【海外の反応】外国人「いつかは挑戦してみたい」 日本の活き造り文化に対する海外の反応


とにかく新鮮!ミカエラさんによる日本の活き造料理を紹介です。









■海外の反応

フィリピン
生の魚とイカを日本料理店で食べたことがあるけど、全然悪くなかったよ:D
アメリカ
シーフードは好きだけど、生きてるやつがこっち向いてる中、食べるのはちょっとなぁ。
カナダ
魚の活き造りは私でもいけそう。でも他のやつは無理w
オランダ
生きてる間に包丁を入れるの?私はこの料理はパスするわ。
アメリカ
日本で食べた面白いものは「イカ焼き」だね。ビーチへ遊びにいった時、正午ぐらいに腹が減ってハンバーガーやポテト、コーラがほしくなった。日本人はこういう場ではイカ焼きを食べるんだね。僕も食べたよ。一度だけだけどね!

フランス
僕はフランス人なんだけど、僕らもカエルやカタツムリとか、変わったものを食べるよ。美味しいからお勧めするね。
カナダ
自分が経験した中でとにかく変わった食べ物は、小さい魚なんだけど、小さい卵がたくさんついてたの O_O
好みの味ではなかったけど、とっても興味深かった。あとエスカルゴも変わった食べ物にはいるかな?

コスタリカ
目がついてる状態で出てきちゃったら、罪悪感をとても感じてしまって、食べれないなぁ。
スウェーデン
私が日本にいた頃、「カニの脳みそ」の寿司を食べたことがある。灰色をしたペースト状のもので、美味しかったよ。味に慣れるまでに時間がかかるとは思うけどね。

アイルランド
私の父は水産工場に働いていたことがあって、その繋がりでメカジキを食べたことがあるんだけど、とっても美味しかった!この魚は日本でも人気なのかな?(うなぎも興味深くて本当に食べてみたい)
フランス
通常、肉は調理することで付着したバクテリアは死滅するから、生肉は危険だよね。でも生でもきちんと管理されてれば安全なんだと思う。この点に関しては日本は厳しく取り組んでるけど、そうじゃない国もあるよね。
オーストラリア
もし食べたら、おかしくなっちゃいそうw でも見た感じ、いつかは挑戦してみたいな!
アルゼンチン
魚、動いたよ。寿司は大好きだけど、これは自分には新鮮すぎる。
イギリス
子供の頃は、全く気にしないで目玉がついたエビを丸々食べてたけど、今じゃそれをする勇気がない・・・下品だと思えてきちゃってねw
オランダ
こういう類の料理は是非とも食べてみたい。
アメリカ
ふぅー!危ねぇ、俺が想像してたのと違ったわ。ただのめちゃくちゃ新鮮な料理じゃん。てっきり文字通り、小さいタコやイカなんかを生きたまま食べるのかと思ったよ。でもそういう料理って本当に珍しいんだってね。





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    死後硬直のせいで硬いわ
    酵素でタンパク質が旨みに分解される前だから味がしないわで
    普通に活け〆して少し寝かせたほうが美味しいのに

  2. ばななんななしさん より:

    最近ふと思うんだけどカナダ人のJブロガーって劣化が酷くなってBBAにしか見えないんだがwやっぱ白人は老けるのがはやすぎるわ

  3. ばななんななしさん より:

    また劣化カナダ人のブログか
    もうこの人いいよ、アフィし過ぎだし

  4. ばななんななしさん より:

    活きがいいというホタテを食べたら、こりこり歯ごたえがあって美味いと思ったが、あれは死後硬直だったんか

  5. ばななんななしさん より:

    知らない土地でしょぼそうな店に連れて行かれた時、刺身に頭が付いてると目玉見て新鮮かどうか判断出来ていいんだよなあ

  6. ばななんななしさん より:

    イカそうめんのさばきたては旨いな。
    コリッとしてそのあと溶ける甘味と旨味がハンパない。
    魚は硬くてそれぞれの魚種の味がわかりにくくなっちゃうね。
    少しならいいけど、飽きる。

  7. ばななんななしさん より:

    やっぱ江戸前が一番

  8. ばななんななしさん より:

    ホビロンも新鮮だヨ!!

  9. ばななんななしさん より:

    何日も前に海から上がり、エサも貰えず生簀で生かされて
    それで活け作りったって身も細るしウマいわけない。
    上にもあるように獲れたてを活けジメして
    多少おいてから食べるのが1番。

  10. ばななんななしさん より:

    小ダコを何の調理もせず醤油?につけて食べるのは韓国の名物(タコの踊り食い)
    日本の活き作りは基本的に調理する(刃を入れる)から少し違ってくる

  11. ばななんななしさん より:

    ※9
    山岡さんちーっすw

  12. ばななんななしさん より:

    カナダさん、小さい魚で卵が沢山って、ししゃもだと思うよ。1/3くらいの確率でカナダ産カペリンだけど…

  13. ばななんななしさん より:

    カニの脳みそw
    カニみそは 脳みそじゃないぞw

  14. ばななんななしさん より:

    酵素でタンパク質が旨みに分解される・・いわゆる熟成・・でも、熟成に要する時間は種類によってかなり異なる。場合によては、10分ぐらいで美味しくなるものもあるし、まあ魚なら1日~4日ぐらいと畜肉よりは短い。
    でも、ウマミ成分だけが美味しさではないからね、そんなこといってたら、鶏肉が牛肉より美味しいってことになる。ウメミ成分が少ないほうが美味しいってこともある。好みと経験によって、美味しさに対する感受性は変わる。自分の舌と食道意外あてにならないよ。

  15. ばななんななしさん より:

    日本の生食文化を見た目だけ真似ても危険極まりないだけだ
    日本の流通・職人の仕事あっての生食文化

  16. ばななんななしさん より:

    タイじゃあるまいし、小さなアジをを活け締めして寝かせるとかない。釣ったすぐよりしばらく生簀で絶食させといたほうが、脂肪が分解されてうまみに変わって全身にいきわたる。味に関しちゃ活け造りって食べ方は理にかなってる。
    うちは九十九里浜でアジはけっこう揚がる。イワシとかアジは死後硬直でカッチカチナのを買ってくるね。硬直が解けたのを生では食べないな。

  17. ばななんななしさん より:

    カニの脳みそは日本人の友人に嘘を教えられたなwww

  18. ばななんななしさん より:

    この人って眉毛いつも変だよね。
    昔、小学校の頃に犬の眉毛に似てる。
    髪の色と眉毛がアンマッチでよく周囲から変って言われないね。

  19. ばななんななしさん より:

    熟成馬鹿多過ぎ
    俺はアジはシャキッとした鮮度の良いものの方が好きだね。
    例え旨味が増えたとしてもトロ〜ンとしたアジなんかいらんわw
    釣って来た鯛なんかは1日位置いた方が旨いけどね

  20. ばななんななしさん より:

    先日アニサキスのニュースあったけど、活け造りってことは寄生虫が居る可能性は0ではないよな・・・
    当然店側も万全の対策はしてるんだろうけど、ああいうニュース聞くと怖い

  21. ばななんななしさん より:

    青魚を熟成なんかさせたらヒスタミンがたまって中るぞ。

  22. ばななんななしさん より:

    管理人のAAが面白かった
    うぽつ

  23. ばななんななしさん より:

    鯖に代表される青魚によく寄生するアニサキスは、魚が生きている時は通常内臓に居る。しかし魚が死んでしまうと、今度は内臓から身の方へ移動する。つまり魚の死後、長い時間内臓を取らずにいればいるほどアニサキスの危険性が高まる。

  24. ばななんななしさん より:

    スペクタクルとしてはおもしろいけれど、
    活け〆めしたのを少し寝かせた方がうまみが増すと言うね。
    魚の種類にもよるんだろうけど。
    ぜひ昆布〆めにも挑戦していただきたい。

  25. ばななんななしさん より:

    山岡「狭い水槽に閉じ込められストレスのかかった魚が旨いわけなかろう」

  26. ばななんななしさん より:

    少し前は外国人、特に欧米圏は「イカ」「タコ」は悪魔みたいで食べられない人が多かったけど、ここ最近食べれる人が増えてるように感じる。

  27. ばななんななしさん より:

    こいつとkanadajin3は顔が苦手だわ。

  28. ばななんななしさん より:

    かーちゃんw

  29. ばななんななしさん より:

    ※19
    同意。
    九州人だから旨味どうのより歯ごたえ優先だな。
    2日目のブリは好きだが、アジは2日目の刺身なんざ食おうと思わん。
    茶漬けにでも加工する。

  30. ばななんななしさん より:

    先日スペインと米国西海岸の専門家が築地を視察をする番組をやってた
    魚の扱いは比較的マシなこの両国でさえ日本とのレベル差が甚だしかった
    まあはっきり言って外人の魚の生食は危険極まりないと言ってもいい

  31. ばななんななしさん より:

    2コマ目でオチが読めた

  32. ばななんななしさん より:

    下品とは、
    目玉がついてるからその食品は敬遠したい、
    だってオレ殺生を自覚するのは嫌いだから、
    という考えの方じゃ…

  33. ばななんななしさん より:

    外人の活造りに対するコメントって
    「虐待」的な発言で荒れると思ったのに意外だな・・・
    良いコメントだけ抜いてるんか?

  34. ばななんななしさん より:

    しかし単純な新鮮さが売りになる時代は終わりつつあるよな
    熟成とかいって一番いい時期を探しつつある
    贅沢な話ですわ

  35. ばななんななしさん より:

    >目がついてる状態で出てきちゃったら、罪悪感をとても感じてしまって、食べれないなぁ。
    じゃあオマエには目玉だけをくり抜いた状態で出してやるよ
    食材に接した事が無いから食材の由来が判らない連中も少なくないんだな
    食育って本当に大切だね
    日本人で本当に良かったわ

  36. ばななんななしさん より:

    生魚なのに、あえて新鮮じゃないモノを食いたいとか意味が分からん。

  37. ばななんななしさん より:

    サバ等の青魚は釣りたてと死んだものとでは
    全くの別物だよ
    サバは苦手だけど全く臭味が無くて甘い

  38. ばななんななしさん より:

    カニのミソはカニ食べる国なら普通じゃねーの?

  39. ばななんななしさん より:

    やわらかいって言ってたから〆たばかりなんだろうな
    魚は〆て1時間後くらいから硬直しはじめる。なので〆て氷で冷やして1時間後に食べるのがこりこりして美味しい
    味は24時間熟成するので味も欲しいなら23時間後に食べるべき。
    24時間過ぎると硬直なくなってきてじわじわ柔らかくなり、味も落ちてくる
    ところでこの魚活き作り本当にしてるんかね?
    確かにしっぽはついてるけど、内臓部分見えないね。新鮮な魚を、本当に内蔵や心臓残して作った活き作りだと30分以上余裕で生きてると思うんだが
    子供の時は活き作りした魚の顔に醤油垂らしたりして
    魚が口をパクパクさせるのを面白がっていたな・・・
    子供って残酷 今なら出来ない

  40. ばななんななしさん より:

    >ふぅー!危ねぇ、俺が想像してたのと違ったわ。ただのめちゃくちゃ新鮮な料理じゃん。てっきり文字通り、小さいタコやイカなんかを生きたまま食べるのかと思ったよ。でもそういう料理って本当に珍しいんだってね。
    その珍しい料理があるんだけどな、イカ、タコ、シラウオの踊り食いが。

  41. ばななんななしさん より:

    浜育ちだけどアジとかヒカリモノは刺身では食べないなぁ。
    だから未だにヒカリモノは何気に敬遠する。
    活造りは旅館とかで出されたりするけど、残酷というより魚の表皮が刺身と共に出されるのは衛生的にはマズいと思う。魚の表皮には寄生虫も細菌も多いから。
    せっかく美味しく頂いたのに寄生虫や病原菌にあたったりしたら全てが台無しなので、料理の文化継承しつつもリスクを最小限にする新しい日本料理に進化して欲しいなぁ。

  42. ばななんななしさん より:

    新鮮を重視しないからオランダ人は生もので食中毒になる
    醤油には細菌を90%以上を殺す極めて強力な殺菌力があり、山葵、紫蘇の葉、大根おろしなども強い抗菌作用がある。いわば、すでに四重五重の食中毒対策ができている。他国の生食文化とは根本的に違うし、醤油つけて食ってる日本人は外国人と比べても食中毒にはなっていない。

  43. ばななんななしさん より:

    オランダ
    生きてる間に包丁を入れるの?私はこの料理はパスするわ。
    ってほとんど食料を自然に死ぬのを待って食べてる訳ないだろ
    牛も豚もチキンも動物みんな生きてるのを殺して食卓に上がってるし
    植物だって生きてるのを取って包丁入れて殺して食べてるんだから
    もうこういう馬鹿外人はこれらを食うのもいい加減ヤメロよな

  44. ばななんななしさん より:

    数年前まで野蛮人とか言ってたくせに イカの踊り食いとかも残酷とか言って じゃあ食うなっつうの他国の文化だ あと熟成熟成うるせーよなんでも柔らかい物求めちゃってさぁー まともに生きたイカやらアジやら食ってから言えよ なんだよあのブヨブヨ このイカ柔らかくて美味しーとかただのネッチョネチョの多分イカだった物にしかねーよ なんかイラつくわ

  45. ばななんななしさん より:

    かーちゃんガラ悪すぎwww