現在は東京に住んでいるアメリカ合衆国ニューヨーク州出身の元サッカー選手、トム・バイヤーさんのツイートより。
サッカーの若い日本人の選手達がいかに規律正しいかがわかる写真。
綺麗に置かれすぎて、見ていて気持ちがいいですね!
トレーニング中の若い日本人選手たちの規律正しさと彼らのしっかりとした組織が見て分かる写真。文化の問題だね!
Pictures depicting the discipline and organization of young Japanese Players while they are at Training. Culture matters! pic.twitter.com/vVA2WosHUw
— Tom Byer •トムバイヤー (@tomsan106) 2017年4月13日
海外の反応
世界の名無しさん
これには驚いた。
世界の名無しさん
不思議なことに、これは見ていて心地がいいよ。
世界の名無しさん
↑最高だよね。
世界の名無しさん
俺は日本の人達が大好きだ。
世界の名無しさん
規律正しさ、しっかりとした組織、そしてリスペクト精神だね。
世界の名無しさん
これが日本の文化だと私達は覚えておかないといけない。これが西洋の文化にいかによく持っていけるかはわからない。僕らの文化も発展させる必要があるね。
世界の名無しさん
子供達はこうするように家できちんと教えられてきたんじゃないかな?
世界の名無しさん
これは規律正しさではないよ。強迫性障害の一種だ。
世界の名無しさん
俺の中にある強迫性障害はこれを見て喜んでいるよ!ありがとう!
世界の名無しさん
彼らは何歳ぐらいなんだい?
世界の名無しさん
オーケー、僕もここから何か学べるものがあるな。
世界の名無しさん
自分は驚かなかったな。日本人と30年以上一緒に仕事をしてきたが、これは典型的なものだよ。彼らはビジネスの場でも同じようにする。
世界の名無しさん
インドのティラク・マイダン・スタジアムでの合同練習の後、日本人U16チームの選手達が巨大なゴミ袋を持って後片付けしまわっているのを見たことがある。彼らは自分達のゴミだけでなく、彼らの前に練習していたチームが残した大量のゴミも掃除していた。
コメント
ロボットよりも人間でいたい。早く気が付くべきだ、
こんな北朝鮮みたいなくだらないやり方は誰も幸せにしないって事に。
もしこういうのを全面的にシャレでなくてやっているんだとしたら、日●学園とはまた違った、それでいて似たようなタイプのキモさがある。
これが日本の文化とか言われると困る
綺麗に並べる人が40人中に1人いるだけでそのクラスや家族やチームはとてもキチっとしたものになる。
ずぼらな日本人も人前ではできるだけキチンとしようとするものだ。
むしろ人の前ではイイコするのが日本の文化
実は、これは軍事訓練が日本ではあまり必要でないことを示しているし、美徳であり、ずっと継承されるべき特技である。そもそも大地震での秩序だった行動と軍事行動には大きな差がない。私はカーフェリーに互いに見知らぬ他人同士なのに多数の車が続々と短時間に乗り込んでいった光景を目撃し、日本人ながら驚嘆したことがある。
もし、大震災直後に何百人も体育館・講堂・役所広場等に避難してきたとき、このように整然と私物を並べていないと、その後、どうなるだろうか。大震災時は次の災難が訪れることさえあり、迅速に別の避難所への移動も考えられるのである。確かに今の一部の日本人の私生活はだらしなく、(私自身も含めて)汚部屋が多いかもしれないが、いったん公的な人目につくところでは規則を守るのが日本人であり、私達が誇ってもよい美徳と言える。
こうした秩序遵守の精神が、日本人に逆に悲劇をもたらすこともある。津波時にまとまって逃げたときである。数秒を争う緊急時はむしろばらばらに逃げた方がよいのに同調志向に従う。しかし、津軽(?)の言い回し”てんでんでこでこ”にあるように、伝統を否定する歴史の奥深さもあるので、私達はあえてこの美風を失う必要はないし、この美風そのものもわりと最近のもので昭和の時代は貧乏だった上、戦争で明け暮れたようなので戦場以外こうした秩序だった行動は見られなかったようだ。
確かにやりすぎ感はあり、画像はわざと手直しされたものかもしれないが、実際にはこれに近い状態なことが多いので、あえて強迫神経症だとか神経質になる必要はない。まして真剣になって否定的にとらえる必要もないのでは。
こんなのって人間的でないという人は、インドや東南アジアの一部に行っていかに将棋倒しによる死亡事故が多いことを実感してくればよい。大災害時に逃げるとき、秩序だって逃げるのと、あわてて逃げて踏んづけられるのとどちらがよいだろうか。
問題は、むしろこの良い習慣にあるのではなく、これを生み出す一つ上の指導エリート層にある。これを(1)当然のようにロボット的に若い人達に教え込むことと、(2)”てんでんでこでこ”のように否定的な側面もあるけれども、自発的に皆でやってみようと創造性を失わずに教えることの2つには見かけ上の効果は同じようだが、雲泥の差がある。指導エリート層は体育会系だけでなく、一般の母親も含まれる。(1)ばかりだとこんな習慣はない方がよいし、かつての神戸の花火観覧時の陸橋の悲劇が生じるが、実際は(1)と(2)は混然として存在している。
(前コメ補足):(1)ばかりだと形式的になり、神戸市役所の役人のように「どうせ皆秩序だって行動するだろう」と役人自身も形式中心となる。形式はすでに墓場に近い。
部活だとこれ強制されない?
でもこの方が物の紛失がなかったり探す手目が省けて、結果的にいいんだよね。
こういうことがさらっと出来ちゃう国民性だからこそ
サッカーの歴史も浅く個人の体格も技術も優れてなくても
団体スポーツのサッカーで強豪国になれてるんです
いやさすがに怖いぞ
なんだよこれ
こういうのを強迫性障害とか言ってる日本人って、
まず間違いなく落ちこぼれだった奴
邪魔にならないように一箇所にまとめて置くのは当然だけど、
ここまで整列させるのはやりすぎで気持ち悪いだろw
おーはー!トム・バイヤーだよー
懐かしいwwバイヤーバイヤーw
これマネージャーがやったと思うぞ
こういうところは仲間でいるうちは規律正しいで済む話だけど、敵国となったときに恐怖に変わる。こんな国と戦いたくないだろ
いやいや、自分が見つけやすいとか規律を植え付けるためとか、じゃ、ねーよ。スペースを取るとその組織が回りに迷惑をかけ疎まれ活動しにくくなるからだよ。活動させてもらってる、その事に感謝して謙虚に最小限のスペースを使用させてもらう。そういう事。日本人のくせに、わかってないやつ多すぎ。
兵士としての基礎訓練は出来てるということだ。
普段からキッチリしとかないと
大事な場面でミスをする意識が
俺にもあるな。
朝鮮中学のサッカー部とかこういうことやってたわ
教師はあいつら見習えっていってたけど
いい子ちゃんすぎだろって馬鹿にしてた
何が強迫性障害だよ。外人はホント程度が低い
これは、これで良い、他国の選手達はしないからね、目立つのは良い事だよ。
楽しくもあるし、喜びが全ての原動力に成る。
進学でスポーツ特待を狙えるような学校じゃねぇの?