうのないし見栄えが良い
いわゆる絵が上手いというのとは別の職人芸だから
素質のある人を育成してこういうのをクールジャパンとして売り出すといいんじゃないかな
まーた「練習すれば出来そう」とか、日本視覚文化のアホなオッサン管理人が言うとったわ。
あの懐古主義のジジイどうにかならんか。
毎回やる夫で吹くw
絵なんだけど、どっちかっていうと書道の分野の技術なんだよね
しかし凄すぎる
「ね?簡単でしょ?」
ボブというと、これ思い出すね
結構見てた人いるんだな
舛添リコールデモ、絶対参加!
これがプロを極めた先か・・・
後ろ足がない
やるお君が好き♪
俺いくら練習しても絶対無理、素晴らし過ぎる。
変顔とかのアニメキャラなら得意だけどw
ボブの絵画教室、子供の頃みてたかも。
美術好きだったし。
※57
貴様、実はプロ()になりたてではないのか?私くらいの人間になれば一番理解されやすく、尚且つ色を濃くするのではなく、薄くすることで鮮明に生き生きとした龍が表現されることを見抜けるように(ry
冗談はここまでにして、これはすげぇな
ウロコとかすげー
途中で液だれしてるのをごまかしてるのがちょっと微笑ましいw
ごかましが最後にはごまかしじゃなくなる所も含めてとんでもないな
ね、簡単でしょ
簡単とは圧縮された技術である
63< ネットばっかりやってるやつの特徴だよね。すぐに、国という概念で人をくくろうとする。 自分がそうだから、他人もそうだと勘違いしているのだろうけど、君が思っている程、外国の人は「日本人って◯◯なのね!」とか思っていないよ。個人によって違うの当たり前だから。 例えば、日本ではやってる血液型別性格診断とか、外国では全くはやってないよ。つまり、外国よりも日本人の方が、どこどこの国の人はどんな性格で〜とか、そうゆう固定観念をもちやすい環境にあると思うわ。 ネットばっか発達して、対人コミュニケーション能力は低下している。中途半端に学力はあるから、ネットで余計な知識をどんどん吸収して、固定観念と先入観が強い、劣等感はあるけど先進諸国以外の国の人を見下す事でなんとか自分の尊厳を保とうとするような、つまらない人間になっちゃうんだよ。 ある意味、ネット社会の被害者。