京大の学生食堂にできた「ぼっち席」に対する海外の反応
あると便利だと思うんですけどね。
視線気にせずおひとりさま 京大学食「ぼっち席」人気
京都大学の学生食堂にできた1人用席が静かな人気だ。大きなテーブルについたてを立てただけ。それでも、ひとりぼっちへの周囲の目線を気にせず食事できることから「ぼっち席」と呼ばれ、定着。神戸大学でも採用された。
食堂を運営する京都大学生活協同組合によると、ぼっち席を設けたのは昨年4月。京都市左京区の吉田キャンパスにある中央食堂(約480席)の改修に合わせ、天板の真ん中に高さ約50センチのついたてを取り付けた6人用テーブル10台を特注したという。
お昼時、友人同士の学生は通常席に座る。1人の学生はぼっち席に向かい、さっと食べて去って行く。実際に座ってみると、向かいの人の顔がちょうど隠れる。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201307270001.html
■海外の反応
・俺の学校にも置いてくれ!!
・俺は内気な人間なんだけど、これが俺の学校にあればどんなに良かったか
・正面に座るのはだめで、隣に座るのは大丈夫なのか。これのどこに違いがあるんだ?
・これは素晴らしいデザインだな!俺は知らない人が飯くってる席の正面には座らないようにしてる。
・食ってる時に前の人の口元は見たくないしなぁ
・日本人は知らない人同士で視線を合わせたくないんだよ。地下鉄ではみんな携帯をいじってるか、床や窓を眺めてる。エレベーターじゃみんな同じ方向を向いているしね。
・まあ文化の違いだね
・仕切りを見ながら飯食ったっていいよな。これは良い仕切りだし。
・最近みんなハブられることを異様に恐れてるよね。
・アメリカにもきてくれるといいなぁ。人と話すの嫌い。
・とても良いね!人と話すか、話さないかはその人の自由であるべきだよ
・日本人の男性は内向的だっていうを理解するのも大事だよ。ゲームの中でもこうした日本人の内向的なところを見ることができる。彼らはオンラインプレイよりもソロプレイの据え置き機や携帯機を好んでいる。もちろん例外はあるけどね。このボッチ席は文化的なものだと思うよ。
・これあったら最高だな。大学で飯食ってる時に人と話すのが好きじゃない。さっさと食って自分の仕事に戻りたいし、寮に戻ったときやフリーの時に人と話せばいいしね。
・日本人はマナーや礼儀などを他の国より重んじてるし、この席は納得いくわ。
・この席は凄くいいね。俺は公共の場でご飯食べるのが苦手だよ。人がいちいち見てくるし。
・1人で飯食いたかったり、食いながら勉強したい時は飯を寮やアパートに持ち帰ってるよ。
・人と一緒に飯食いたい人もいれば、1人で食いたい人もいる。こうやって分けることによって、みんな気持ちよく食事できるんだよ。
source
韓国人「日本は滅びた、日本には絶対行くな」
海外「美しいなぁ」日本の住宅の床の間に海外もウットリ!?
大和民族、凄すぎワロタwww 白人に侵略されていない国は日本だけだった!
世界の給食「アメリカがヤバい」と日本と台湾の意見が一致www
【動画】「韓国の横暴で危機に瀕する日本」を見たタイ人の反応
【思いの輪】ある米兵から、日本兵の遺族への贈り物【海外反応】
コメント
ソコに薄型テレビ付けりゃええ
どうせ作るなら風呂屋の壁みたく楽しめる作りにしろよ、使えねえな、さては作り手はぼっち非経験か。
ありそうでなかったってやつだな
ぶっちゃけ自炊ぼっちの俺としてはどうでもいいけど
もともと1人で食事するのが日本人の習慣だった
やっぱこっちのが日本人に合ってるんだな
一人で座って食べているところに、グループとか来るとウザいし、良いと思う
元ネタのつべで海外の人喧々諤々言いあってるw
面白いなー
アメリカ(Amtrak)の食堂車だけど、一人客は意図的に4人テーブルへの相席にさせてた。混雑するからと言うよりは、昔の客船の食堂のように旅人同士で社交させるためらしい。
えぇ、必死に苦手な英会話しましたよ三食三度。日本人の一人旅ってだけでネタにはなるから、その面では困らなかったけど。
ちなみに、事前に持込用意しない限り2泊3日とかの行程で
他に食事の選択肢は皆無w(沿線で何も売ってない)食事代高くはないけどね。食堂とは別にラウンジ車もある。ここも社交強制車w 以上、ぼっちメシの出来ないアメリカの鉄道旅行の話ですた。
で、安心して欲しいのはグレハンのバスも隣席者とは会話したほうがいろいろ安全無難ってことw
日本はぼっちにやさしい国なのかもしれん。
気持ちはわかるけど、京大や神大生にはコミュ力も磨いて欲しいが…
余計なお世話でスマンの
日本の文化とか日本人の特徴だと言ってる人と、ぼっち席に賛同してる外国人が交互に発言しててワロタ
さっそく矛盾してるじゃねぇかw
なんだか初めて一蘭っていうラーメン屋さんで食べた時の気分を思い出しました(^^;
AAはいつも途中から前後に戻ったり進んだりして漫画読むみたいに楽しんでます!
少なくとも3回は繰り返して見てるくらいアンコールするように見て読んでますよ(^0^)
あ、右上にブログランキングのボタンの存在に気付けたので”ρ(‘-‘* ) ピッしました♪
またきます! ひとり墓っ地めしぃ~ 裏飯ぃ屋ぁ~(m~-~)m [墓っ地マンション ]
佐川の社食にもあったなこういうの
ホント助かるよこれ
小心で常に他人の視線が気になるビクつく日本の若者たちってか。ハハハハ~
トイレで食えよ
大学の学食って、行けば誰かタムロしてる場所じゃねぇのか?
食べてるとこ見られるの苦手な人にもいいんだぜ
いっしょに飯食いにいく時もホントはせめて斜め前に座りたい
気持ち悪りぃ人々がいっぱいの世の中になっちまった!
鏡にすればいいじゃん
飯もゲームも仕事も買い物も旅行も、なにもかも一人でやりたい派
オレの時間を邪魔するなタイプですわ
※19
自分でこんなの買って来たら、たぶん
奥さんに酷い目にあわされますやん?
学食最高
ぼっち席という名前を付ける事で、ぼっちも座って良いんだと言ってくれてるんだね
ありがたやありがたや
つかオフィスをもっとパーティションで区切ればいいのに
向かい合わせとか集中できんだろ
うちの学食はフードコートだったから一人で食いたいやつは窓際のカウンターで食ってたわ
だいたい学食なんてだだ広いし時間もバラバラだし向かい側に人が座るとかあまり無いと思うけど
隠すなら全部隠せよw
手元だけ見えるじゃねぇかw
Amazonって電注受けたっけ?w
うちの大学は壁際に長いテーブル並んでてそこにズラっと椅子があって、
カウンターみたいに一人でも使いやすいようになってるんだけど(もちろん普通のテーブル席もある)
あれ珍しいのかな? 普通にほとんどの学食にあると思ってた。
それともテーブル席に仕切りを導入したのがレアって話?
確かに物口に入れてふと顔上げたら知らない人のモグモグ顔・・・ってのも萎えるよなw
うつむきっぱなしも疲れるしな。
ぼっちぼっちっつってるけど、パーテーションある環境のほうが仕事は捗るというし、食事に集中して楽しみたい、って無意識に感じてる層の需要も大きんじゃないの。
やる夫のプリケツ
つぶやきシローさんじゃないか?
AA…ああ…
牛丼やとかのカウンター席ですら視線を気にしてしまう俺にはちょうどいいな
ソース元見たら、全然違う翻訳なんだがwww
日本人の事よく分かってんな
パーソナルスペースってのがあって
女性は真円に近いんだけれど男性は前方に偏った卵型らしいな
日本は身分制度国家で 身分の上なほど食事中会話は禁止。
欧米と食事作法が違う。
仕切り要らねえよ
外人でも話すのが嫌いな奴が居るんだね…
海外はぼっちでも知らない人同士の会話があるんだね。