外国人「助けて!日本でパニックになってお茶を買ったんだが、俺は何を買ったんだ!?」

日本で過ごす最後の日、なんとかお茶を買って帰らなきゃとパニックになりながら買ったお茶。
これは日本語がわからないと、どんな種類のお茶なのかさっぱりわからないですねw

東京でパニックになってお茶をいくつか買った。俺は何を買ったんだ?

海外の反応

世界の名無しさん

気になったんだが、スレ主はいったいどうしてパニックになって買う羽目になったんだ。日本から出る前の最後の機会だったとか?

世界の名無しさん

(スレ主)↑そうだ!日本にいられる最後の日で、帰国する前にお茶をいくつか買いたくてさ。

世界の名無しさん

↑俺が前回日本を訪れた時は成田空港でお茶を買うことができたぞ。しかも英語でラベリングされているものだ。

世界の名無しさん

スマホのカメラで読み取れば外国語を翻訳してくれるアプリがなかったっけ?




世界の名無しさん

↑google翻訳のアプリでそんな機能があった気がする。が、たしか有料だったような。100%確実ってわけじゃないが。

世界の名無しさん

(スレ主)店の店員さんは英語を話さなかったから、香りがよくて美味しいお茶をいくつか買ったよ。

世界の名無しさん

↑いい方法じゃないか。パニックになってよかったな。

世界の名無しさん

↑香りと味がいいものを選ぶって、それがお茶を買うベストな方法だぞ。

世界の名無しさん

↑同意!自分にとって香りの良いものを選ぼう!ほかの人の意見も役には立つが、いつでも自分の本能に従うべきだ!

世界の名無しさん

スレ主さんが買ったのはね、
上段左 玄米茶
上段真ん中 煎茶
上段右 煎茶
下段左 茎茶
下段右 ほうじ茶 だよ。
良い特産のお茶を買ったね。例えば茎茶はとても有名で、19世紀半ばから生産されているんだ。ほうじ茶、茎茶、玄米茶は食後に飲むといいぞ。日本の急須もちゃんと買ってることを祈る!

世界の名無しさん

↑このコメントが見れてよかった。とても役に立ったよ。

世界の名無しさん

↑ありがとう!:)

世界の名無しさん

ほうじ茶は大好きだ!

世界の名無しさん

知覧の緑茶(上段真ん中)は自分のお気に入りだ。鹿児島のお茶で70~80度で煎れるんだ。沸騰させてはだめだぞ。これでとても美味しく飲める。

source


コメント

  1.   より:

    世界の名無しさん

    ↑このコメントが見れてよかった。とても役に立ったよ。

    ら抜きとそうじゃない英語の違いを教えてほしいな。
    翻訳者がバカかゆとりなだけか?

  2. 名無し より:

    おーいお茶 浅漬けの素
    一文字も同じものがないw

  3. 匿名 より:

    >>(スレ主)店の店員さんは英語を話さなかったから、

    自分が日本語を話さないことを問題にするのではなく
    日本人が英語を話さないことを問題にするのが外人

  4. 匿名 より:

    1のそばにいる人間は、ウザくてかなわんだろうな。

  5. とある日本さん より:

    かもネギ状態だったんだな。

  6. 匿名 より:

    1米うぜぇ

  7. 匿名 より:

    >1のそばにいる人間は、ウザくてかなわんだろうな。

    1のそばに人間がいるわけないだろ

  8.   より:

    見れるれるれるレロレロ

  9. 匿名 より:

    ら抜きとか、そういう翻訳が敢えてそう訳してるのなら面白い着眼点だと思う
    が、それを馬鹿とかゆとりとかいう発想になるのは心が病んでるんじゃないか?と思う

  10. 匿名 より:

    普通にいいチョイスだと思う

  11. 匿名 より:

    いや、私もら抜きはバカだと思う。

  12. 匿名 より:

    茎茶(かりがね)を買っとけばアニヲタとしては合格よ!bySOS団

  13. 匿名 より:

    日本の急須がBestかもしれないけど、紅茶と同じように淹れてもまぁOkだろう。

  14. 匿名 より:

    ら抜きはむしろ合理的だよ
    可能のみの意味になる

  15.   より:

    見れるれるれるレロレロぺろぺろ

  16. 匿名 より:

    個人の雑談ブログの表記にケチつけてる暇があるなら、正規メディアが掲載している記事の誤字脱字を拾ってやればいいのに、教育も教養も品性も欠落したオッサンには無理だよね暴言ゴメンね。

  17.   より:


    全部抜けば?

  18. 匿名 より:

    病んでるね
    ネット巡回でそれ系のサイトばかり見続けるとどんどん心が荒んでくよ
    徐々にだから本人は気付かないんだよね

  19. 匿名 より:

    玉露が無いからもう一度買いに行かないと
    半分冗談として、煎茶と玉露(抹茶)は根本から違うからの見比べてほしい

  20. 名無しさん より:

    パニックになっても香りと味は正常って、それパニックじゃねーよ

  21. 匿名 より:

    日本語警察に休日はないんだな

  22.   より:

    ゆとりってもうそろそろ30でしょ?
    俺よりおっさんなんだ・・・

  23. 匿名 より:

    パニックになって~はあっちのスレタイテンプレだったりするのかしら
    道具より温度とか時間とかお茶による入れ方の違いまでたどり着けてるかな
    パッケージに書いてあるやつだといいけど

  24. より:

    宇治、知覧、八女、加賀。
    産地がバラエティー豊かだね。
    美味しい水で淹れてくれるとよいけど。

  25. 匿名 より:

    >>↑このコメントが見れてよかった。とても役に立ったよ。

    ら抜きとそうじゃない英語の違いを教えてほしいな。
    翻訳者がバカかゆとりなだけか?

    こんな感じでなんでも文句言う友達とか絶対嫌だわ

    たぶんコイツ友達いねえだろ

  26.   より:

    ※こんな感じでなんでも文句言う友達とか絶対嫌だわ
    そもそもおまえに友達はいないから問題ない

  27. 匿名 より:

    この人が砂糖やミルクを入れずに飲んでくれることを願うよ。まあ自由だけどさ。

  28.   より:

    >とか
    >>とか

    昔の2ちゃんのおっさんが使うやつだよね

  29. 匿名 より:

    この人も可哀そうだけどまあ仕方ないよな。玄米茶、茎茶はな。日本人の大部分は普通に美味しく飲めるだろうからおすすめに入ってても全くおかしくない。日本に来る動機のほんの一部だろうけどお茶が一因だったならもう少しイメージ固めて店員に面向け

  30. 匿名 より:

    ここの管理人さんは
    他と違って愛されてるから
    いじめちゃ駄目だよ

  31. 匿名 より:

    NHKでもら抜きは文章の時にはなくてもいい言葉になっているんだよ
    逆にしゃべる時はしてはいけないけど
    日本語大切にしてんなら最新の日本語の用法もしっとこうや

  32. 匿名 より:

    アンカーが昔の2ちゃんのおっさんとは
    全角で書いてるし意味もよく分かってないのかな
    まとめブログで使う意味もないし

  33. 匿名 より:

    なんでこいつは日本語を話せるようになってから日本に来ないわけ?

  34. 匿名 より:

    タイトルからお茶って名が付いてもお茶じゃない健康飲料のお茶みたいなもので激マズなやつを買ってしまったのかと思った(笑)前にペットのそんなやつを買って不味いってコメントしてたやつがあったし。
    煎茶を銘柄違いで数種類と、香りが特色の日常的なお茶って組み合わせはその馬鹿にしてる英語のわからない売り子が日本のお茶の入門としてよく配慮して選んだんだけどな。玉露が無いのは高いのと扱いが難しいからだろう。熱湯でいれたら台無しだし、結構茶葉を多目にお湯を少な目にして長時間蒸らすって日本人でもやらない人が多いから。
    煎茶のよいやつも本当は同じように扱うんだけど、東京の人は熱湯で苦く出した方が喜ぶから(笑)お茶は熱くて渋いものって考えは昔はお茶処以外は日常では安い番茶しか飲めなかった名残だよな。この記事とは関係ない話だが、そういう意味では深蒸しはよい発明だった。熱湯で入れても色が焼けずによい緑色が出るし、あまり苦くならない。ぬるめに入れるとちゃんと旨味も出る。
    ほうじ茶は僕も外国人向きだと思うし、もっと知られても良いと思うけど色が緑色じゃないからエキゾチックじゃなくて外国人の興味を惹かないのかな?

  35. 匿名 より:

    ら抜きにしたのはその方が口語調になってラフな会話っぽいからじゃないかな?ら入りだと硬くなる。

  36. 匿名 より:

    おまえらがお茶に興味が無い事だけは分かったw

  37. 匿名 より:

    日本茶はどれも軟水で淹れた方がいいと思うぜ
    それから日本風の飲み方もいいが外人さんならほうじ茶を濃く淹れて砂糖やミルクを入れてラテ風にするといいかもな

  38. 匿名 より:

    緑茶はフライパンで軽く焙じるとほうじ茶になる
    緑茶を焙じるた時の香ばしい匂いは消臭効果があるから焼き肉の後とかお勧め

  39. 匿名 より:

    なるほど・・麦茶さいこー!
    そんなことより最近のAAがだな・・・

  40. 匿名 より:

    きゅうりの浅漬け食べたくなった
    今ある病気にかかってて1週間くらいずっと熱があるんだよ
    水分と塩辛い物が欲しいんだよなぁ

  41. BARA より:

    知識がなくても問題はない 素直に聞くあなたにはみんなが教えてくれる
    日本の悪口しか頭にない民度が低い無知な人間にはだれも教えない

  42. 匿名 より:

    1、を苛めるのはやめてあげて!! こんなマイナーネタのサイトに書くなんて
    はじめから、淋しいにきまってるじゃないか!!

  43. 匿名 より:

    知覧にだってピンからキリまであるんじゃないかな

  44. 匿名 より:

    昔、ばぁちゃん手伝って、むしろの上で蒸したお茶っ葉もんだわ。いいにおいだったな。手も茶色になって…懐かしい。
    ちなみに、こっちのほうでは、見れんとか、やれん、とか方言で普通に使うもんで、ら抜き言葉とか、あんまりピンとこんわ。世の中の普通の人って、正しい文章みたいなしゃべり方しとるんか…

  45.   より:

    適温で淹れても硬水じゃダメだぞ!w

  46. 匿名 より:

    よくわからず、慌てて買ったわりにはさほど外れてないのがすごい

  47. 匿名 より:

    おああああ!!この加賀棒茶すげえ高いやつだ。でもすげええおいしいんだよなー
    てかどこで買ったんだ、物産展くらいでしか売ってないのに。

  48. 匿名操作か? より:

    試飲させてもらったことより店員が英語を話せない方を拡散するバカガイジン
    訪問先の国の言葉が話せないと「試飲させてください」と言えないのだが、スレ主の国では、そんな外国人客にも試飲させてくれるのか?
    自分の国ではどうなのかすら思い付けない

  49. 匿名 より:

    こんなに一度に飲めないから保管の仕方(未開封の状態で冷凍庫に入れておくとか)を教えてあげないとすぐ台無しにしちゃうぞ。

  50. 匿名 より:

    以前は珈琲ばかり飲んでたが最近急須を買ってお茶を飲んでるわ
    美味いしコスパもいい
    何で珈琲ばかり飲んでたんだろ?俺って外国かぶれだったのかな?w