外国人「お前ら驚くなよ!日本ってマジでこういう国だから」日本が現代の楽園と証明する20枚の写真

日本が現代の楽園であることを証明する20枚の写真、が海外SNSで話題になっていたので紹介します!

1 点字がついているので目が不自由な人でも何の飲料か分かる缶

2 2014年のワールドカップにて。試合後にゴミを後片付けするサポーター達

3 日本中にある豪華なマンホールの蓋

4 ほとんどのトイレに取り付けられているウォシュレット。用を足している音をかき消す音も流すことができる

5 カフェイン中毒な人のためにコーヒー入りのコーラも

6 透明なコーラもある

7 ビール味の透明な水も

8 透明なラテ

9 非常用のトイレが設置してあるエレベーター

10 レストランにある店員を呼び出すボタン

11 バナナの自販機

12 傘の自販機も

13 芯も追加で使用できるトイレットペーパー

14 上部にシンクがついているので水を節約できるトイレがたくさんある

15 東京の鉄道網は広大だ

16 みんながルールに従う

17 非常用階段の代わりに非常用スライダー

18 外が雨かどうか教えてくれる装置

19 一部が裏で温められているので、熱いシャワーを浴びても決して曇らない浴室の鏡

20 日本の空港にあるスマホの画面クリーナー。自然分解される成分で作られている。

海外の反応

世界の名無しさん

よっしゃ、日本に移住してくるわ。みんなまたな。

世界の名無しさん

これは素晴らしいじゃないか…ワオとしか言いようがない!!

世界の名無しさん

トイレットペーパーの芯の中にまた小さなトイレットペーパーがあるのが一番好きだ。とても可愛らしいし、素晴らしいアイデア!

世界の名無しさん

日本がまたやったぞ!いつだって俺らよりも進んでるわ!




世界の名無しさん

スタジアムで後片付けをするサポーターの写真…なぜ2014だけピックアップしたんだ?彼らは2002、2006、2010、2018年もやっているぞ。

世界の名無しさん

アメリカにだってコーヒー入りのコーラはあった(ペプシ・コナ)、透明なコーラもあったが客には受け入れられなかった。ここアメリカの80年代、90年代に受け入れられなかったものを取り上げて日本が進んでいるって呼ぶのは違和感があるよ。

世界の名無しさん

日本へ行ったことがあるが、ここに紹介されているものは何も見れなかった:(

世界の名無しさん

↑飲料とかがそうだが、ここにある半分ぐらいのものは限定モノか、日本の一部でしか見れないからな。日本中でこれがあるってわけじゃないんだよ。

世界の名無しさん

僕の従兄弟は日本にもう30年も住んでいるよ。なぜそんなに長い間住んでいるか、理由がわかるよ。でもね、17番の非常用スライダーは怪我人が出てしまうんじゃないかな。

世界の名無しさん

日本を見て思うことは「クソッ!アメリカはめーーーーーっちゃくちゃ遅れてるじゃないの!!」

世界の名無しさん

これを見ていると日本へ行きたくなってくるね。バナナの自販機を除いてだが。

世界の名無しさん

ほとんどのものはクールだと思うよ。でもエレベーターに設置してあるトイレだけはお願いだから止めて!

世界の名無しさん

↑非常用のトイレなのは明らかだろ。

世界の名無しさん

↑地震が多く発生して、エレベーターが動かなくなることも起こる国なら納得がいくよね。

世界の名無しさん

お前ら驚くなよ!日本ってマジでこういう国だから

世界の名無しさん

正直に言うと、ほどんどのものを東京じゃ見かけなかった。存在しないものだっていうつもりはないが、半分ぐらいは流行ってないものだと思う。自分の経験から言うとね。

世界の名無しさん

僕の国でも「コカ・コーラ・ブラック」というのがあった。コーラーにコーヒーが入っているものだ。味はとてもひどかったな。

世界の名無しさん

単純に日本人っていうのはクリエイティブな人が多いんだろうな。

世界の名無しさん

ちょうど日本へ旅行に行く前だったんだ!これはパーフェクトなタイミングで記事が上がってきたな!

世界の名無しさん

日本行きのチケットを一枚頼む。往復じゃなくて片道だけでいいぞ。

source source

コメント

  1. 匿名 より:

    やる夫がいない日本なんてどうでもいいです。

  2. 匿名 より:

    こういうのの殆どは観光の為にあるモノじゃ無いんだから、そりゃ観光客はあんまり目にしないんだろうね。
    日常生活の片隅に有るものだから。
    コーヒーコーラってのほ、確かに80年代に日本にもあったよ。進んでるとか遅れてるとかは関係ないだろ。

  3. 匿名 より:

    移住はお断り。

  4. 匿名 より:

    非常用のトイレなんか紹介したら平常時でも中国人が使うだろうが!!

  5. 匿名 より:

    まあここで紹介されているのはよくみるものではないね
    でも細かい配慮やユニークな商品、サービスっていうのはたしかに多いから、外国人が魅力的に感じるのもわかる
    海外に行ったらわかるけど、日本から出るとどこに行っても「あ、ここには一生住めないわ」って思う

  6. 匿名 より:

    透明なのに色んな味がするのは、日本でも世界でもことごとく撃沈してる
    許される味はレモンとグレープフルーツだけ
    コーラもビールもすぐ消えるよ

  7. 匿名 より:

    いや、ちゃんと帰れよ

  8. 匿名 より:

    一般的でないものも半分くらい含まれてるので、あまり真に受けられても困る。

  9. 匿名 より:

    透明なコーラは二十年前にもあった、たぶん二十年後にまた出る

  10. 匿名 より:

    バナナの自販機は会社員が多い駅じゃなくスポーツジムにこそ置いてほしい。

  11. 匿名 より:

    透明なコーラといえばタブクリア・エンパイア・ヘルサンダー・デストロイヤーズ

  12. 匿名 より:

    <<非常用のトイレなんか紹介したら平常時でも中国人が使うだろうが!!

    中国人の「非常時」は個人的な緊急「非常時」なので、エレベーターが動いていても「非常時」に使うんです。

  13. 匿名 より:

    エレベーターについてるトイレってなに?ってググったけど画像見ても見たことない

  14. 匿名 より:

    非常用スライダー
    鉄格子に突っ込む絵が浮かびました

  15. 匿名 より:

    >>非常用のトイレなんか紹介したら平常時でも中国人が使うだろうが!!

    チャイナ人が路上で排泄するより、ともかくトイレでやってくれるなら
    いいんじゃないかな?

  16. 匿名 より:

    曇らないガラスは昭和末期のマンションでも付いてたぞ

  17. 匿名 より:

    極普通のものから、初めてみたものまで。
    外が雨かどうかわかるなんで装置、初めて見た。

  18. 匿名 より:

    日本で子供の尻を抱えて路上で放尿させてる母親にマイクを向けたら
    「非常時だから間に合わなかったのよ!」と中国語で仏頂面で答えてたw
    旅行中で道が不案内というのを差し引いても、中国人にとっちゃ
    子供がトイレを訴えるのは日常ではないのかと問い詰めてやりたい。

  19. 匿名 より:

    非常用スライダーは、似たものが近所の老人ホームに付いてる。
    緊急時、お年寄りは階段を下りるのが大変だからかな。

  20. 名無しよん より:

    細かいことだが、最初の画像は、飲もう/読もうとする者にとっては上下が逆だ。
    あの「お・さ・け」という日本語の点字は、右利きを前提として、「左手で缶を保持し、右手の人差し指でプルタブを起こそうとする」場合に、文字の上下が正しくなるように刻印されている。
    向きを修正すれば、1つ目の文字が、4枚目の画像の、右上(「お・と」)の1文字目や、右下(「お・お・き・く」)の1・2文字目と、同じものだということがわかるはず。

  21. 匿名 より:

    透明系の飲み物ってなんか薄かったり砂糖で誤魔化してたりでまずい

  22. 匿名 より:

    非常用のスライダーは幼稚園か保育園だろ
    法律で2階建て以上の建物に設置が義務付けられている

  23. 匿名 より:

    ネットで話題になったものを寄せ集めて作った記事
    この記事もまた別の記事のネタにされる宿命

  24. 匿名 より:

    いや、楽園じゃないので来ないで。

  25. 匿名 より:

    良い所だけ取り上げた特集見て、実際行って窮屈だ不便だ不愛想だってガッカリするのは日本に限らずあるよねー。気軽な海外旅行は一般的にはなったけど行き先の風土とかもちゃんと勉強して欲しい

  26. 匿名 より:

    透明なコーラが、ワゴンセールで激安で売ってたよ。
    だけど誰も買っていかないんだけどね。
    あれ売れると思った経営陣は、バカだと思うわ。

  27. 匿名 より:

    >>非常用のトイレなんか紹介したら平常時でも中国人が使うだろうが!!

    中国人が探してまでトイレでするとでも?
    非常時どころか平常時でもトイレ探さずその辺でしてるんだぞ。

  28. 匿名 より:

    非常用スライダーは通ってた保育園にあった
    当時は「何故か使用禁止の大きな滑り台」としか思っていなかったけど
    懐かしい

  29. 匿名 より:

    芯も使用できるトイレットペーパーはどうやってホールドするんだ?
    ゾマホンがこっち見てるこわい

  30. 匿名 より:

    「エレベーター 非常用トイレ」でググると一発で出てくるのですが?

  31. 匿名 より:

    18 は、タワーマンションのエレベータ昇降場で見ましたよ。
    「一階 外の天気」って。エレベータを乗る前に、わかるようになってます。

  32. 匿名 より:

    エレベーターの非常用トイレは本当に良いアイデア
    うまく隠されているならもっとよかったんだけど

  33. 匿名 より:

    アキバでコーラコーヒーを飲んでみた
    まずくはなかった、良い言い方をすると、コーラとコーヒーが独立した味わいを示していたが、最終的には「コーラとコーヒーを混ぜただけだな」とも思ったw’

  34. Xxx より:

    エレベーターの非常用トイレは日本でしか普及しないな。
    日本人は本当の非常時にしか使わないが、中国人なら平常時にも躊躇なく使うだろうから、エレベーターではなく「移動するトイレ」になる。

  35. 匿名 より:

    白人の注目浴びるW杯でだけゴミ拾いする日本人
    アジア杯ではゴミ拾いしない日本人
    花見・祭り・花火大会の後はゴミだらけになってる日本

  36. 匿名 より:

    透明なコーラが、ワゴンセールで激安で売ってたよ。だけど誰も買っていかないんだけどね。あれ売れると思った経営陣は、バカだと思うわ。

    物珍しさから当初は売れるだろうと素人でも考え付くし売れなかった場合のことも織り込み済みで販売している 浅はか単純思考のこいつとは違って経営陣や営業マンはバカではない

  37. 匿名 より:

    数合わせ感が強すぎるラインナップ

  38. 匿名 より:

    スタンダードな製品があって一定の認知と需要があるからこそ
    変わり種をリリースできるわけ。競合がひしめく中でできるだけ
    自社製品を手にとってもらい、やっぱりスタンダードが良いねと
    例えばコーラなら普通のコーラを買ってもらう。そういう販促の
    体系の中にあるもので、実際当たる当たらないなどどうでもいい。
    そんなものは広告宣伝費としては明らかに安いからね。

  39. 匿名 より:

    S 東京特別区
    A 大阪
    B 名古屋
    C 札幌 横浜 京都 神戸 福岡
    D 仙台 さいたま 広島
    E 千葉 新潟 静岡 岡山 那覇
    F 宇都宮 金沢 高松 熊本 鹿児島
    G 高崎 長野 松山 長崎 大分
    H 盛岡 郡山 水戸 岐阜 奈良 和歌山
    I 秋田 四日市 富山 下関 徳島 高知 宮崎
    J 青森 山形 甲府 福井 草津 米子 佐賀
    K 松江

  40. ななし より:

    >日本行きのチケットを一枚頼む。往復じゃなくて片道だけでいいぞ。

    いえいえ、ぜひ往復チケットでいらしてくださいね。笑

  41. 匿名 より:

    ちゃんと国に帰るんだぞ!

  42. 匿名 より:

    嫉妬で腹が痛いニダ
    チョッパリに賠償金を要求するニダ

  43. 匿名 より:

    透明なコーラは日本も80年代だろ。ミラクルαの300ml瓶