【海外の反応】外国人「魅力的な行事だね」「相手とても尊重する日本が大好き」 日本のひな人形を紹介!


日本のひな人形に対する海外の反応
女の子にとっては設置するのもワクワクしてできそうですね。とっても綺麗です。



Hina Matsuri Dolls in a Japanese Home/ひな人形










■海外の反応

フィリピン
日本の伝統って大好き!とってもクールだね!
マレーシア
日本の文化って本当に豊かだよね。この国に恋をしてしまった。
アメリカ
興味深い・・・
メキシコ
可愛い!
アメリカ
失礼なことを言うつもりは全くないから、誤解しないでね。でも、ひな人形がお守りの役目をするとは思えないよ。でも飾っておくにはとても美しい人形だね。
・国籍不明
これは素晴らしい伝統だね。
アメリカ
とっても可愛い!こういう風習は初めて聞いたけど、すごくクールなアイデアだね!でも、なんで女の子だけの健康と幸せをお祈りするんだろう?何か文化的なものがあるのか、それとも男の子には別の特別な日があるのかな?
アメリカ
あああ、この日本の文化はすげーな!
カナダ
動画のネコが可愛すぎる!!
オランダ
人形ってちょっと怖いから、苦手なんだよなぁ。ピエロとかも。
イギリス
魅力的な行事だね。相手とても尊重する日本が大好きだ!イギリスにはこういう行事がないのが残念だよ。

イギリス
おぉ、ひな祭りって俺の誕生日じゃん!いいねwww
アメリカ
ポケモンで女の子達がひな人形のセットをかけて戦うエピソードを思い出したw
アメリカ
いい伝統だね。これって文化的なものなのか、それとも宗教的なものなのかな?もし文化的なものなら、日本の人口の1パーセントと言われてるクリスチャンや、仏教徒の人もお祝いできるのかな?
アメリカ
立派な人形ですごく手が込んでるね。
ドイツ
日本の文化って大好き!こんな美しいものを紹介してくれてありがとう!
アメリカ
見てて涙が出そうだった。なんて美しい伝統と音楽なんだろう。最後の猫ちゃんのシーンのおかげで泣かずにすんだよww







もしよければ応援クリックお願いします!
励みになります。とってもなります・・!

コメント

  1. ばななんななしさん より:

    3コマ目のAAに管理人の才能と狂気を感じるw

  2. ばななんななしさん より:

    >15 言えてる 日本に生まれてよかった

  3. ばななんななしさん より:

    旧暦から新暦になった時に日付を新暦に移行したせいで節句はなんともざっくりした感じを受ける
    桃の節句といいながらほとんどの地域で桃なんか咲いてないしwww
    旧暦の季節にあわせた風習だけが新暦でのこってるからだと気付いたのは随分大人になってからだな

  4. ばななんななしさん より:

    なんで外国人は文化と宗教を明確に分けたがるのかねー

  5. ばななんななしさん より:

    簡素な人形を河川に流して、穢れを払ったのがはじまりじゃなかったか。
    その人形が豪華になったのが今のひなかざり。
    沖縄では旧暦3月3日、ごちそうもって、浜辺におりて遊び、穢れを払う。その時つくられる3月菓子は、サーターアンダギーよりさっぱりして好きだな。
    行事の起源は一緒だろうね。日本ではまだ寒いから、形代を水につけることで浄めたのかも。

  6. ばななんななしさん より:

    女兄弟がいるから子供の頃飾ってたけどお内裏様の刀を抜くのが楽しくてしょうがなかったなw

  7. ばななんななしさん より:

    >>52
    3コマ目は斬新な展開というか、ひねりが凄いというか、まるでプロのギャグ漫画家みたいなシュールな作品だと思ったw。
    でも私なら3コマ目は「もう、カレーにでもなーれ」という展開にして、4コマ目のオチは雛人形を華麗に変身させると思うw。
    たとえばやる男を、現在ブラジルで開催されているリオのカーニバルの華麗な衣装のダンサーか、ウンコのAAのどちらかに変身させたいな。

  8. ばななんななしさん より:

    > 失礼なことを言うつもりは全くないから、誤解しないでね。でも、ひな人形がお守りの役目をするとは思えないよ。
    他所の国の文化伝統行事を理解しない失礼な発言ですね。
    いや、失礼とは言わないまでも「な~にマジレスしちゃってんのw」的な浅はかで空気の読めない発言ではありますね。

  9. ばななんななしさん より:

    AAでここまで悲しい気持ちになったの初めてww

  10. ばななんななしさん より:

    毎回オチのAAを楽しみにしてるんだが
    たいていAAを見た瞬間に何をコメントしようとしてたか忘れちゃうww
    なんかほのぼのとした気持ちになって綺麗なコメントを考えていたんだが
    どうしようウ●コしか浮かばなくなっちまったよww

  11. ばななんななしさん より:

    菱餅って、イスラエルあたりでもあるって以前TVやってた。
    しかも、色も色の順番も一緒だった。
    古代にイスラエル人が流れてきたって本当だったんだと思う。
    雅楽もどう考えても日本っぽくないよね。

  12. ばななんななしさん より:

    楽器を演奏したり舞を踊ったりするカラクリ雛人形は無いのかな?

  13. ばななんななしさん より:

    日本は子供の成長を願い、祝う行事が多い。初宮参り、七五三、ひな祭り、こいのぼり。子育て中はいろいろ大変だけど、振り返るといい伝統だと思う。

  14. ばななんななしさん より:

    うちの母方の実家には御殿飾りがあった。
    あれ見せたら狂喜乱舞だろうな。

  15. ばななんななしさん より:

    うちの妹がひな人形の呪いにかかってしまった…
    誰か貰ってやってくれないか
    美人でしっかりした子なんだよ
    頼む!!!!!

  16. ばななんななしさん より:

    66がいい兄ちゃんすぎる。

  17. ばななんななしさん より:

    お雛さまが左右逆だって思ったけど、そういう飾りかたもあるのかぁ。
    勉強になりやす。
    AAはいよいよネタ切れかと…

  18. ばななんななしさん より:

    雛人形とクリスマスツリーが常設されてるウチの娘は嫁に行けるでしょうか?

  19. ばななんななしさん より:

    こんなとこまで隣の国を持ち出すなバーカ!って言われそうだけど
    お雛様もすでに隣のものってことになりそうなんだよね
    雛祭り→女の子を祝う日→それを昔からやっていた→男尊女卑ではなかった
    って具合にね

  20. ばななんななしさん より:

    なぜに昆布。。。?

  21. ばななんななしさん より:

    七段飾りも紹介して欲しいなぁ。箪笥やら長持やら茶道具やら、
    ちっちゃいけどちゃんと作ってあって見てるだけでも楽しいんだよね。
    外国人でもドールハウス好きな人とかにすごい受けそうなんだけどな。

  22. ばななんななしさん より:

    確か、三人官女の中の一人だけは既婚者(お歯黒してたはず)なんだよな。
    個人的には段飾りよりも御内裏さまと御雛様のツーショットだけのほうが好き

  23. ばななんななしさん より:

    なんでもっとハキハキ説明しないんだよw

  24. ばななんななしさん より:

    小さい頃、今は亡き祖母は家庭の事情で所謂お婆さんの年齢になっても働いていたんだが、こつこつお金を貯めて七段飾りを贈ってくれたなぁ。ある程度大人になって、うちにとってはどれだけ高価なものだったか解った。毎年この季節は特に感謝するよ。しかし片付けいつもとても遅かったけど、婚期はわりと普通だった(笑)

  25. ばななんななしさん より:

    年を取るほどにこういう行事の素晴らしさがわかるようになってくるな
    ひな人形に病気や事故の変わりをだなんて、子供の無事の成長をただ願う文化がずっと続いてる
    日本っていい国だと思うわ
    こいのぼりも好きだ
    ひな人形もこいのぼりも今や住宅事情で都会ではほとんど見れないのが残念

  26. ばななんななしさん より:

    昆布AA使いたいだけやろ!!

  27. ばななんななしさん より:

    綺麗だねえ
    華やかだねえ

  28. ばななんななしさん より:

    並びが逆とか言ってる奴は動画見てないのな
    コメも
    てか妹も可愛い

  29. ばななんななしさん より:

    >これって文化的なものなのか、それとも宗教的なものなのかな?
    クリスマスで騒いで一週間もしないうちにお寺で除夜の鐘聞いてそのまま神社にお参りに行くのが当たり前の国だから、そんな細けえことは気にすんな。
    日本は社会のルールを守ることにかけては世界一厳しいが、宗教に関しては世界一寛容だ。無理強いで相手に押し付けようとさえしなければだがな。

  30. ばななんななしさん より:

    昆布w地味にツボる

  31. ばななんななしさん より:

    日本の神道も実は古代キリスト教(アジア系)が持ち込まれたものだと言われてるし
    クリスマスはバビロン(悪魔)教とか言われてたりするしルーツなんてあってないようなものでしょう
    日本は文化風習に溶け込みすぎてて宗教という概念そのものが海外とは異質かもしれない

  32. ばななんななしさん より:

    七福神は恵比寿様以外外国の神様だしね

  33. ばななんななしさん より:

    最近は和室がある家も減ったからこういう段飾りや衣装着雛人形は人気がなくなって、かわりに小さなスペースでも飾れて福笑いみたいなかわいい顔した木目込み人形が人気
    特に都会の賃貸やマンションの人には
    田舎ではまだ衣装着のほうが人気あるようだけど
    木目込みも小さいと言っても10万程度はする

  34. ばななんななしさん より:

    全部だと15人飾りだっけ
    本来は1体ずつ毎年増やしていくものだったらしいね
    15歳で昔の成人の年頃にちょうど全部そろう仕組みだったのかな?

  35. ばななんななしさん より:

    お雛様の並びは関西風と関東風があって、動画のは関西風ね
    お雛様自体も関西風と関東風がある
    自分は関西風のほうが色合いが上品で好きだな
    関東のほうは年々顔が派手になっていく感じがする
    でも20年前の雛人形に比べたら今はずっといい
    昔は呪われそうな顔してた・・・そのせいで雛人形=怖いと思ってる人も結構いるのでは

  36. ばななんななしさん より:

    >>26
    こえーよw

  37. ばななんななしさん より:

    今の家に引っ越して、かれこれ15年お雛様を出せてない。
    御免よ、お雛様。

  38. ばななんななしさん より:

    男雛は左手で女雛と手をつないで、右手で刀を持ち敵を討ち払って女雛を護るから、向かって左が男雛で右が女雛が良いときいてる。

  39. ばななんななしさん より:

    なんか神道とか陰陽道とか言ってるけど、良いものは吸収するって日本文化を忘れていないか?

  40. ばななんななしさん より:

    男の日には鎧甲なんて言ったらどうなるんだろw

  41. ばななんななしさん より:

    うちのは七段だ。
    じいちゃんとばあちゃんが買ってくれた。
    お雛様を眺めるの好きだったなぁ。

  42. ばななんななしさん より:

    日本古来の考え方では
    ひなたの方向を向いて陽が昇る方だから左の方が貴い
    という考え方だよ
    だから左大臣の方が偉い

  43. ばななんななしさん より:

    関東産の雛人形は二重まぶたが多くて
    関西産のは殆どが一重まぶたと聞いたことがあるな。
    古代から大陸や半島からの渡来系氏族が多く移り住んだ関西と
    土着の縄文系の血が色濃い関東の顔立ちの差異が人形の顔にも
    現れてるんだろうな。

  44. ばななんななしさん より:

    京雛だから並びが逆で良いんだよ。
    関東人は黙っとけよ

  45. ばななんななしさん より:

    何か関東人必死やなww

  46. ばななんななしさん より:

    関西では、この並びで合ってる。
    並びが逆と言っているのは、関西以外だろ?
    元々、京が本場。遷都もしていない、長期出張中だと
    いう事を忘れないでほしい。
    昔から、左が上座、右はその下。
    左大臣、右大臣、左大臣の方が上位なのは知ってるよな?
    右大臣が上とか知能崩壊のようなこと言うなよw