アメリカ、カリフォルニア州トーランスにある寿司づくりを学べる学校が海外メディアで話題になっていたので紹介します!
なんでも2か月で寿司職人になれるとのこと!一体どんな感じなのでしょうか!
短期間で寿司づくりを教える学校って日本にもありますよね!
■海外の反応
・オーマイガー!!俺も寿司職人になってみてえ!!
・俺はこの学校じゃやっていけないわ。寿司が完成する前に全部食っちまうからなw
・たった6000ドルと数か月ででいかした寿司シェフになれるってことか。
・これ日本とはかなり違うなww
・本物の日本人の寿司職人は大将の元で10年は働くんだ。2か月寿司づくりを習ったぐらいじゃ、寿司職人になんてなれないよ!日本料理が世界中に広がるのは素晴らしい事だが、寿司づくりの芸術さはその過程で失われてきてると思う。
・↑同意。寿司を食べに行くとき、俺はたった2か月の経験しかないやつには握ってほしくない。
・↑たしかにね。きちんと学校があって、寿司を学びたい人向けにコースやクラスが用意されてるのはいいことだと思うが、たったこれだけの短期間学んだだけで、彼らをシェフと呼んでいいのか疑わしい。
・じゃあなお前ら。2か月後に寿司職人になって帰ってくるわ。
・↑俺には50%オフで食わせてくれよな。
・どこかの寿司のチェーン店ぐらいで働けるぐらいには成長できるんじゃないか?
・ここの学校で寿司についての基礎を学んで、そこから本物の寿司職人の元で10~20年働き、ようやく寿司職人と名乗っていいのでは。シャリひとつとってもマスターするのにうんと時間がかかるものだよ。
・2か月で寿司職人になれるだと…一方日本じゃ5年は見習いをしてやっと寿司職人を名乗れて、そこから7年経験を積んでやっと大将になれるというのに。
・俺は車のオイル交換のやり方を覚えたんだが、これって整備士を名乗ってもいいのかな?
・俺は日本人から学びたい。教えてくれる人は日本人なのかね?
・これはとても驚いた。寿司の作り方を教える学校なんて想像もしたことなかったよO_O
・他の寿司職人を育てる学校ではどんなことを教えているのか気になる。
・もし俺がカリフォルニアへ引っ越したら、この学校へ行こうと思う。
・これはいいと思うな。でも寿司づくりって料理みたいなものだろう?短期間で上達はできないと思うんだよな。
source source
ゾマホンが初めて日本に来た時のエピソード
台湾のおじいさんが日本の病院に行くのが夢だと
ダイエットしなくても日本で暮らしているだけでこんなに痩せる
森田健作知事がタイの王女と初めて対面した時の話
海外「オランダも日本製を使おう!」日本の自治体による取り組みが最高すぎると海外メディアも注目
美少女留学生「 もう気分は超セレブ!登校初日、日本の高校でいきなり人気者に♪」
韓国人「日本をものすごく嫌う人が日本旅行に行った結果・・・」
海外「やっぱ凄い国だわ」 日本の復旧速度が相変わらず異常だと話題に
イヌが公園で子供たちに混ざって遊んでいた → 「滑り台」に登る姿はこんな感じ…
【韓国崩壊】韓国パククネ、トランプ大統領に対し「韓国に来い」と呼びつけるwww どんだけ図々しいんだよwww
コメント
作り方(だけ)真似て職人になった気になってるのと、「スシが人気だからそれっぽいの出して儲けよう」ってのには違いは無い。
どちらも本質を理解しないで表面だけ見てるって点で同じだからね。
だから、鮮度が悪かったり食感が悪かったり魔改造始めたり、下手すると食中毒起こしたりする。
技術の研鑽に終わりは無いし、生涯現役で一生勉強。
努力を続けるってのは何よりも難しいんだよ。
天才だろうが凡才だろうが、努力する才能が無ければどちらもゴミにしかならない。
それを支えるのは寿司職人としての心根だったり、それによって培われる誇りや伝統を継いでいる責任であったりするワケだ。
本質を知らなければ一流になる事はない。
だから、コレは「寿司」ではなく「SUSHI」だと言うコトを理解して貰いたい。
回転寿司屋の調理担当ならいけるんじゃね
職人が過剰供給にり競争が激化すれば安かろう悪かろうが蔓延するようになる。
日本で長期間の修行が必要なのは職人数をコントロールするという昔からの知恵だ。
人商売がたった数ヶ月で身に付くわけもないってのもあるけどな。
日本でも短期間で寿司職人にっていう学校があるけど、
その卒業生で運用する店が接客がひどすぎると見事に炎上してるし。
フレンチかじった人がやってる感じ?
すまん どこに寿司が?
日本でも本当に根性と誠意があれば3年で一人前になれる。店を持ってからでも学べるし。
コレジャナイすし
機械が握った寿司食った方がマシだ
海外で寿司屋をやるなら巻きと握りだけなんて時代遅れ・・・今やどの国でも本格寿司割烹じゃないと金持ち層は来ないよ。
客なのは生徒でしょうね
寿司の見た目をしてるものなら満足するアメリカ人相手なら
この程度で充分だろ
寿司職人の育成機関じゃなくて寿司っぽいものの作り方を
教わる学校だから
海外の寿司は、向こうのオリジナルの創作料理みたいなもんだから日本の寿司の技術はあまり必要無いよ
シャリは基本的に型抜きだし
別に外国人が、独自の寿司文化を作るのは構わないんだが
海外の寿司屋は韓国人が仕切っていて、寿司は韓国の料理だと主張してる
日本の寿司は偽物だと主張してるんだよ、そこが問題
日本の料理学校がアメリカ校作れば良いだけじゃね?
有名な所なら服部調理師専門学校とかがさ
知っておかなければならない事として、
寿司屋は板前になれなかった連中の逃げ場
という前提条件がある。
最初から寿司屋狙いって、ドンだけ目標低いんだよと。
無知から来る金蔓と言った所か。
こういうスレになると上のような「専門家」が謎の大発生。
コメントなんか書いてないで包丁でも研いでろ。
やる夫も習いに行っとけってw
「あなたも2ヶ月でフレンチシェフになれる」とかいう学校あったら
詐欺だと思うだろうよ。それと同じだよ。
※66
>寿司屋は板前になれなかった連中の逃げ場
寿司の人気に嫉妬してる、バカな板前のカン違い
説明するまでもないだろう
低俗すぎて話にもなっていない
スパゲティだって、イタリア人はケチャップで食わないし、多少のアレンジは認めよう。
きたねえ
あり得ねえレベルの低さだな
職人の修行ってのは最終的に自分の店、一城のあるじになるためのもんだろ
だったら10年やそこいらかかっても少しもおかしくない
技能全般に通暁し、しかもそのレベルを日々向上させていかなければ
客からはレベルが落ちたと思われる
アメリカに有るすし店の多くは韓国人経営で、全く一日も修行とかしていない偽物なのに。二か月も訓練するだけ個々の方がましだぞ。
日本の外務省が和食検定をしようとしたら寿司ポリスとか言って反対したから偽物で食中毒を出す
事がやまないんだ。アメリカ人は自業自得だ。
職人になれるっていうよりかは、
寿司屋で働けるって感じだろうな。
大将になるにもちょっと経験不足。
技術を教えてもらうのと板につくっていうのは別の話し。
包丁鍛冶やってるんだけどアメリカに輸出凄く増えた
10年前とかヨーロッパのシェフがまとめ買いにくる程度だったんだけどね
有り得ない曲がり方した包丁がメンテナンスに出されたりしてるから基本すっ飛ばして作り方だけ教えてるのかもね
まぁここで2ヶ月イロハを学んですし屋に就職してさらに修行を続けるってなら
納得なんだが、メリケンは2ヶ月イロハを学んだだけで開業しそうでやだわw
これ日本人がやってる学校じゃないだろ。
恐らく中韓人だろうけど、偽の技術を学ぶなんて可哀想だな。
なんかイタリアンの前菜みたいなのがあったねー
まあでもたった二ヶ月しか経験のない人が寿司握っても別にいいんじゃないの?海外ではそれで通用しちゃうんだろうし
日本だってそこらの喫茶店のマスターが「ミックスピザ」焼いてんだからおあいこだよ
魚の種類とか寄生虫の処理とか結構危ない話だと思う。
別にうまいもんが食べられるならその人が何年修行してたとかどうでもいいわ。
長く修行している人の方が必ずしも美味いとは限らないし。
昔は寿司屋も安かったんだけどな。
銀座とかの名店にでも行かない限りそこらの店で食べてる分には今ほど高くなかったよ。
回転寿司が出来て棲み分けが出来ちゃったから回転寿司はファミリー向けで
個人経営の寿司屋は高級志向になってどこも高い値段を取るようになった。
※64
ネットでちょっと調べらべれば大概の事はわかるこのご時世にいくら外国人でも余程の馬鹿でもない限りそんな事を信用する人はいないだろ
※82
江戸前寿司に関して言うなら、最初に高級品ができて、屋台はそのあと
誕生当初から、高級店と大衆店が併存してきた、現代と同じだよ
元祖の店は、一人約2万くらい、川柳にも残ってるぜ
※83
その考えは甘いな
目の前のシェフがしたり顔で説明したら、信じちまう
「日本人は生の魚を使うから不衛生、韓国人は必ず冷凍する」
なんて、真顔で解説してんだぜ
二ヵ月とか、馬鹿じゃないか?
もちろん趣味レベルの講座なんだろうけどさ…つーか、そう思いたい。
調理師の免許取得に実務経験が必要なのは日本だけなのかな?「似た様な物を作れる人」と「本職の料理人」は別物だろ。技術も意識も。