ジブリ映画「魔女の宅急便」に対する海外の反応を紹介。
今日の金曜ロードショーで放送ですね。というわけで海外の反応をまとめてみました。
■海外の反応
・宮崎駿監督の映画で初めて見た作品がこれだったなぁ。
・素晴らしい映画だよね。でも年を取ってからまた見てみると、キキが頻繁にパンチラしていることに気づいたw 子供だった頃は気づきもしなかったのに・・。
・うちの地元にあったレンタルビデオ屋が閉店したんだが、閉店前にこれと隣のトトロを借りてたもんだから、返さずに済んだw
・この予告編を見ていると子供だったあの頃を思い出す。「魔女の宅急便」が欲しい!って親を説得して手に入れたVHSのビデオで何度も何度も見たなぁ。お気に入りのビデオだったよ。まだ見てない人は見たほうがいいよ!
・「隣のトトロ」のさつきとキキが全く同じに見えるのは俺だけか?
・無邪気だった子供の頃を思い出して泣けてきた。
・英語版の吹き替えは本当にいい仕事をしているなと正直思う。
・↑スタジオジブリは英語の吹き替えによく気を使っている唯一の日本アニメ会社だよ。
・↑海外で売り出していくのがもう予定されてるからな。「千と千尋の神隠し」も吹き替えは素晴らしかった。
・とっても楽しめる映画だよ。ストーリーも非常によく考えて作られている。
・自分の娘がまだ小さかった頃に見せたことがあるんだが、よほど気に入ったのか一週間に一度は見ていたよ。娘は13歳になったら飛べるようになって魔女の修行を積みに別の街へ旅立つんだと信じ込んでいたよ。
・もう一度この映画を見てみたいんだが、涙が止まらなくなるから見れない。子供の頃の楽しかったたくさんの思い出がフラッシュバックし、現在のクソみたいな自分の人生と比べてしまって泣けてくるんだ。今見てる予告編だけでも泣けてくるよ。この映画が本当に俺は好きなんだ!
・通り過ぎるバスに「スタジオ ジブリ」って書いてある。
・あぁ俺にはかまわないでくれ。ただノスタルジックな気持ちに浸るためにyoutubeをさまよってるだけだから。
・大好きな映画。絵も美しいし、音楽も素晴らしい、登場するキャラクターも面白いし、映画の中で敵対者っていうのがいないところもいいね。
・マジで、ジブリのヒロインのほうが全然優れているのに、どうしてディズニーのヒロインがあんなに知名度があるんだ。ジブリのヒロインは過小評価されすぎだろう。
・僕がアニメに夢中になったきっかけがこの映画だよ。1989年に公開されて、それからかなりの月日が経つけど、今でもお気に入りの映画だ。
・「魔女の宅急便」、「天空の城ラピュタ」「耳を澄ませば」などなど・・ジブリは素晴らしいアニメ映画をたくさん生み出しているよね。
source source source
海外「欧州じゃありえない!」日本の治安の良さと世界的に有名の景色に海外が感動
台湾人「日本で最も危険な食べ物が旨すぎるwww」
外国人「日本の中国人観光客の多さは異常・・なんでこんなにいるの??」
韓国人「人種差別をなくすことができる唯一の方法」
海外「日本の教育レベルすげー…」 日本生まれのパズル 『面積迷路』が話題に
タイ人「ついに反日ブームがきた!?」
韓国人「日本で就職した韓国人が韓国に戻ってこない理由」
【韓国の反応】ついに日本が韓国を無視する外交をはじめた!と韓国メディア
海外「日本は宗教差別を絶対しない」 日本のイスラム教徒への理解に感動の声
アフガニスタンの砂漠が日本の支援で緑化に成功!この奇跡に世界中から賞賛の声
日本「韓国の箸って、なんで鉄製なの?」【海外反応】
外国人「黒人なんだけど日本と中国旅行するのに気をつけることある?」【海外反応】
外国人「やっぱり日本の風景すげえwww」→「日本に勝てる国ある?」海外の反応
コメント
実写版とかありませんから・・・
ありませんから!!!!!!!
キキってフィリピンだとお○んこって意味だったりする。
トンボとのあいだに双子の子供ができるとはな
※2
カガマリコとかそういうあれか
使用済みのほうきが欲しい
ニシンのパイを受け取って不満言ってる孫に怒ってる奴いるかも知れんけど
スターゲイザーパイ見た後でも同じ事言えんの?
でもアメリカ版って挿入歌は変えてるんだよな
※6
星を眺めるパイを思い出させるのはやめるんだ(真顔
最初なにかの呪いだと思ったよ…さすがイギリス
…あれ、でも魔女の宅急便の背景はスウェーデンじゃなかったっけ
ニシンパイの孫娘、子どもの頃はなんだこのガキ!と思ったけど、
長じるにつれイヤこれ祖母のほうがダメだろ、となったわ。
結局、孫の欲しいものじゃなく、自分があげたいものを贈ってんだもん。
ほんと、社会に出ると気づきの欠如が善意の皮を被ってるのが厄介だと思い知らされる。
孫の場面はまあ年相応の子供はそういう態度とりがちだよなあと見れるからそこまでイラつかないな
丁度、近所の中華屋で1人飯してたらテレビで予告してて、店主が、NHKに変えたから走って帰って観てたよ!
超タイムリーな話題だね!
魔女の宅急便が一番好きかも!
トンボ凄い好き!自分がキキと似てる部分があって、そんなんじゃダメだ!分かる分かる!って感情移入しやすいんだよね。
ってか、AAの4コマ目のグレードが異様に低いよw
メイン協賛にクロネコヤマト入ってるな
さすが
ニシンのパイの孫は、古いものと新しいものの対比だと、今日見て思った。
田舎者のキキと、都会の若者。
見ず知らずの人に「お邪魔させて頂きます!」と挨拶する田舎者のキキと、不審に思う都会の人達。
オソノさんに会釈しながら店を出るおばあさんと、仏頂面の若い女性客。
薪さえあれば使えるオーブンと、壊れたら使えなくなる機械のオーブン。
孫に贈り物をする祖母と、鬱陶しく思う孫。
ほうきと、飛行船。
キキは、若者とはすぐに打ち解けられなかったけど、年配の人とは楽しそう。
ウルスラとは都会的な生活してないから仲良くなりやすかったのかな、と。
バスにジブリってあるのを初めて知った・・・
以前アメリカで出回ってた吹き替え版は最後にジジが喋っちゃうという最低の改悪がされてたらしいけど、ちゃんとオリジナルに沿った吹き替え版に直されたのかな?
今日久々見たけど面白かったわ
※11
>ってか、AAの4コマ目のグレードが異様に低いよw
4コマ目? どこ?
この映画を見ると優しい気持ちになれるんだよ。そしてなぜか感動する。
ジブリだけ何度見ても飽きない映画
ビデオ返せよ…
公開当時、キキと同い年だったんだ。
…同い年だったんだ
また例によって、最後のやるおaaがすべてをバルスしてるw
トンボ嫌い。セイヤーって言いながら眼鏡投げたい
孫の場面w 年寄と孫どっちの気持も理解できるから悲しいよね
女の子はお父さんと似てるタイプを好きになるというのが良く分かる
うちのDVDの英語吹替え版はジジがオッサン声で、最後に喋れるようになってたなあ。
あと背景しか映ってない叙情的なシーンでは、オリジナルにない台詞をベラベラ喋くり倒す。
なんでも「見てる子供が飽きないようにするための配慮」らしいが…。
でもジブリが本職声優をあまり使わなくなってからは、外国語吹替えの方が良い仕事してるようになってしもた。
もののけ姫のサンはフランス語吹替えが一番シックリくる。
別作品のキャライメージが付いてしまってる声優でなく、アニメやったことない俳優を起用したい気持ちはわかるが、当たり外れが大きいのが辛い。
同じく本職声優をあまり使わないディズニー日本語版でいえば、アナ雪の松田聖子の娘は当たり。
ベイマックスの小泉元総理の息子はハズレ。
佐川にガチムチ飛脚便を作って欲しい
キキ「バーローwww」
高山みなみ二役してたの凄いよね
ジブリが素人声優になってから酷いのが多い
特に倍賞千恵子や庵野秀明は作品を無残にしている。
我修院達也は認める
>でも年を取ってからまた見てみると、キキが頻繁にパンチラしていることに気づいたw 子供だった頃は気づきもしなかったのに・・。
子供のときは純粋に見てるから、話からブレてなきゃ気にもしないんだよなw動き回ってりゃパンツが見えることもあるだろうって。
なんか、どっかの国ではかぐや姫の物語の赤ん坊の裸シーンに規制が入るかもって話が一時期上がってたのを思い出した。。
本人も言ってるけどこの話は、時代背景を踏まえて親元を離れた若い女性に対しての話。
今だと違和感を感じる人もいるかもしれないが、その問題に直面した人に対して大きなエールになる映画。
だから30年たっても支持される。
パンチラ???あの時代を考えたら深い意味なんてない。
江戸時代なんて胸に欲情なんて、深いいみさえなかったらしいし。。。
管理人さん、負けるな!
※20
オレもそう思った
返さない奴がいるからレンタル屋が潰れんだろ
星を見上げるニシンパイは食べ過ぎ防止対策じゃないかなw
※28
結局我修院達也も地声じゃなくて無理矢理ひしゃげた声を出してキャラ作りしてるから限りなく声優に寄せてるんだよね。
だったら最初から声優使えばいいじゃんっていう話になるから
ますます棒読みゲーノー人を使う意味がわからなくなる。
え、でも久しぶりに見たら声優色濃すぎって思った。てんこ盛りしすぎに聞こえるんだよ。ほんの脇役までいい声過ぎて。
ルージュの伝言の内容の関係なささ具合と、イントロの入りが好きすぎ。
※9
いつか祖母の気持ちにも共感できるようになってほしいス。
※34
ルージュの伝言は雰囲気作り、ポップでアメリカンを感じ取れればそれでいい。
イギリスだけどな。イングランド旗も出てきたし、大きな港町だし、リバプールあたり?
DVD持ってるのに毎回録画して何回も見てる…。ジブリで一番好きかもなぁ
※2
キティもアメリカの隠語で〇ま〇こらしいぞ
ニシンのパイの孫のくだり、
「別に嫌がらなくても、パーティー料理として招待客に出せばいいじゃん!」
って思うけど、ニシンのパイって物語世界ではどういう扱いなのかなあ?
お年寄りしか食べない、古臭い料理って感じ?
現代日本で例えると、若い人ばかり集まって料理もケーキもイマドキの
オッシャレ~なものばかり取り揃えている誕生日パーティーに
毎年毎年断っても断ってもおはぎが贈られて来るような感じなのかなあ。
>>26
日本版だとキキは途中でジジの声が聞こえなくなるが、
あれは彼女が大人になったかわりに、自分を包んでいたやさしさが見えなくなっていくという、通過儀礼を象徴していたんだろうね。
自分も英語版見たけど、ラストでメス猫を追いかけてるジジに人間声えのセリフが入っていて、場面の深さや味わいがバッサリ無くなっていて驚いた。今は知らないけど、あの頃の英語版スタッフは悪い意味で作品を子供向け(カートゥーン)にしようとしていたんだろうね。
初めて見たのは一桁年齢の時で
当時自分より年上のお姉さんなキキがなぜ
平気でパンツさらして飛んでるのか
純粋に疑問だった
外国人におもひでぽろぽろを見せたらどんな感想を持つのだろう