新聞や雑誌の売店で働く日本人男性。
ここまでたくさん売ってるお店があるんですね!
(投稿者)日本の、新聞や雑誌の売店で働く人。
A man working at a magazine and newspaper stall in Japan. // Zeiss Ikon ZM + Zeiss Sonnar 50mm + Ilford HP5 @ 1600 from r/analog
海外の反応
世界の名無しさん
この投稿のタイトルを読んだだけで、誰かって分かってたよ!僕の知り合いで写真を撮る練習をしてる人のほとんどが、日本に旅行に行くとこの男性の写真を撮るんだよ。この人は、自分がこんなにたくさんの素晴らしい写真に写ってるなんて知ってるのかな?
世界の名無しさん
↑(投稿者)へぇ!すごいね!この人が写ってる他の写真は、僕は見たことがないんだ。
世界の名無しさん
↑いい意味で彼の写真は何度も見てきたよ。この場所は美的感覚にもすごく美しくて、彼を素敵に見せてる。僕も東京に初めて滞在したときに撮ったよ。
世界の名無しさん
↑(投稿者)良い写真だね!シェアしてくれてありがとう。僕は2010年に撮影したんだ(時間が経つのは早いよね)。東京も日本も、基本的に最高。
世界の名無しさん
↑私も撮ったことあるよ!w2年前に撮ったんだけど、写真を撮っていいか彼に許可を求めたら、微笑んでうなずいてくれたんだよね。
世界の名無しさん
↑(投稿者)いいね!
世界の名無しさん
良い写真だなぁ!
世界の名無しさん
↑(投稿者)ありがとう!
世界の名無しさん
この写真気に入った!構図が素晴らしいね。俺もいつかは日本に行きたいと思ってる。
世界の名無しさん
↑(投稿者)日本には行ってみた方が良いよ。日本って、他の国よりも何回も戻りたいって思う場所だよ。
世界の名無しさん
この写真大好き。白黒なところも、コントラストも最高。
世界の名無しさん
昔はニューヨークにもちゃんとした新聞を売る場所があったんだけど、悲しいかな、今って誰も新聞を読まないんだよね!
世界の名無しさん
↑(投稿者)悲しいけど、その通りだよね。
世界の名無しさん
この写真すごいね。戦後の日本映画を思い出すよ。
世界の名無しさん
↑(投稿者)ありがとう。良いシーンだね。
世界の名無しさん
可愛い構成の写真だね。
世界の名無しさん
↑(投稿者)ありがとう!
コメント
ずいぶん昔の写真だなあ2010年くらいか
週アスは2015年に紙版は廃刊
>写真を撮る練習をしてる人のほとんどが、日本に旅行に行くとこの男性の写真を撮る
え、なんでだろ。
有名人でもないし、その辺に似たような人はたくさんいるのに。
(と思ったけど新聞・雑誌のみの売店だから?普通のキオスクっぽくないね。)
Zeiss Ikon ZMか、日本のコシナ製のレンジファインダー機だよな
ツァイスブランドなのにレンズがライカのMマウント互換の面白いカメラだった
外国人に肖像権を守ろうとする人はいない。情けない話だ。
写真を撮ってもいい≠ネットで世界中に拡散してもいい
だよね。
日本の売店kioskならわかるが なぜ 彼???
きちっとした並べ方を見るととても几帳面な人そう
スッキリしてて綺麗
尖閣ビデオの話題があるから2010年11月
少年サンデー48号が山積みされてるから普通なら水曜日だけど、祝日(11/3日)に重なったから発売日前倒し
つまり2010年11月2日(火)に撮られた写真のはず
こち亀にキオスクの話が有るんだけど
この人に似てる
もしかしてこの人取材して作った話なのかな?w
これは珍しい感じがする
レジも写り込んでないし店に紙しかないから
大抵は他のものも一緒に売ってるけど、紙しかないと統一性があって被写体的にはいいんじゃないかな
2010年ってことは、
スガではなく「菅(カン)の正体」か。
日刊ヒュンダイさん、内ゲバですか?
キオスクも本当に減ったけど、原因の一つが売り子をできる人が少なくなったことらしい
朝のラッシュ時に次々に差し出される新聞や雑誌やいろんな商品の合計価格をとっさに計算するのはたいへんな特殊技能なんだそうで
キオスクでしょ?
許可とってない。。。動物園の生き物扱いかな?
>>日本って、他の国よりも何回も戻りたいって思う場所だよ。
戻りたい ✕
行きたい ○
戻るのはお前の国だ。
「菅の正体」のところで昨日撮ったのかと一瞬思ったやんか。
すみません。この記事の意味がよくわからないんですけど。
普通のキオスクに見えるけど、新聞や雑誌が等間隔でキッチリ並んでいて綺麗だね。
今キオスクってこんなに雑誌取り扱ってないし、新聞もここまで筒で積んでないと思う
昔は売れたんだねぇ