SkyDrive社による「空飛ぶ車」が有人飛行に成功したとのニュースが海外で話題になっていたので紹介します!
日本の”空飛ぶ車”が、人を乗せて離陸。
SkyDrive『空飛ぶクルマ』が有人飛行に成功!2023年度の実用化目指し、39億円の資金調達も実施
『空飛ぶクルマ』を開発する株式会社SkyDriveは2020年8月25日(火)に、SkyDriveの開発拠点である豊田テストフィールド(1万㎡の屋内飛行試験場を備える)にて公開有人飛行試験を実施、成功した。国内初の偉業。
SkyDriveは日本政策投資銀行をはじめ10社を引受先とした第三者割当増資によりシリーズBラウンドにおいて39億円の資金調達を実施。同社は今回の有人試験機SD-03の実験結果をもとに、より幅広い環境下での飛行実験を重ねることで、さらなる安全、安心な技術の開発を進めていくとしている。
以下、全文はこちら
海外の反応
世界の名無しさん
確か2020年の東京オリンピックの開会式に飾られるってどこかの記事で読んだ気がする。
世界の名無しさん
↑ロボットによるイベントのデモンストレーションの計画もしてる、とも書いてたと思う。
世界の名無しさん
↑そして、開会式で実寸大の歩くガンダムをお披露目するとも
世界の名無しさん
↑冗談とかじゃなくて、オリンピックの聖火を持ったガンダムを見てみたいなぁ。
世界の名無しさん
↑実寸大のガンダムは横浜にあって、残念ながら自重を支えられないんだ。というかそういう風に設計されてないというか、実寸大の二足歩行は安全面でも金銭面でもリスクが高すぎるからね。今は格納庫の建物にくっついてる。
世界の名無しさん
車が空を飛ぶんじゃ、20階建てのマンションに住んでいる人でも、飲酒運転の車にぶつけられちゃう可能性があるね。
世界の名無しさん
↑このコメント読むまで、空飛ぶ車ってすごいじゃん!って興奮してたけど、これがいかに正しいかって気づいた。飲酒運転だけじゃなくて、わき見運転とかスマホ運転もね。
世界の名無しさん
↑人は普通の車でさえも運転へたくそだもんね。空飛ぶ車は本当に大丈夫なのかな。
世界の名無しさん
日本が猫耳の女の子よりも先に、空飛ぶ車を開発するなんて思わなかった。
世界の名無しさん
日本よ、いつも価値あるものから目を離さないでいてくれてありがとう。
世界の名無しさん
動画がないのが残念だ!
世界の名無しさん
日本では本物の空飛ぶほうきでクィディッチもするんだよ!
世界の名無しさん
空飛ぶ車なんて最高にイケてるな!
世界の名無しさん
空飛ぶ車があれば、走ることに関しての問題は、もっと簡単になるんじゃないのかな?いつも車の未来を想像してたけど、車がお互いに通信して進路を調整することができるようになるんだよ。
世界の名無しさん
みんな空飛ぶ車が欲しいって言い続けてるよね。
世界の名無しさん
これ、日本は俺らより50年は進んでるんだよな
世界の名無しさん
日本すごいね、独自のヘリコプターを作ったんだね。無意味なことじゃないと思うよ!
世界の名無しさん
ついにか
世界の名無しさん
マジですごい!と同時に恐怖も感じるね!!
コメント
海外じゃこういう形状の乗り物で
個人発明家がドーバー海峡を船を中継しながら渡っただとか
中東で獲り物用に警察に配備みたいな話があるのに
3年かけて時速4KM。ブレードは剥き出しだし
日本しょぼすぎだろう
ヘリとの違いがわからんわ、ヘリにタイヤ付けりゃいいじゃん
サウジの警察用ドローンバイクはデモンストレーションで落っこちてたな
それより自動運転の自動車を完璧にしてよ
空飛ぶ車って・・・車じゃないじゃん、ローターの配置が違うヘリコプターだよね?
そもそもこれって経済的な意味も意義もないしセグウェイみたいなお遊びガジェットだよね?(どう考えても安全面での法整備が大変)
セグウェイ以上の価値は無いのにセグウェイ以上の開発費と原価だよね?
311で使い物にならなかったロボット達と同じ穴のムジナ
個人用のヘリコプターとかミニ飛行機とかなら海外にもたくさんあるけど
このタイプの空飛ぶ車(エアモビリティ)は日本が最先端やで
ボーイング社で作られてるのも日本産のやつやしな
素人目には人が乗れるドローンに見えるが
まー都会の渋滞を嫌うごく一部の特権階級の乗り物になるだろうね。しかし少なくとも道路を自走する能力がないなら自動車を名乗るな。紛らわしい。
コレの車要素って何処よ。
只のデカイドローンでは無いの?
中国なら一年で開発する出来るだろ。
シナとテョンがワラワラで草
小型のヘリで良いものを態々。
どのみち専用の離着陸ポイントがないと使えない。
公道を使えるわけもなく、自走できても車の意味がない。
ただでさえ街中でドローンが墜落して来たら怖いのにこんなゴミ作ってどうすんだ?
自動車だって発明された当時は危険だとか役に立たないとか散々な評判だった
モーターとバッテリーの進歩を待つ必要があるだろうけど、近い将来ヘリコプターより安価で飛行機より便利な乗り物として普及するかもしれない
これどういう目的で開発してるんだろうね?
例えば離島とか陸上での移動が困難な山間部の移動や災害などで橋や道が寸断されたときには非常に有効だと思うけど
車道の上を浮いて移動するだけならタイヤで路面を捉えて走行したほうが安全だしエネルギー消費量も低くて済む
完全に自動制御なら人的なミスは起きないからまだマシか
クルマというよりは巨大ドローンだが
こういう形の有人ヘリは今までになかったし、制御用AIやらも実際作らないと発展しない
無駄って事はないだろう
これ、商標問題は大丈夫なのかな?
OneDriveは最初SkyDriveだったよね
ドローンも当初はラジコンと何が違うの?とか言われてたなw
竹コプター→ドローン→空飛ぶ車
これに空中ナビゲーションシステムと組み合わせれば、空中に道路を設定できるで衝突や墜落のリスクを減らしながら、安く都市交通ができあがるな。
オリンピックに原寸大ガンダムよろしくお願いします。
クルマじゃない件
天気悪い時は地表を走れないと困るだろ
「空飛ぶクルマ」なんて未来感を演出してるが、オリンピック開会式に出すための一発出落ちネタでしかないしな。
コメント欄で他の人も書いてるが、安全面でも利便性面でも、人を乗せる航空機としては、都市部の交通機関に将来採用される可能性はまず無い。
オリンピックには金をかけて最先端の技術を使った演出をして欲しいが、こいつに限っては論外。
と、ここまで書いて思ったが、ロサンゼルスオリンピックの開会式のロケットマンも実用性一切なしの一発出落ちネタだったなあ。
じゃあこれも有りなのか?
やっぱりクルマと称するからには路上を走れないとね。
BTFのデロリアンみたいに、タイヤが水平になって浮上すれば最高なんだけど。
それが無理なら鳥人間コンテスト風にして「空飛ぶ自転車」だったら可能じゃね?
YTに Navy Assault Trials という動画があるけど、航行する艦艇に上陸用ボートみたいなのから装備を背負ってフワッと飛んで移るようなことをしてるから、少なくとも実用化に向けての開発は進んでて一発ネタなんかじゃなかったことは分かる
自動車業界も斜陽産業の流れに乗ってしまっている事から、現在TOYOTAの行っている生き残り戦略の1つの中では分かり易くて映像映えしていい。
真横でプロペラ回ってるだけで怖い。
ダイソンの扇風機あるんだから、
あの方式を強化してくれ。
「空飛ぶ車」ってネーミング悪いよなあ
これだと「車」だから道路を普通に走って道路から離陸して道路に着陸するイメージだから
要は単なる「超小型飛行機」か「特殊ヘリ」だよね
どう見てもでかいドローンでしかない
ガンダムやめて実物大マジンガーにしてくれ。
そんで開会式でこいつでパイルダーオンしてくれ
広大な空域を管制を受けて飛んでる今の飛行機でさえニアミスが起こるのに低速とはいえ都市部でそんなものが飛べるわけない。機械のトラブルで墜落の可能性もある。あるとすれば大都市間の手軽なタクシー代わりのコミューター的な使い方だけだな。個人が好き勝手にに飛び回ったら危険極まりない。
通常時緊急時共安全への配慮一切無しか。投資家向けのデモフライトみたいだね。開発遅いのは重量と出力の割にサイズが小さいせいか?無理に電動にする必要あるか?
恐らくこのサイズでは高度2m以上は危なくて飛ばせない。オートジャイロの方がずっとまし。地表を這うように飛ぶフローティングカーが目標かな。
マジンガーにパイルダーオンに賛成一票
日本のような電柱、電線だらけの国じゃ無理無理、まず、その問題を解決しなくちゃ。
とにかく日本と聞けば貶さずにはいられない体質なんだな
固定ルートを自動操縦で問題ないだろ
まあ、民間交通機関としてはハードルが沢山残ってるだろうから軍用機が最初の用途にはなりそうだな
ドローン状のモデルだよ。ヘリコプターと比べ桁違いに自律性があり自動操縦に秀でている。
将来大きな荷物運ぶのに使えそうだな屋上受け取り便とか・・・
テヨンが盗みに行くたいせいに入りました
この手の乗り物世界中で開発されてるな
実用性ないみたいだけどw
否定的な意見は二宮忠八による世界初の飛行機誕生をすんでのところで阻止した日本の当時の陸軍関係者の存在を彷彿とさせるわ。
こういう海のものとも山のものとも分からんものに賭けてみるという進取の精神が生まれてきただけでもこの国は成長してきてると言えるわな。やって後で後悔するよりやらずに後で後悔する方がよほどロスが大きいだろ。一か八かやってみるのがよろしい。付きまとう細かい問題点はやっていくうちに解決の糸口が見つかっていき段々洗練されていくはず。