外国人「日本のテクノロジーには感服するよ」 日本の冷蔵庫についてるとある機能に海外が驚き!


「どっちもドアシリーズ」!
どちら側からでも開けられる冷蔵庫に対する海外の反応を紹介します。非常にシンプルなアイデアなんですが、使い勝手がとてもいいですよね~。







■海外の反応

・すげえwww
・両サイドの扉を同時に開けようとしたらどうなるんだ?
・同時に開けたら扉が取れるのか?w
・さすがにセキュリティーシステムかなんかがあって、取れないようになってるだろう。
・どっちからでも簡単に開けられるが、とても反応のいい仕組みになっていて、両方同時に開けることはできない。つまり扉が取れたりはしないってことね。どういう仕組みでそうなってるのかは説明できないが・・。
・電磁石で制御されてるんじゃないか。片方の扉を開けると、反対側は磁力が強くなって扉を固定する。両側の強い電磁石によって両方同時に開けることはできない・・って俺は考えてるわ :D
・黒魔術を使うのはやめろって!こんなことありえねえよ!マジで素晴らしいアイデアだけど、一体誰が思いついたんだ?w
・これはカッコイイなw
・反対側の扉を開けたときの「ワーーーオ!」が最高:)
・僕が日本に住んでいた90年代前半にこういう冷蔵庫を初めて見たよ。まだアメリカの冷蔵庫にはこの機能がついてないのに驚いた。世界中に広がればいいのにね。
・↑東芝が最初に作ったんじゃなかったっけ
・電磁石で扉が開いたり、閉まったりしてるとしたら、停電が起きたらどうなってしまうんだ?
・どっちからでも開けられるのか。シンプルだけど酔っ払ってるときはかなり使えるなw

・こりゃ左利きの人にとっては素晴らしいね。

・やべえな、どっちから開けようか迷っちまうよ。
・日本のテクノロジーには感服するよ・・本当に進んでるし、世界一だ。日本へは旅行で行ったことがあるが、他の国と比べてとても素晴らしかった。
・僕は日本に住んでるけど、これは今までに見たことがなかったが・・おいこりゃすげえな。子供はこの冷蔵庫が家にきたらしばらく夢中になっちゃうねw





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    >数年前にあった「ホット庫」とかいう、缶コーヒーを入れとけば
    >あったかいまま、冷凍の解凍もできるという冷蔵庫に興味があったが
    食中毒の危険増大だろ、保温庫だぞ、菌の培養器と何ら変わらん。消えて当然

  2. ばななんななしさん より:

    シャープの安い冷蔵庫は、
    有料改造で扉開く向きを逆にできる。
    工場出荷は右側に開く設定 → 左側に変更。

  3. ばななんななしさん より:

    冷蔵庫の扉は左右、どちらも普通に売ってるよ。
    メーカー問わず、店員に言えば値段は変わらず、取ってもらえる。
    家の冷蔵庫が右開きだけど、取ってもらった。

  4. ばななんななしさん より:

    昔っからあるけど何がどうなってんのかは良くわからない

  5. ばななんななしさん より:

    実際には開けるときに軽く持ち上げるようにしなきゃいけなくて
    その感触が気持ち悪くて使い勝手は悪いんだよね
    便利なようで意味のない無駄な機能

  6. ばななんななしさん より:

    冷蔵庫以外に使われてないのかな?

  7. ばななんななしさん より:

    アメリカの特許が切れたんじゃねの
    このシステム60年代のアメリカのステーションワゴンとかに採用されてたよ

  8. ばななんななしさん より:

    コメントが褒め殺しの嵐なのに驚いた。

  9. ばななんななしさん より:

    シャープなくなっちゃうかもね。東芝しぼんじゃうかもね。ナショナルだけは元気でいてください。

  10. ばななんななしさん より:

    今の観音開きは使い難くて嫌い
    あのドアの厚みをどうにかしてくれよ

  11. ばななんななしさん より:

    うちもこれ。
    廊下が狭いから冷蔵庫の前からズレたところ立つしかなくて、廊下の来た方向から開けられるのでとても便利。