外国人「なぜ日本のバスルームが優れているか。これがその理由5つ」→「俺の家にも欲しい」「素晴らしいアイデア」


日本のバスルームがなぜアメリカのよりも優れているか・・・5つの理由が紹介された記事が盛り上がっていたので、海外の反応を紹介します!



1 日本のお風呂場は浴槽と洗い場が分けられているので、一人が湯船に使っている間、もう一人が体を洗うことができる。トイレとも分けられているので臭いが気にならない。
2 洗い場があるので、湯船につかる前に体を綺麗に洗える。
3 お風呂が終わったらホースを使って浴槽の水を洗濯機に使用することができる
4 浴槽につかっている間、お湯の温度はとても良く管理されており、緊急用に呼び出しボタンもついている。
5 浴室についてる乾燥機能を使えば洗濯物も乾かせる


■海外の反応

・こりゃ素晴らしいな。俺の家にも日本の浴室が欲しいよ。どこへ連絡すればいいんだ?
・シャワーを浴びて風呂に入る前に体を綺麗にする・・・ねぇ。シャワーを浴びたらもう風呂に入る必要ないんじゃね?
・お風呂で使われた水を洗濯に再利用するのは素晴らしいアイデアだと思う。
・お風呂の水を再利用するなら、トイレに使ったほうがいいんじゃないかね。
・日本にある全ての浴室が紹介されているような多機能ってわけではないよ。
・で、でもアメリカの風呂はまだフィリピンの風呂よりは良いし・・(ガタガタ震えながら
・私が育ったハワイでは日本人が近所に住んでいたんだけど、彼らの家にある浴室がとっても羨ましかったなぁ!いつか私も日本の浴室を持つんだ!
・こんなことをフェイスブックで発言するなんて思っても見なかったけど、最近東京へ初めて行ったのね。そうしたら、トイレが素晴らしいのなんの!暖かい便座からその他色々な機能まで最高だったわ。
・風呂に入る目的は体を綺麗にすることだろ?じゃあ一体どうしてその風呂に入る前にシャワーで綺麗にする必要があるんだ?
・↑シャワーを浴びればお前のクソが湯船に入らないだろ。
・↑自分の体についていた汚れの入った湯船につかりたくない人もいるからだろう。素晴らしい考えだと思う。
・↑掃除してくれるメイドさんが来る前に家を掃除するのが好きな人もいるらしいからな。
・↑お前ら、風呂にはいる目的はリラックス。綺麗になることではないぞ。
・紹介されている浴室とは違うんだけど、日本で見たシャワーの前にTVがついてるやつが好きだったなぁ。
・日本のトイレを見てうちの子供は「魔法のトイレだ!」って言ってたわ。冬になると暖かい便座が恋しい。
・子供達がつかった風呂の水で俺の服を洗う・・?勘弁してくれ!
・申し訳ないんだけど、3番のお風呂の水を洗濯機に使うってやつは気持ちが悪い。
・恥ずかしいコメントがいくつかあるな。日本の浴槽の水は綺麗なんだよ。シャンプーや石鹸なども入らないし、悪臭もしない。入浴を楽しむために湯船につかるの。だからその水を洗濯に再利用しても問題ないの。日本人は湯船につかる前に体を洗う。自分の汚れが入った湯船につかるのは気持ちが悪いからね。
source,sourse





コメント

  1. かわうそ より:

    そんな“かけ湯だけ派”も、特殊浴場に行く時には体を洗ってから行きます

  2. かわうそ より:

    残り湯をトイレトイレ言ってるけど
    オレ、入浴剤をよく入れるのだ(´・ω・`)うん、色んなの試してる
    それをトイレに使ったら、匂いが草津の湯オシッコとか登別カルルスウンコになっちゃうじゃん
    Coolバスクリンなんか使った日にゃ爽やかなのか臭いのかワカランくなるじゃん

  3. ばななんななしさん より:

    こういう外国人の「なんで~なんだ?~でいいだろう」って意見みると、言っちゃ悪いけど文化が浅いんだなあと思う
    アメリカって、儲かることには物凄い力発揮するけど、生活を良くすることとかには分野さっぱりだよな。知らんけど
    どんなにappleやgoogleが儲かってもその企業の一人勝ちで終わり
    関連企業も潤うということが他の業界に比べて少ないんだよ。
    むしろ他の業界の雇用を奪ってるし、衰退させてる
    シャワー固定式しか無いんだろ?ただ汚れを落とすだけで良いって考えなんだろうな

  4. ばななんななしさん より:

    アメリカもジャグジーとかあるわけだし
    リラックスのための風呂って概念はあると思うけど
    あれはプールって認識なのか?

  5. ばななんななしさん より:

    あれ、やる夫が酷い目にあってないw

  6. ばななんななしさん より:

    AAに落ちがない
    やりなおしwww

  7. ばななんななしさん より:

    温泉や銭湯などの公共施設で湯船で垢落としたり体洗ったりしないでくれ。
    湯船は体を温めるものです。
    先ず股の間だけはきれいに洗ってから入ってくれ。

  8. ばななんななしさん より:

    工事で断水したときお風呂の水汲んでトイレ流したな

  9. ばななんななしさん より:

    風呂つからない人がアカスリしたら、恐ろしいことになりそう…
    北欧はサウナ→冷水だっけ?あれ、江戸っ子親父の熱湯風呂に近いよね。逆に体への負担が多そうで恐いなあ。入浴と比較したら実際どっちが良いんだろ?
    洗濯機に入れるのはさっきまで着てた汚れ物だし、体洗ったあとにつかったお湯の方が、何倍も綺麗だろうにね。外国の洗濯機は水の入れ換えってしないの?まさか同じ水で延々回すだけなのか?
    公共浴場にも塩素プールが必要なのかも?便の制御不能な人も、残念だろうが禁止して頂きたい。安全第一だと思う。
    老人ホームとかの風呂ってお湯の入れ換えあるの?流しっぱじゃないやつね。相手が何も分からない前提だから、その分手抜きで恐いイメージ。

  10. ばななんななしさん より:

    掛け湯だけ?冗談はやめてくれ。
    股間・尻穴・足の指間くらいは石鹸で洗ってくれ。
    腋毛もお湯で流すぐらいしろ。
    日本人がマナーを守らずどうするんだ。

  11. ばななんななしさん より:

    以前どうして、日本は残業多くて、通勤時間も長いのに、疲れないんだ?とかで、湯船につかって、温まって寝る事で良質の睡眠が取れると言ってた。
    シャワーとタオルで一通り身体洗ってから、湯船に、入って欲しいよね、これ位は、家庭でしつけるでしよ?温泉番組多い割に、かけ湯にコメント割いてないのも原因かもね?

  12. かわうそ より:

    しかし体を洗ってから湯船に浸かっても、その温度により体内から汗とか色んな男汁(女汁)が滲み出てくるワケだ
    老人に至ってはダシまで出て来るワケだ
    ただ、それら体内から出て来る汁は殆ど無色で、洗って落とす垢とかの汚れよりも粒子は細かく
    循環装置の濾過フィルターをも通過してしまう
    もしも水の追加だけで入れ換えをしなかったら、その汁濃度はどんどん上がって行き
    最終的に男汁(女汁)100%の汁風呂になってしまう(>_<) そう考えると、かけ湯だけで湯船に入るなんて何でもないよね?

  13. ばななんななしさん より:

    残り湯再利用やってるとこはよっぽど貧乏か節約張り切りすぎなとこって感じ
    普通に汚いし気持ち悪いから日本文化として発信しないでほしい

  14. ばななんななしさん より:

    男汁風呂ってーのは最後には白湯スープとか、とんこつスープみたいになるんだぜ。

  15. ばななんななしさん より:

    こっちは海外ドラマに出てくる広々としたバスルームに憧れるけどねぇ
    トイレと一緒なのがちょっと難点だけど
    壁がタイル張りで排水口があれば便器も壁も丸ごと水洗いできそうで羨ましいよ

  16. ばななんななしさん より:

    ※11
    まことに済まないが入浴済みの湯がタンクの中に貯まることに恐ろしさを感じるよ
    水洗タンクなんかあんま洗わない作りだし、浮き球とか
    その都度浴槽からワープしてくれるなら賛成だけど111

  17. ばななんななしさん より:

    水洗トイレのタンクは(基本)水道水しか入らないから結構キレイ。
    (手洗いした水をタンクに溜めるタイプはどうかしらんが。)
    そんな所へ風呂の残り湯なんて入れたら、タンク内は当然の事、便器もカビだらけになる事だろう。
    洗濯機については残り湯は当然使ってるよ。
    洗剤入れて「洗濯」する時と、残り湯が多き時には「濯ぎ」(最初の1回目)で使ったりね。
    水温が高いから汚れも落ちやすいし、水道水で仕上げの「濯ぎ」もするから問題なし。
    それに風呂水使わなくても洗濯槽なんて変わらない位に汚れてくる訳だし。
    残り湯が汚い汚いと連呼しているヤツって、メディアの殺菌・消臭商法に毒されてると思うね。

  18. ばななんななしさん より:

    何だか公共施設である銭湯でのルール(マナー)を、家風呂にまで持ってきて「こうあるべきだ」って喚いてるヤツをみると、杓子定規に「日本人ってのはこうあるべき」ってステレオタイプでしか物事を見られない、思考障害を患っている人に見える。
    ねぇ、貴方って本当に「日本人」なの?
    日本で日本人の振りをするために必死じゃないの?
    と問いかけたくなるね。

  19. ばななんななしさん より:

    関係ないけど頭洗ってるとトラウマとか悪い妄想が襲ってこないか?
    俺だけかな?

  20. ばななんななしさん より:

    日本人はアメリカ式浴室が西洋の標準だと勘違いしがちだが、
    欧州だってトイレは日本のように独立した個室型が多いぞ。
    アメリカかぶれな人間は、一度ヨーロッパに渡米してみるといい

  21. ばななんななしさん より:

    たとえ体を洗った後だとしても、
    子ども(中学生・小学生)が使った風呂は汚くて洗濯に使うのに勇気がいる……。
    それに自分は烏の行水だから別に風呂の中で体を洗うのは気にならない。
    ただし水道代がもうちょっと安くて、トイレが別だったらな!

  22. ばななんななしさん より:

    >67
    >>残り湯が汚い汚いと連呼しているヤツって、メディアの殺菌・消臭商法に毒されてると思うね。
    お前、独り暮らしだろ?
    中高生男子の子どもはな、(何度も言っているが)体を事前にしているのかどうか確認できないから分からない。だけど奴らが入った風呂桶は、底に垢が渦巻いているんだぞ。凄いんだぞ。足を入れるとその垢がモワモワモワって浮き上がってくるんだぞ? それでもメディアに毒されていると思うか? その風呂にお前は入りたいか? 入りたいのか!!? どうなんだ!!?

  23. ばななんななしさん より:

    >風呂に入る目的は体を綺麗にすることだろ?じゃあ一体どうしてその風呂に入る前にシャワーで綺麗にする必要があるんだ?
    お風呂は体を洗うためのところなのは同じだけど日本じゃ湯船は体を洗うところじゃないからなあ
    自分の親父が先に湯に浸かってから体洗ってるわwwとか告白した時は戦慄したわ
    きたねえ!

  24. ばななんななしさん より:

    残り湯=ぬるま湯で洗って水道水=冷たい水ですすぐと恐ろしい勢いで洗濯物が縮むよ
    生地へのダメージ考えたら水道代の節約なんて鼻くそ以下だというのが俺の結論

  25. ばななんななしさん より:

    ※68
    いや、家風呂でも体洗ってから入れよ
    家族に迷惑だろ
    一人暮らしなら好きにしろとしか言え無いが
    それ他人に言ったら十中八九お前がおかしいって言われるからな?

  26. ばななんななしさん より:

    中高生の男子が二人以上入った湯船の水は再利用しなくていいと思うけどw
    逆にそいつらが運動部だったら毎日の泥だらけ汗だらけ運動着は
    他の家族のものとはわけておいて風呂全員入り終わったあとその湯船の水で洗うw
    というか実際そうしていた
    今アカパックン(知っている人は知っている)とか網とかいろいろあるからな

  27. ばななんななしさん より:

    ※70
    >ヨーロッパに渡米
    気をつけてね

  28. ばななんななしさん より:

    ユニットバスとかいう誰かが風呂を使用していると
    生き恥を晒すか漏らすかの選択を強いられる欠陥品

  29. ばななんななしさん より:

    風呂は「食べ物」なんだよ お湯の暖かさと浮力を体で食べるの
    皆で食べる食べ物のつもりで、できるだけ汚さないようにしよう
    余計にこぼしまくったりしないようにしようってことなんだよ

  30. ばななんななしさん より:

    生温かい液体に包まれている安心感。
    地球ならではの楽しみだな。

  31. ばななんななしさん より:

    風呂水清浄剤オススメ~

  32. ばななんななしさん より:

    風呂文化は水が贅沢に使えてかつ湿度が高くて入らないと不衛生になる日本ならでは。

  33. ばななんななしさん より:

    異人どもめ・・・・・・・
    今頃当たり前の事に気が付いたか!
    (ローマ人は知っていたはずだが・・・)
    そもそも、家の中で最も「汚い」場所である便所が、なんで家の中で1番か2番に綺麗である必要が有る 浴室 と一緒になってんだよ!
    バッカじゃねえの
    食中毒菌やノロウィルスの蔓延間違いなしだろ!

  34. ばななんななしさん より:

    っていうかね、日本の洗剤は
    一度離れた汚れが再付着しないようにできてんのよ。
    だから残り湯でもいいの。

  35. ばななんななしさん より:

    ニートは雇って貰える場所が分からない状態で死ぬほど自己意識でやられて居て世間の意識に晒される求職活動での人格攻撃に耐えられる自信がなく結果的に長期化する

  36. ばななんななしさん より:

    先進国でも水を贅沢に使える国って少ないよねえ
    欧州国でもお湯が制限されてたりシャワーも毎日使えなかったり。
    洗濯で風呂の水で洗った後綺麗な水道水で
    すすぐとかわからないんじゃないかな。
    日本だとあれでだいぶ節水してる気分になるけど
    ウンコ流すのも飲料水と同じだものね。

  37. ばななんななしさん より:

    すすぎまで風呂水ではやんないだろふつう

  38. ばななんななしさん より:

    長く海外で暮らしていて日本が恋しくなるのは食べ物じゃない、お風呂だよ
    たっぷりのお湯に浸かれる湯船
    帰国していの一番に浸かった時は思わず極楽極楽とつぶやいたよ(笑)

  39. ばななんななしさん より:

    アメリカの洗濯機も日本と同じで普通に濯ぎもあるよ。そもそも洗濯機自体アメリカで作られたものだし。食器をすすがないのは欧州じゃない?アメリカは水道代安いから水はガンガン使うよ。シャワーなんて基本流しっぱなしで節水意識ゼロだから風呂場の水再利用なんて発想ないだろう。今年はカリフォルニア辺りじゃ旱魃でスプリンクラーが使えなくなったようだが、普段は綺麗な芝生を保つためにジャンジャン水撒いてるしね。

  40. ばななんななしさん より:

    お風呂の水は洗濯の洗いのみにツカワレル
    すすぎはきれいな水である

  41. ばななんななしさん より:

    湯船に浸かって温まるとかリラックスするとかいう発想が無いのか・・・
    スポーツ選手も試合なんかの後はシャワーでは筋肉が解れないので浴槽に浸かる必要があるって
    トレーナーだったかが言ってたけど、海外のスポーツ選手も湯船入らないのかなあ?

  42. ばななんななしさん より:

    トイレにって言ってる人いるけど洗濯機と違ってトイレに入れるとカビるぞ、日本はタンク式のトイレが殆どだろうし、タンクの中も雑菌の量が増える、綺麗に使っても無菌なんてことは絶対にないし、暖かくて雑菌湧いた水使って一回汚くなると中々元には戻らないよ

  43. ばななんななしさん より:

    日本との違いは体質や気候によるものの影響だろうからどちらが劣ってるってのはちと違う、お湯の温度も気持ちよく感じる温度も違うし、水不足の国の方が多いし日本みたいにジャブジャブ使うことが出来ないとこって多い、前にヨーロッパのどっかの国にホームステイした日本人が風呂で水使いすぎで追い出されたってどっかで見かけたなw最近主流?のドラム式洗濯機も元々水が少なくてすむから海外で主流なわけだし

  44. ばななんななしさん より:

    てか都市部ならともかくそれ以外なら広い家に住んでるのにトイレシャワー別にしないのが分からん、各部屋にシャワールームつけるなら余裕で個別に作れるだろうに

  45. ばななんななしさん より:

    まあ風呂の湯で洗濯はしないな。