外国人「1円ってものすごく便利なんだよ」日本の一円玉に関するちょっとした雑学に海外が驚き!

海外掲示板で一円玉に関するちょっとした雑学が話題になっていたので紹介します!

(投稿者)アルミでできている日本の1円玉は、非常に軽く、慎重に置けば液体の表面張力で浮く。

海外の反応

世界の名無しさん

適度な粘度の液体で、適切な密度である素材を選べば、全部こうなるんじゃないのかな?

世界の名無しさん

↑いや…全部はならないだろ。

世界の名無しさん

↑密度じゃなくて、質量の話だね。浮くか沈むかじゃなくて、表面張力を壊すか壊さないかだよ。

世界の名無しさん

↑イギリスのワンポンド硬貨はこうならないよ。落とせば地球の核まで落ちていく。




世界の名無しさん

賭けに使われそうだね。飲み物をこぼさずに、最後までコインを入れられた人の勝ち。

世界の名無しさん

1円、家のどこかに転がってた気がする。やってみよっと。

世界の名無しさん

え、これって水じゃなくてゼリーの上に置いてるんだろ?

世界の名無しさん

↑マグカップの左の方に、液体が伝って落ちてるのが見えるよ。

世界の名無しさん

↑ん~…それ見てもまだゼリーにしか見えない。

世界の名無しさん

めちゃくちゃ簡単に水の中に落ちていきそうなのにね。

世界の名無しさん

海軍で日本に駐在してた時は、1円のことイェニーって呼んでたな。




世界の名無しさん

え、はちみつでしょ?

世界の名無しさん

アルミでできてるって、偽造しやすいんじゃないの?

世界の名無しさん

1円玉は、1セント硬貨よりも価値が低いんだよ。

世界の名無しさん

1円玉って、ほとんどプラスチックみたいな感じなんだ。日本に行ったとき、1円玉は財布の中で場所を取るだけのものだった。

世界の名無しさん

何で1円玉って必要なんだろう?

世界の名無しさん

↑10円玉、50円玉、100円玉でまかなえない端数分を支払うため。

世界の名無しさん

1円ってものすごく便利なんだよ。日本って現金主義の経済だから、一般的にはコンビニで982円とか支払う時には必ず使い切ってし

世界の名無しさん

一瞬コインは液体の中に入っていて、表面が漏斗状に引き下がってるのかと思った。

source

コメント

  1. 匿名 より:

    ちょうど1gで直径が20mmっていう情報がないな

  2. 匿名 より:

    1枚作るのに1円以上の金がかかるという情報もな。

  3. 匿名 より:

    花京院の命を賭けるぜ

  4. 匿名 より:

    1円玉で浄水器のボタン電池のふたを開けようとしたら削れた

  5. 匿名 より:

    >アルミでできてるって、偽造しやすいんじゃないの?
    割に合わん偽造を危険を冒してまで誰がする?
    はかの国見ても分るだろ
    最低価値通貨の偽造なんて聞いたことが無いわ

  6. 匿名 より:

    表面が親水性なら水が回り込んで沈む疎水性だから水が弾かれて釣り合い沈まない

  7. 匿名 より:

    >1円玉は、1セント硬貨よりも価値が低いんだよ。

    まぁ今はそうだけども…
    そこは「同じ価値」でいいだろ

  8. 匿名 より:

    1g 20mmは大事だよな
    秤も定規にもできる単位があるんだから日本らしくて良いわ

  9. 匿名 より:

    偽造して楽に儲かる単純な話なら
    隣や隣の隣の国が必ずやってる
    やってないと言う事はつまりそう言う事

  10. 匿名 より:

    花京院「やいポルナレフッッッ!!!!俺の魂を勝手に賭けるんじゃあああああないぜ
    ッッッッ!!!!WRYYYYYYYYYYエメラルドスプラッシュ!!!!」

  11. 匿名 より:

    浮かぶかどうかなんてわりとどうでもいいだろ。たしかに珍しいけど

    物差しになる、(十分な枚数があれば)分銅代わりに使える、10円玉とセットで電池が作れる
    あたりが1円玉の利便性の雑学の定番だろう

  12. 匿名 より:

    さぁ、1円を偽造してみなさい!
    何万枚作ったら元が取れるかなー?

    あとこれ、普通の水でやればよかったのにね。比重1でも浮くのは他にないんじゃない?
    もしかしたらロシアの1ルーブルも?

  13. 匿名 より:

    1円は道に落ちていても絶対に拾わない。1円足りないと5か10円で払うとまた1円が増える。いい加減。1円には悪いけど廃止してほしい。追加軽いから財布からすぐ転げ落ちてしまう。

  14. 匿名 より:

    令和元年の一円玉は発行枚数が少ないせいで未使用なら3000円で売買されてる
    消費税10%のせいで今年の発行枚数も少なそうだ

  15. 匿名 より:

    1枚1円以下のコストで偽造できたら大したものだな。

  16. 匿名 より:

    廃止にはできないだろうけど、もう少し大きくしてほしい
    財布から出す時めんどうで仕方がない
    わずか2ミリ大きくするだけでも5円玉のサイズになる
    つうか全部10円玉のサイズにそろえればいいんでないか

  17. 匿名 より:

    サイズや重さに差があるから盲人に使いやすく自販機にやさしい事も考えてみてください

  18. 匿名 より:

    一円は鋳潰しても一円の価値がある

  19. 匿名 より:

    資源不足になったらアルミ製品の為に一円の流通がSTOPしたりして

  20. 匿名 より:

    電子マネーの支払い増えてるし1円作るコストが減るのはいい事だな

  21. 匿名 より:

    1円玉を持ち返って射撃の弾にしてる外国人とかいるけどな
    普通に買うより安いんだってさ

    その後どうなったんだろうな

  22. 匿名 より:

    偽造は出来るがコスパ悪くて意味ない

  23. 匿名 より:

    >資源不足になったらアルミ製品の為に一円の流通がSTOPしたりして
    特に不思議なことではない
    硬貨は元から資源備蓄の役割も持たされてるから

  24. 匿名 より:

    慎重に置けば液体の表面張力で浮くとか
    ものすごく便利過ぎて草

  25. 匿名 より:

    >全部10円玉のサイズにそろえればいいんでないか
    サイズ変えたり、穴開けたり、ギザ付けたりは盲人対策

  26. 匿名 より:

    >資源不足になったらアルミ製品の為に一円の流通がSTOPしたりして
    1円のアルミは航空機部材用、5円の真鍮は薬莢作成用って聞いたことあるな。

  27.   より:

    政府もばかだよな~ 1円なんて残しておかずに、10円未満の端数は10円に切り上げて商取引し、その際の数字上の端数は支援基金(介護 育児 生保等の支援予算の補填)に積み立て みたいなシステムにすれば、消費者もあまり気にすることもなく、自然と膨大な量が貯まっていくのにね。 1円玉も製造・管理する手間もいらないし一石二鳥

  28. 匿名 より:

    硬貨は金属の備蓄

  29. 匿名 より:

    やはり1円硬貨を廃止しろバカが居たか…
    ドル・セント、ユーロ・セントのような単位であれば言いたいことは分かるが
    我が国の生活では円しかないから無理って事に気付け。
    「銭」が復活したら1銭硬貨廃止をほざけや。