外国人「これは面白すぎるなw」若い日本人のとあるツイートが海外で話題に!

エクセルの保存マークはなぜ自動販売機の形をしているのか、という疑問のツイートが日本国内だけじゃなく、海外でも取り上げられていたので反応を紹介します!

「エクセルの保存マークはなぜ自動販売機なのか?」若い日本人の疑問が日本でバズる。

海外の反応

世界の名無しさん

これは面白すぎるなww

世界の名無しさん

自動販売機だって?!ww

世界の名無しさん

アイコンのデザインは難しいものだ。

世界の名無しさん

見た記憶を消せなくなっちまった。今じゃもうこれが自販機にしか見えないよw




世界の名無しさん

クッソ!俺も年をとっちまったんだなぁ!!

世界の名無しさん

これがジョークであってほしいとガチで願ってるぜww

世界の名無しさん

まぁ見た目はたしかに日本の自販機そのまんまなんだけどね。

世界の名無しさん

保存マークはフロッピーではなく、自販機だった…。エクセルはずっと俺たちを騙していたんだな!w

世界の名無しさん

これが始まりだ。新世代はフロッピーディスクを知らないんだT_T

世界の名無しさん

おぉ神よ…これが旧世代が普段から抱いている感情ってやつか。

世界の名無しさん

俺はもう若くないんだなって思ったT_T

世界の名無しさん

新世代の人達がフロッピーディスクを一度も見たことがないってのは信じられないんだが…。

世界の名無しさん

これは世代を分ける素晴らしい問題だな。

世界の名無しさん

文化的な問題もあるかもしれない。日本の自販機は見た目が違うからね。それでも…自分が年取ったんだなぁと感じるよ。

世界の名無しさん

このツイートには見事にやられたよw

世界の名無しさん

おいおい、頼むぜ。俺はたったの20歳だが、これがフロッピーディスクのアイコンだって知ってるぞ。

世界の名無しさん

これから先の奴らはCDアイコンのことをドーナッツだって言いだすぞ。

世界の名無しさん

オーケー。とても感謝しているよ。これから俺は自販機をエクセルを使うたびに見ることになるんだからね。

source source

コメント

  1. 匿名 より:

    世界が更新された瞬間である

  2. 匿名 より:

    実際地図記号を見ても見た目だけで何を表すかを把握できないものの方が多いし、見たことないものをいつまでも知識として知っておけと言うのは無理がある。
    無教養だのなんだのはさすがに言う側が頭悪いと思う。調べればわかるだろって話ならまだしも。

  3. 匿名 より:

    フロッピー知らないとかネタだろ

  4. 匿名 より:

    >>ここに老害っぽいやつらがちらほらいるな
    >>フロッピーディスク知らん若者は普通にいるぞ
    >>誰もがディープにネットしたり、PCオタクだったりするわけじゃないからな

    >最近のガキは知らないことを自分で調べられないのか?

    じゃあ聞くけど、知らない人間はどうやって調べればいい?
    「Excel 保存 アイコン 何」とかで検索するのか?
    「調べればいい」と言う前に、どうやったら調べられるかを考えた方がいいぞ
    (ちなみに上のワードでググると似たような話題もヒットするが、ほとんどはExcelの使い方の話)

  5. 匿名 より:

    おまいらのコメの方が数倍つまらん

  6. 匿名 より:

    ドクター中松「・・・。」

  7. 匿名 より:

    MDだと思ってた

  8. 匿名 より:

    HDD買えなかったから、一々ドライブ2のディスクを入れ替えてたわ
    10年くらいで壊れて当時のエロゲできなくなって悲しかったけど
    Winnyにエミュが流れてたので救われた
    98版ワーズワースとかたまにやる
    アンドロイド用のエミュとかあれば良いのに

  9. 匿名 より:

    HDDかSSDか、今の時代ならクラウドか。ストレージのアイコンって何だろう?

  10. 匿名 より:

    研究室とかで結構使われてるって聞いたな

  11. 匿名 より:

    知らない子達って普通にいるけど。いまの中高生とか、フロッピーディスク知ってるかって聞かれたら分からないんじゃない? 実際うちの妹は知らないっていってたわ。たぶん20代くらいまでは皆わかるはず。
    てか、普段使わない物を知らないだけで、その子達を無知呼ばわりするような層はなんなの(笑)

  12. 匿名 より:

    5インチフロッピー…

  13. 匿名 より:

    今の老人たちだって明治、大正、昭和初期のアイテムを使いこなせないからな。
    それと同じことだよ。流行語も通じないだろうし

  14. 匿名 より:

    windowsのしいたけ思い出した

  15. 名無し より:

    でも自販機の方がフロッピーより古いよな

  16. 名無しよん より:

    この先、「『保存』といえばもちろんコレ(だけ)!」というような媒体が出てくるとはあまり思えないし、そもそも最初っから、別に外部メディアに記録することダケが「保存」ではなかったんだし、コレはコレであまり動かしようもないんじゃないかね。

    ・画像だと「保存」の左隣にある「切り取り」のアイコン。文字列その他をハサミで切り取ってるやつはいない。ではどう変えるか?
    ・画像だと「保存」の右隣にある「メール」のアイコン。右上の青い四角は切手のつもりだろ? ゼムクリップも含め、これまた「イマドキなんなんだ」と言おうと思えばいくらでも言える。ではどう変えるか?

  17. 匿名 より:

    た・・・たしかにフロッピーディスクなんて10年以上見てない。
    多分15年以上使ってない。

  18. 匿名 より:

    もうラップトップ、デスクトップ共に
    FDドライブなんて消えて久しいよな

  19. 匿名 より:

    まあその横の「電子メール」アイコンも
    切手貼った封筒とゼムクリップのイラストだしな。
    今も存在するけどかけ離れてるよね。そのうち切手貼る習慣も無くなるかも。

  20. 匿名 より:

    電話のアイコンを見ると某国の黒電話ヘアーしか思い出さない・・・

  21.   より:

    グーグルスプレッドシートに変えれば解決

  22. 匿名 より:

    > もうラップトップ、デスクトップ共に
    > FDドライブなんて消えて久しいよな

    ところが製造現場ではHDD外付けのNECのPC-9800シリーズが
    MS-DOSベースのシステムで動いてたりするのだ。
    HDDったって容量30MBとかのだぞ。
    場合によっては内臓FDDが壊れてたりもするんで、
    その場合バックアップに外付けFDDが必要という。
    USB?なにそれ美味しいの?

  23. 匿名 より:

    そういや今のマザーボードってFDD端子あるのかね?
    7年くらい前にミドルタワーの部門サーバーに内蔵されてるDATドライブが、
    SCSI接続じゃなくてUSB接続だと知ったのはショックだった。

  24. 匿名 より:

    え、今の若者ってフロッピーディスク知らんの?

  25. 匿名 より:

    考えて見れば若い世代はPC持たない人が多いから、ROMの類にも触れる機会がないかもしれん

  26. 匿名 より:

    「ぼくこんなおもしろいネタおもいついたよ!みて!」

    ユーモアセンスあると勘違いしてるヤツが考えたネタって大概クソつまらんよな
    周りの笑いはただの愛想笑いやで

  27. 匿名 より:

    レーザーディスクは何者だ?

  28. 匿名 より:

    あー、そういえばいわゆるIT系の会社に勤める知人に聞いたわ。
    新人と喋ってたら、そいつの家にはPCがないんだって。
    「え? 全部スマホで済むじゃないですか」だそうだ。
    「いやー、IT系でPCいじらないって、ビックリしたわ」とは知人の弁。

  29. 匿名 より:

    確かにここ20年現物を見ていない。

  30. より:

    時代が変わっても「保存」の意味が変わらないアイコンとして
    金庫とか壺とか蔵にするか?
    「記録」とするならノートとペンの絵か

  31. 匿名 より:

    ゆとり教育の一部の人間は知らないだろうな。
    それ以降の教育では、歴史の授業で教えてる。