外国人「日本よ、よくやった!」「アメリカでは実現できない…」日本でのコロナ対策がよくわかる一枚の写真に海外が驚き!

日本の球場でのソーシャルディスタンスの取り方が話題に!
きちんと席が空けられていますね!

球場のソーシャルディスタンス

海外の反応

世界の名無しさん

今までの野球観戦で一番楽しかったのは、ジャイアンツvsカープ。東京ドームは素晴らしい球場だった。お寿司、日本酒、ジェットコースターは試合前に楽しむのに最適で、文字通り球場の目の前にある。ファンの声がすごく大きくて、賑やかでフレンドリー。多分僕がマリナーズのユニフォームを着ていたからこそフレンドリーな部分もあったのかも。真面目な話になるけど、もし日本に行くことがあったら、野球の試合を観に行って、この2つの文化を楽しんでみて。

世界の名無しさん

↑あのジェットコースター楽しいよね。去年は行かなかったから、今年は行ってみないとなぁ。マンゴーハイボールとか、焼きそばみたいな球場の食べ物もね。
 あと僕の前に座ってた男の人が、ビールの引換券っぽい魔法のような紙を持ってて、ビールを運ぶお姉さんを何回も呼んでた。東京ドームの野球がすごく懐かしいなぁ。

世界の名無しさん

僕の国と、ここに住んでる国民たちはあまりにも愚かすぎて、ここではこういったソーシャルディスタンスを守った光景が見られることはない。




世界の名無しさん

↑俺も同感だな。今年は本当に狂ってる。

世界の名無しさん

リーダーシップのある国に住むって良いことだな。

世界の名無しさん

↑僕は日本に住んでるけど、一般的にみんな感じてるのは、指導者は最低で何の方向性も示してくれないけど、国民は国のために自分を犠牲にする責任ある人たちだってこと。だからアメリカの問題はリーダーシップじゃないんだよ…

世界の名無しさん

↑日本人の友達がいるんだけど、アメリカ人は反論のために反論する傾向があるって言ってたよ。

世界の名無しさん

↑間違いないな

世界の名無しさん

↑リーダーシップじゃなくて、物事がどう影響するかだけを気にする国民性だな。




世界の名無しさん

↑日本では感染者が急増してる。東京では1日10件以下だったのに、今では500件前後になってる。政府は観光産業を救済するとか言って旅行を推進してるけど、悪化するだけ。

世界の名無しさん

↑でもアメリカの1日の感染者数は日本の感染者数全体のほぼ2倍。どの国がこのウィルスを左右してるかは明らか。

世界の名無しさん

↑まぁ間違ってはないけど、比較するには一人当たりにしないとな。

世界の名無しさん

↑国民の大多数が自分たちの快適さよりも公共の利益を優先させる、そんな国に住むのは良いことに違いない…

世界の名無しさん

みんなマスクをしてソーシャルディスタンスを守ってる…私たちの多くがバカだから、アメリカではこういうことが実現できないって考えると本当に悲しい。




世界の名無しさん

日本よ、よくやった!

世界の名無しさん

これはすごい

世界の名無しさん

アメリカには間違いなくできないこと

世界の名無しさん

日本の野球の醍醐味は、野球を除くとビールの売り子だな。

source

コメント

  1. 匿名 より:

    まあとにかく阪神がんばってくれ。

  2. 匿名 より:

    でも満員電車で帰るんだけどね

  3. 匿名 より:

    脳内外国人「日本よ、よくやった!」
    死ねアホ

  4. 匿名 より:

    こんなの焼け石に水だろ

  5. 匿名 より:

    どう見ても普通の光景だし
    この程度もできないってどんだけ馬鹿なの
    それでよく日本を見下せるよな

  6. 匿名 より:

    リア充死すべし!

  7. 匿名 より:

    元々要らないキャバクラなんぞをいつまでやらせておくのか?
    立法府はいかがわしい店を営業停止にできる法律を早く作れ

  8. 匿名 より:

    野球再開するって言ってた時にバカにしてた外人はもしかして満員にするとでも思ってたんかな?

  9. 匿名 より:

    昭和後期のパ・リーグはこれより客が少なくて
    外野スタンドのヤジがベンチまで聞こえてた

  10. 匿名 より:

    安倍政権は冬に終わる

  11. 匿名 より:

    野球面白い。

  12. 匿名 より:

    これで驚く時点でなんであんな惨事になってるのかがわかる

  13. 匿名 より:

    今、コロナ感染が拡大している。それはGoToなんちゃらのせいではないと思う。
    国民の気が緩んでる所為。
    政府が自粛しろと言っても、もう前回ほどの自粛はできない。いま夜の街にでかけてる人は自粛なんかしないよ。
    商売してる人は完全自粛したら死活問題。
    結局、今の状況を作り出してるのは国民自身だよ。それを誰かのせいにしたいだけ。手っ取り早く政府のせいにしたいだけ。

    政府は国民が過度に間違った方向に行かないようにしてるに過ぎない。
    それで十分だと政府自身思ってる。
    必要以上にしないことも それは政府のしている対策 だよ。
    今の状況で強制自粛。。なんてしたら違うところでほころびが出るよ。

  14. 匿名 より:

    >一般的にみんな感じてるのは、指導者は最低で

    反日ガイジンマジうぜえ

  15. 匿名 より:

    安倍サゲてトランプアゲとか
    どっかの特アとやることなすこと一緒だな

  16. 匿名 より:

    日本は教育で小さい頃から常識を学ぶ。学んだ事は習慣として実行できる。
    ただ新しい事を思考するのは諸外国と変わらない。もっと日本人は賢いと思っていた。

  17. 昔の在版パ より:

    入場者数には年間予約席も入っているので、アナウンスされた入場者数を聞いて観客が「そんなに入ってるわけあるか!!」とヤジってた。とTVで言ってたぞ。

  18. 匿名 より:

    今年の広島は点差がソーシャルディスタンス過ぎるわ。

  19. 匿名 より:

    国民の気が緩んでるんじゃなくて
    たいしたことのない病気だってのが理解されただけだよ

  20. 匿名 より:

    バカと年寄りが淘汰されるなら、それはそれで困らない

  21. 匿名 より:

    野球は普段からこれくらいガラガラなんだがw
    コロナ前と全く同じ状態
    なんなら以前より入ってる

  22. 匿名 より:

    >>野球は普段からこれくらいガラガラなんだがw

    巨人戦でそれはないわ。
    世間を知らない恥ずかしいやつだな。

  23. 匿名 より:

    反論のために反論する類のやつはどこにでもいる日本にもいる

  24. 匿名 より:

    協力お願いしますで大多数の人が動いてくれるのはすごいな

  25. 匿名 より:

    なにがよくやっただ
    上から目線で気持ち悪い

  26. 匿名 より:

    「日本は感染者が6倍に跳ね上がってる。マスク?それが連中が
    感染者を増やした最大の原因だろう」(トランプ大統領)

  27. 匿名 より:

    マスコミに絶賛される政治家は無能で
    マスコミに叩かれる政治家は有能

  28. 匿名 より:

    台湾はもっと離れて観戦してたぞ

  29. 匿名 より:

    ソーシャルディスタンス皆無の甲子園画像も見てないでホルホルしてる馬鹿ばっか

  30. 匿名 より:

    ビールの売り子さんも皆失業中なんだな。

  31. 匿名 より:

    >↑僕は日本に住んでるけど、一般的にみんな感じてるのは、指導者は最低で何の方向性も示してくれないけど、

    テレビばっかり見てると馬鹿になるぞ。

  32. 匿名 より:

    噴飯ものエントリー
    まあ文系脳B層のガス抜きにはなるのかな

  33. 匿名 より:

    外人は大リーグを見ろ。日本に出張してこなくていいよ。このコロナ野郎。

  34. 匿名 より:

    これってすごい写真なのか・・・

  35. 匿名 より:

    政府批判してるけどさ。球場の管理者に従う観客。
    経済活動再開の政府の指針を察して球場に行く国民。
    同じでしょ。
    日に日に、コロナ死亡者を減らす事で結果を出している日本。
    先進7ヵ国で断トツの結果を出している、日本。
    どことは言わないが近隣に数か国ある、独裁、統計ごまかしの、
    嘘つき国家は、信じる価値は無い。
    台湾は、感染拡大前に、中国の経済制裁により渡航禁止だったので、
    別枠ですね。

  36. 匿名 より:

    >>でも満員電車で帰るんだけどね

    満員電車は皆マスクさえしてれば感染リスクはそこまで高くない
    電車内では話さないから飛沫する事がほとんどない

  37. 匿名 より:

    だが、同所同時という視点だと、他より密になっていることは確かでしょ
    いつも思う
    この状況下、そこまでして見たいか?と

  38. 名無しさん より:

    三密を避ける様にとか、イベント人員の抑制やソーシャルディスタンスの確保とか、
    ちゃんと政府主導で遣られて居るが、マスゴミが政府は何もしないと宣伝してるだけ。
    重症者数や死者数が低位で維持で来て居るのなら、経済を動かすことも重要。
    旅行関連業の雇用は400万人以上いるし、中小の倒産件数も今後大増加すると見られてる。