ラムネに対する海外の反応
シャーラさんが友人にラムネ飲みに挑戦させる動画です。初めてだと開け方とかわからなくて戸惑いそうですよね。
カナダ人が初めてラムネを飲んでみる★Val Tries Ramune!
■海外の反応
・オーストラリア
プシュー!って中身の半分が吹き出さないことに驚いたわ。そうだよレストランで俺に起きた出来事だよ・・。まぁナプキンを持ってきた店員のリアクションから察すると、これってよく起こることなんだと思ったよ。
・フィンランド
「ラムーン」ってw 英語の発音って良いね(ホントは嫌いだけど)
・アメリカ
ビー玉は何の意味があるんだろ?
・アメリカ
噂ではこうなっている。ビー玉の入ったラムネは子供達があっという間に飲み干してしまわないように発明されたらしい。飲み口の部分にビーダマが挟まるから、早く飲もうとすればするほど、飲むのが遅くなる。これによって子供達に”味わうこと”を教え、長く楽しめるようにしてるらしい。僕が日本で小さかった頃はラムネの瓶を割って、中に入っているビー玉を集めてたものだよ。ラムネに初めて挑戦する人を見るのは楽しいね!
・投稿者
↑知らなかった!クールだね!
・アメリカ
あのビー玉ってそういう理由があったのか。いつも気になってたんだよね!
・アメリカ
ちくしょう、俺も飲んでみたい:(
・ブラジル
なんてこった、飲んだことあるよこれ。ブラジルにも売ってるんだよね!
・アメリカ
人生で初めてラムネに挑戦した時のことを思い出すよ:)
・アメリカ
ラムネはクローガーで見かけたことはあるんだけど、買おうかどうか迷ってたんだよねぇ。でもこの動画を見て買うことに決めたぜ!
※クローガー
アメリカ合衆国のスーパーマーケットチェーン。
・アメリカ
16歳の頃にメロン味のラムネを飲んだことがあるよ。今じゃ俺はもう22歳。あの美味しい味が恋しいな!モールに売ってたんだよねぇ。
・アメリカ
私はカレー味のラムネが大好き:D
・アメリカ
カナダで売ってたやつなんだよね。これって日本でも一般的な飲み物なのかな?
・アメリカ
ラムネはとっても美味しいよね!動画を見てたら、欲しくなってきたよ!
・アメリカ
個人的な感想だけど、冷やすと良い意味で味が変わってくるんだよな。
・アメリカ
初めて私がラムネを買った時、そのお店の店主は日本人なんだけど、ラムネを買ったお客さんには彼の目の前で開けさせてるって言ってたなぁ。楽しいハプニングがいっぱいあったろうなw
・アメリカ
オリジナルのラムネが一番。
・アメリカ
俺もこれ開けられないよ。最初にラムネを手に入れた時、開けられなくて不良品かと思ったね。説明書きがよくわからなくて、ググったりしなきゃならなかった。
・投稿主
↑わかる!w 説明書きに図かなんかあればいいのにね。
・オーストラリア
IQテストも備えた飲み物かwww
コメント
AAに全てを奪われたw
おいばかやめろ
えー
菊池桃子が脳裏から出てきた
コンニチハ
ちなみに中のガラス玉はエー玉な
ヤメロォ!
心にグサッと刺さるAAヤメロ
…うん(涙)
炭酸使ったイタズラってやりそうでやらないもんな・・
かわええのう
この女馬鹿
そうそう、入ってるのは形が綺麗なA玉なんだよね。
おもちゃのB玉って形が2流品だって聞いた。
脳内友達w
エア友人。
※5
A玉かB玉かでいえばAだけど、ビー玉(このビーはビードロのビー)って
普通呼ばれているからそれでいいです。
外人のレモネードの発音が日本人にはラムネって聞こえたらしいな
自分も妄想するけど、人に話す勇気はない…
>これによって子供達に”味わうこと”を教え、長く楽しめるようにしてるらしい。
どこの世界でもうんちくを語りたがる人がいるもんだね。
でも、全く違うw
蓋の役割をしているのが、そのビー玉なんだよね。
だから、ビー玉があるのはその為で、別に味わうことを教えるためじゃないの。
ちなみにラムネって、大日本帝国の海軍が関連して来るけど。
某国の人達は、ラムネは飲めないね。だって、日帝残滓だもんw
おいやめろ
昔はラムネの玉押しが木でできていて、もっとでかくてしっかりしてた
店先にある玉押しで栓を開けて飲む事がほとんどだったからかな
単に資源の再利用なだけなんだがな、ビー玉
いちいち蓋が無駄にならずに済むし
(ビー玉欲しさに割ったけどさ)
まぁ今のペット容器売りじゃそれもわからんか
単に高圧の二酸化炭素ガスによって栓をしてるだけだろw
※18
現代でもそうなってるのは、それも含めて風情だからだよ。
たっつんと多田っちwwww
本体もガラス製のやつを飲んでたよ。
今は色んな味があるんだな。
肝心要のビー玉蓋瓶の開発元である、イギリス人のレスは無かったんだろうか
今でも全部ガラス製の奴は存在するんだけど入る量が少なくて値段が高いから、取り扱ってるところどんどん減ってるんだよね
空瓶の保証代がかなり高いってのも、敬遠される理由だろうけど
日本の機密を漏洩した罪は重いがかわいいから許す。
ガイジンて間違った知識も自信満々で語るよな
よかった、タッつんと多田っちはいなかったんだね
ビー玉が下がった状態でラムネをビンに詰める、
瓶を逆さまにする、
密閉される。
機械による自動充填のアイディアだよ
戦艦大和なら飲み放題だったんだぞ
やる夫…生きろ!
少しずつ味わって飲む、か。
外人さんのラムネ動画には、ガラス玉を突起部分にひっかけて飲みやすくするって方法を見かけないんだけど、まわりの日本人は教えないのかなあ。
らむ~んw
このサイト大好きだけど
たまに心をえぐるのよね。
瓶を割るって発想がなかったけど一般的なのかな
最近タイトル見ただけでラカタンのパクリ記事だってわかるようになってきた。
なんのやくにもたたないけど。
中のビー玉が欲しいなら瓶の口のところの部品回せば普通に取れる
古いタイプはそれじゃ取れなかったのかも知らんが
この動画、今日で三件目だよ・・・・
くそwwAAの所為で毎回話の内容忘れるわ!
>38
やりかた忘れたけど出せるんだよ
当時子供だったからできなかったけど大人達がやってた
※38
若いのね……
婆が子供の頃のラムネ瓶はガラスでできていて、今みたいに飲み口が別の部品に
なっていなかったから、ビー玉が欲しかったら瓶を割るしかなかったのよ
瓶はラムネを売ってるお店に返して(その時に少しお金が返ってくる)、
お店は回収した瓶を再利用する(ラムネ工場に戻して洗って中身を詰め替える)
というシステムだから、瓶を割っているのを見つかると怒られたものよ
タッつんと多田っち(妄想)
AAで泣いたw
>>39
そういえばこのラムネ動画を別の海外の反応で今日見ただけでなく、既にそっちにコメントを書いてきたわw。
でもラカタンって動画や海外の人のコメントは、それほど比重が高くないよね。自分はAAを鑑賞するサイトだと思っているので、まず動画は見ないし(すでに他の海外の反応で見た場合が殆どだから)、海外に人のコメントも飛ばしてみることが多い。
てっきりビー玉が口に来ちゃってうまく飲めない、
そうかここへ引っ掛けるのか…みたいな流れかと思ったら
開けるところか。しかもなんか子供が一気に飲まないように…
って新説まで出てるし。
シャーラ、相変わらずの不細工やな^д^
ラムネの語源が「レモネード」だと知った時の衝撃w
ヤメロ
ヤメロォ
日本人は幼い頃にこれがちゃんと飲めるかどうかで人間かチンパンジーかに選別されるんだと言いながら外国人に振ったラムネを渡したい