外国人「これを守るための心遣いがすごく素敵」日本で見られたとある木の姿に海外が驚き!

日本の藤の木が海外掲示板で紹介されていました!
淡い色がとても綺麗ですね!

(投稿者)樹齢150年の日本の藤の木。

海外の反応

世界の名無しさん

うわ~。すごくクールだね!藤の花の香りが大好きなんだよね。私が通ってた小学校の目の前にあったバーには、外のテーブルを覆う金属製の物に巨大な富士のツルが伸びてて、満開になると日差しを遮るほど成長してた。藤の花の香りを嗅ぐと、途端にものすごくノスタルジックな気持ちになるんだよね。

世界の名無しさん

↑藤が大好きで、母から種を貰って発芽させたところ。30日から60日かかるらしいけど。

世界の名無しさん

この藤を守るための心遣いがすごく素敵。

世界の名無しさん

藤って木なの?木の上に伸びるつる性の植物だと思ってた。




世界の名無しさん

↑そうそう、木っていうよりはつる性の植物で、金属製の支柱が必要なんだ。

世界の名無しさん

伝説によると、藤の木って魔除けなんだとか…

世界の名無しさん

みんなには分かってもらえない意見かもしれないけど、僕はあんまり藤が好きじゃない。侵略的で、他の植物に対して破壊的で殺してしまうのも難しい。

世界の名無しさん

↑ん~…さてはお前鬼だな?

世界の名無しさん

↑専用の支柱も必要だしね。

世界の名無しさん

私の住んでるコテージの前にちょうど藤が生えてる。この写真の藤ほど印象的じゃないけど、それでも樹齢100年ぐらい。花が咲いてるときは、本当に綺麗だよ。




世界の名無しさん

↑香りについて触れてないのが不思議だなぁ。

世界の名無しさん

僕も藤を育ててる。数週間であんなに大きくなるのかってぐらい育ってびっくり。

世界の名無しさん

鬼滅の刃!!

世界の名無しさん

ミシシッピやルイジアナ出身の人たちからすると、藤がなかったらいいのにって思ってる。湿度が高い場所では迷惑な存在なんだよね。

世界の名無しさん

藤の花の香りは大好きだけど、鼻はだめになっちゃう。

世界の名無しさん

うわ~、なんてクールで美しい植物なんだ!きっと何か秘密があるんだろうな。

世界の名無しさん

こんな藤の木を育てるのが私の夢。

source

コメント

  1. 匿名 より:

    藤の花見ていてクマバチの羽音にビビるのだ

  2. 匿名 より:

    >侵略的で、他の植物に対して破壊的 ←正解。だから支柱建てて単独でやらんと

  3. 匿名 より:

    クマバチは本当に藤の花が好きだよなあ

  4. 匿名 より:

    んー・・・海外の反応に《藤と葛をごっちゃにしとる勢》が混じっていないとイイんだが

  5. 匿名 より:

    埼玉のゴルフ場にもここまで大きくはないけどあったな。
    1Hで、キャディーさん風の人に、
    「蜂がいるけど気にしないでくださ~い」って。
    10匹くらい飛び交ってたけど、蜂も俺らには興味ないだろうから
    って気にしなかったけど、最初はビビった。

  6. 匿名 より:

    いつも桜の見ごろの直後に藤棚の見ごろが来て、その直後にツツジの見ごろがくるんだよな
    桜、藤、ツツジと連続している。
    この草花を愛して楽しみにする日本の文化が好きだな。

  7. 通りすがりの より:

    まあ手入れされてるからこそ綺麗なんだが
    これがあの藤原氏を象徴する花なんだよな
    巻き付いて寄生虫よろしく離さない
    それを家紋にまでするってのがまた

  8. 名無し より:

    しかも最後には寄生する松(帝)を絞め殺すというね

  9. 匿名 より:

    まぁその藤原の氏を与えたのはほかならぬ天皇な訳で

  10. 匿名 より:

    藤は手入れされてない野生の物が良いよ。
    山の中で、ふと現れる藤はとても良いものだ。わ

  11. 匿名 より:

    雑木林で遊んでると空豆みたいに大きいサヤに入った藤の種が落ちてたなー
    楽器みたいにシャカシャカ鳴らして遊んでた

  12. 匿名 より:

    >↑専用の支柱も必要だしね。

    これは「支柱」じゃなくて「柱」にした方がジョークとして分かりやすいかもね

  13. 匿名 より:

    ここから毒をどうやって抽出するのだろう?

  14. 匿名 より:

    日本の藤(ふじ)は、アメリカでは繁殖力の強い「外来種」
    締め付ける力が強く、巻き付かれた樹木、大木でも枯らしてしまいます。