外国人「日本は4つ先のパラレルワールドにいる」日本でのソーセージの食べ方がこれ!

(投稿者)日本のケチャップとマスタードのディスペンパックをソーセージに使ってみた。

海外の反応

世界の名無しさん

日本でこれに出会ったんだけど、どうやって開けたらいいのか分からなかった。少し手探りで開けてみたら、入り口が僕の方に向いて開いて、シャツにマヨネーズが飛び散った。店員さんがそれを見て、精一杯笑いをこらえてた。

世界の名無しさん

オーストラリアにもあるよ!

世界の名無しさん

↑今はなかなかないよ。ソースに50セントかかるようになってきたからね。パサパサのソーセージロールで窒息死した方がましだよ。

世界の名無しさん

↑ソースの有料化なんて犯罪になればいいと思う。




世界の名無しさん

このマスタードも、ちゃんとした品質のものって感じがする。

世界の名無しさん

↑でも多分ソーセージは安物。

世界の名無しさん

マスタードだけが欲しいって人がいたらどうするんだろう?

世界の名無しさん

何でアメリカにはこれがないんだ。

世界の名無しさん

↑それ!普通に置いて欲しいよね。

世界の名無しさん

これはにほんだけじゃなくて、ニュージーランドにもあるんだけど、アメリカがおかしいのかな?

世界の名無しさん

この量じゃ満足できないのは俺だけ?




世界の名無しさん

日本は僕たちが住んでる世界の、4つ先のパラレルワールドにいるんだよ。

世界の名無しさん

一回しか使わないソースのために、プラスチックのゴミが出ちゃうのはどうなんだろう。

世界の名無しさん

これってものすごくシンプルだけど、考えた人天才だね。

世界の名無しさん

何で日本って、どんなことも一歩先を行ってるの?

世界の名無しさん

日本の食品パッケージは、芸術的ってぐらいに洗練されてるよね。グーグルとかYouTubeで調べてみてみてよ。日本の進歩にびっくりすること間違いなしだよ。

世界の名無しさん

これすごいね!

source

コメント

  1. 匿名 より:

    これ何処のフランクフルトだろ
    セブンのは安くてうまいんだよな

  2. 匿名 より:

    元々オーストラリア発祥

  3. 匿名 より:

    ケチャップとマスタードを最初から混ぜてあるとダメなの?
    マスタードの風味が無くなるのかな?

  4. 匿名 より:

    またプラスチック警察かよ

  5. 匿名 より:

    >一回しか使わないソースのために、プラスチックのゴミが出ちゃうのはどうなんだろう。
    燃やせばいいだけだろ
    いまだにダイオキシンが出るとか思ってるのかよ

  6. 匿名 より:

    こっちにもプラスチック見たら死ぬ人がw

  7. 匿名 より:

    ソーセージマルメターノが出てくるのかと思ったら違ったw

  8. 匿名 より:

    アメリカ人だけ驚くネタって
    いくつかあるよな

  9. 匿名 より:

    このパック発明したのアメリカの企業で、日本はただパテント払って作ってるだけね

  10.   より:

    「じゃあよー、この女、何やってんの?」
    「ソーセージを食べてるんですよ( ー`дー´)キリッ」

  11. 匿名 より:

    >プラスチックのゴミが出ちゃうのはどうなんだろう。

    本当だよ!
    またどっかのエコキチがプラスチックストローを
    海亀の鼻にワザワザぶっ刺して写真撮っちゃうよ!!><

  12. 匿名 より より:

    俺達パラレルワールドに住んでたのか・・・。
    そっちの方が驚きやわ。

  13. 匿名 より:

    確かアメリカの企業が開発したんだろ
    なんでアメリカでは流行らなかったんだろう

  14. 匿名 より:

    まぁ母国でなく、他国で日の目を見る発明ってあるわな

  15. 匿名 より:

    アメちゃんが不器用ではやらなかったんじゃねーか?

  16. 匿名 より:

    >何でアメリカにはこれがないんだ。

    ”入り口が僕の方に向いて開いて、シャツにマヨネーズが飛び散った。”

    こうなるからだろ。

  17. 匿名 より:

    ほう、日本の発明品がオーストラリアやニュージーランドにまで広がってるのか。
    ちょっとした事だけど良い事だは。

  18. 匿名 より:

    前の記事と立て続けにプラごみ中が発生してるのに、それ、キムチと一緒に食うと美味しいよね中がいないのが不思議だ。

  19. 匿名 より:

    またこの話題かよ何回目だよ。
    それにこの話になると毎回プラスチックの事言う奴が出るから嫌だわ。

  20. 匿名 より:

    海外ではプラごみって全部自然投棄でもしてんの?

  21. 匿名 より:

    多くの国ではごみは燃やさず埋め立て等そのまま廃棄するだけだからこんな見当はずれのコメントをする。自分の経験以上の発想はできない馬鹿がプラ吉なんで

  22. 匿名 より:

    たしかにマスタードだけで喰いたい自分には腹立たしい存在である。
    逆にケチャップだけで喰いたい向きもおられよう。
    何が嫌かって喰い方の嗜好を勝手に制限されることくらい嫌なことはない。

  23. 匿名 より:

    アメリカだとゴミは燃やさず地中に埋める方式だからなー
    なんで燃やさないんだよと

  24. 匿名 より:

    このネタ10年以上前からあるよな…

  25. 匿名 より:

    アメリカ人にはこの5倍容量品が必要だろうな。

  26. 匿名 より:

    日本のゴミ処理場だけが有能なんだよな
    他国のゴミ処理場って煙出しまくりなんだよ
    日本のは高温で燃やすから有害物質も出にくいらしい

  27. 匿名 より:

    外人さんは、日本叩きでクジラが沈静化してきたから、今度はプラごみなんだと思います。

  28. 匿名 より:

    エコにうるさい人はマイボトルやマイバッグ、マイストローに加えてマイソースも持ち歩かなきゃならんの?大変だね

    私は普通にソースもストローももらうしアイスコーヒーもカップで買う

  29. 匿名 より:

    これはアメリカ発明。

    三菱商事(現在は三菱商事プラスチックという会社にビジネス移管)が特許払って日本で利用しているんだよw。

  30. 匿名 より:

    出る部分が映像のような二つのタイプと一つのタイプない?
    日本の発明だとおもっていたけどね
    ただ普通の袋より確実に高そうだよね、普及するかは疑問だったが

  31. 匿名 より:

    アメリカ人だけ知らないって典型のやつだなw
    どこが発明したかは関係ない

  32. 匿名 より:

    世界中
    いたるところに
    進次郎

  33. 匿名 より:

    個人的に蛸さんウインナー期待しますた。

  34. 匿名 より:

    >なんでアメリカでは流行らなかったんだろう
    最初は工業用途の製品だったと思われ。
     米軍のリペアキットの中に入ってたよ。中身は二液混合のエポキシ系接着剤だった。大雑把なアメちゃんでも接着剤と硬化剤を等分に出せるから、感心した覚えがある。
     ただし使い切りなので、一度開封すると余りを捨てる羽目に陥るから、やっぱり『持てる国』アメリカっぽいなぁという印象。
     だからある意味、食品用に転用したのは正解かも。

  35. 匿名 より:

    コレの元祖はアメリカやで
    形状はちょっと違うけどな。