外国人「キレた若者がたくさんいるぞ」約40年前の日本人の姿に海外がビックリ!

1980年代の日本の不良が話題に!みんな見事なリーゼントヘアーですね!

1980年代の日本の不良

Japanese gang in the 1980s from r/OldSchoolCool

海外の反応

世界の名無しさん

幽遊白書のアナザーストーリーって感じだな。

世界の名無しさん

グリースっていう映画の、日本バージョンのキャストっていう感じがするね。

世界の名無しさん

↑中には10代にしては明らかに年齢が上に見える人も…

世界の名無しさん

↑グリースっぽい文化があるんだな。




世界の名無しさん

↑アウトサイダーっぽいって言おうとしてたところ。でも確かにグリースぽくもあるね。

世界の名無しさん

リアルCrazy88だな。

世界の名無しさん

↑全く同じこと考えてたわwリアルCrazy88だ。

世界の名無しさん

これは同名の漫画を原作とした映画「ビーバップハイスクール」シリーズの製作写真なんだよ。このキャストの時(1980年代後半)は結構面白かったんだけど、だんだん主演の俳優さんが歳を取ってきてからは、面白くなくなったんだよな。

世界の名無しさん

おい、誰か俺の髪型に何か文句あるのか?

世界の名無しさん

これって幽遊白書なの?

世界の名無しさん

うわ~、マジでアニメに出てきそうな人たちだな!




世界の名無しさん

おいおいマジかよ、このリーゼントヘアーって漫画の中だけのもんだと思ってたよ。

世界の名無しさん

キレた若者がいっぱいいるぞ。

世界の名無しさん

この髪型にする風習のってどこ文化からきてるんだろう?西洋の影響なのかな?

世界の名無しさん

これって本当に1980年代の写真なの?白黒の写真だし、みんな揃って頭にポンパドールをつけてるぞ。

世界の名無しさん

↑そうだよ。当時の若者はだいたいこんな感じの恰好をして、1950年代の古典的な西洋のグリーザ―を模倣したヤンキーだったんだよ。

世界の名無しさん

なぁ、この格好アニメで観たぞ。

世界の名無しさん

これ、日本の1980年代の映画だね。

世界の名無しさん

後ろの一番右側に写ってる人は、カメラ向かってウインクしながら親指を立ててるように見えるね。

世界の名無しさん

この写真、ブルーノマーズのコスプレか?

source

コメント

  1. 匿名 より:

    最近の若者は。。。
    全然、マシ。

  2. 匿名 より:

    昔の俳優は男前ばっかだったな
    今は目も鼻も口も小さいヒョロヒョロしたヤツばっか
    もてはやされてる

  3. 匿名 より:

    30才に成って15才の役を演じる役者の気持ちを考えろ

  4. 匿名 より:

    これ映画だから・・・と言いたいところだけど、80年代はガチでこんなのが沢山いた。
    警棒を持って学校に来るやつや、他校の生徒が学校に乗り込んでくることもあった。

  5. 匿名 より:

    全国の不良のスタイルがビーバップだった時代、大阪の不良だけは仁義なき戦いだった

  6. 匿名 より:

    花の応援団に比べたらAKB並みの可愛さだろ。

  7. 匿名 より:

    ビーバップ。もう40年。
    仲村トオル、清水こうじろうしかわからない。

  8. 匿名 より:

    中には明らかに10代に見えない奴て
    きくりんのことか?

  9. 匿名 より:

    >頭にポンパドールつけてるぞ

    ポンパドールwww
    爆笑してしまった

    このコメントは間違ってないぞ!

  10. 匿名 より:

    ビーバップより湘爆派の俺

  11. 匿名 より:

    >ポンパドールwww
    爆笑してしまった

    長い後ろ髪がリーゼントで頭のとさかはポンパドールって言うんだよな。こないだ知ったんだ。

  12. 匿名 より:

    こうした制服改造対策のために90年代に底辺校の制服は軒並みスーツからブレザーに変えられた
    今でも詰襟・セーラー等の制服を採用しているのはほとんど進学校や伝統校

  13. 匿名 より:

    サイドから後ろに流すのがリーゼントで、トサカの部分はポンパドールであっている。
    まあ色んな言葉の誤用と同じで、間違いでも浸透してしまったらもう間違いの方が正しい事になってしまうわけだが。

  14. 匿名 より:

    しったか外人がなんでも西洋の影響って語るのすごいね

  15. 匿名 より:

    仲村トオルは年取っていい感じに枯れたわ

  16. 匿名 より:

    龍が如くで小沢仁志が実在する人物だと知っている外国人はいるが
    この中にいるとは気付かないだろうな

  17. 匿名 より:

    ヒロシはオシャレパーマ
    トオルはアイパー
    金子は角刈り
    キクリンはパンチなんやで

  18. 匿名 より:

    40年前?
    34,5年前だろ。

  19. 匿名 より:

    小沢 仁志さんはスクールウォーズの印象の方が強いわ。

  20. 匿名 より:

    >中には10代にしては明らかに年齢が上に見える人も…

    バック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケル・J・フォックスと同じ。
    20代半ば~30代で10代を演じてるだけだからな。そりゃ、上だよw
    ちなみに、この映画が放映されていた時期は、もうすでにこういった連中は居ない。
    不良どもがいた時代は、意外にも受験戦争時代なんだよ。落ちこぼれって奴等。
    だから、何に関しても競争だよ。
    むしろ、今の若者よりもこいつ等の方が、いろんな点で使えると思うぞ。

  21. 匿名 より:

    元々前髪を大きく前へ持ち上げる髪型はフランス貴族のポンパドゥール夫人が始めたのでポンパドゥールヘアと呼ばれる

  22. 匿名 より:

    701年代以前の高校生はもっと老けてたというか大人っぽかった

  23. 匿名 より:

    現実の方がもっとワイルドだったよな

  24. 匿名 より:

    ブルーノマーズのコスプレは草

  25. 匿名 より:

    しったか外人がなんでも西洋の影響って語るのすごいね
     
    ジェームス・ディーンやアメリカのロックの影響では?

  26. 匿名 より:

    なるほど
    30年遅れのモノマネだったわけか

  27. 匿名 より:

    高校に珍走が来て学校が警察に電話してパトカーが来て追い払うとか
    学校周辺を空き缶咥えてシンナーの臭いを漂わせて歩いてるやつとか
    今から考えたらカオスな時代だよな

    >しったか外人がなんでも西洋の影響って語るのすごいね
    この時代に限らずほぼアメリカの影響だよ
    学生運動時代はアメリカのヒッピーの影響が顕著だし
    今もそんなに変わらない

  28. 名無し より:

    昔、地元の県内で最凶最悪と呼ばれる高校があった。
    デパートなんかは、その高校の制服着た客を見たら警報用に専用のBGM流してるぐらいだった。
    その高校が名前を洋風のカタカナに変えて、制服もブレザーになってることを最近知って愕然としてしまった。
    海外からの留学生が YouTube で学生生活を配信してたりするし、ほんと時代は変わるもんだなあ。

  29. 匿名 より:

    アメリカの50年代のロカビリーが日本で80年代になって流行り、
    その亜流で学ランにリーゼントが流行りヤクザのパンチが融合されていった
    全然アメリカっぽくなくて長ランも短ランも裏生地には龍だの虎だの・・・

  30. 匿名 より:

    うちの地元にもスケバンしかいないような女子高があった
    鞄は潰して鉄板入ってる系の硬派とバイクで毎晩うろついてる連中で、
    男も恐れるような女がいっぱいだった
    それが今では驚愕進学校になって可愛い制服になってる

  31. 匿名 より:

    驚愕→共学ねw

  32. 匿名 より:

    これ白黒だったのか

  33. オレンヂ親父 より:

    ビーバップハイスクールとはいっても、モデルは福岡のひがしひかる中学校ですけど‥‥‥。

  34. 匿名 より:

    不良役の俳優はマジの不良が一杯いて撮影現場でもメンチ切って凄んでてケンカのシーンでは本気で殴り合いしてたそうな。
    主演の仲村トオルはいいとこのお坊ちゃんで現場ではビビりまくってたらしいw

  35. 匿名 より:

    スケバン刑事やってた頃だしな。
    いまだと如何なものかってクレーム付きそうだ。

  36. 匿名 より:

    精神的には今の方が遥かに腐ってる

  37.   より:

    この時代だったら迷惑系Youtuberなんて根こそぎボコボコに刈られてるだろうなw
    というか90年代でさえ多分そうなる。

  38. 匿名 より:

    白黒の画像なだけで普通にカラーの時代だっつーのW
    でもおっさんの中学の頃はリアルにこんな感じだったなあ

  39. 匿名 より:

    もとは映画のウエストサイドストーリーとか、報道される白人ギャング文化の模倣だったんだよなぁ。
    今みたいにBLM運動(事実上の革命暴動)までいっちゃうと、もうついて行けないよな。

  40. 匿名 より:

    ガイジンの知能じゃ学生服が理解できるかどうか…

  41. 匿名 より:

    学生服で駅前や遊びに行かないように言われてたな

  42. 匿名 より:

    そういえば、こんな時代もあったね。

  43. 匿名 より:

    オラが中学の頃は、丁度、「校内暴力」の全盛期。
    TVで”金八っざん”が「あの子たちは腐ったミカンんじゃないんです!」と言っていた頃、オラの中学でも「校内暴力」が発生。
    数日後、学校へtv取材が来て、下校途中の道で「ツッパリ野郎」にインタビューをしていたが、未成年なので当然顔は映せず、学校周りを映していた。
    そこへスポーツ少年オラが通りかかった。
    オラは”良い子(模範生)”なので顔をバッチリ撮られる。
    翌朝、学校へ行ってみたら、オラはスター(人気者)となっていた。^^

  44. 匿名 より:

    結局、ツッパリブームと当時から揶揄されてたように、流行でしかないんだよ。
    オラつくのがかっこいいってだけで、マスコミもそれを後押ししていた馬鹿な時代。
    いかに舐められないように神経をとがらせていた。舐められたらイジメの対象になるからね。

  45. 匿名 より:

    母校にも「○鮮高校との抗争で電車を止めた」なんて先輩方の逸話が残っているけど、80年代と言っても中期以降はジャニーズやチェッカーズのようなジャンルの台等で「軟派」「硬派」なんて言葉も生まれたぐらいだし、実際中身までこんなのが残っていたのは地方だけだろ。
    (見た目だけの「マイルドヤンキー」なる者は都内でも90年代ぐらいまでは見かけたと思う)

  46. 匿名 より:

    軟派硬派は明治時代に生まれたけどね

  47. 匿名 より:

    恥ずかしいサブカルチャーだったな。廃れてよかった。一部九州とか残ってるんだっけ?

  48. 匿名 より:

    ピチピチのスパッツみたいなパンツはいて
    オムツしたキノコ頭のニワトリみたいになってる今の若者
    まぁどっちもどっちだろ