海外のお茶好きの人達に「日本のスーパーにあるお茶コーナー」を見せた結果がこれ!

Redditのお茶好きの人達が集まる板で日本のスーパーにあるお茶コーナーが話題になっていたので紹介します!

近所にある日本のスーパーのお茶売り場!

海外の反応

世界の名無しさん

全部買う。ありがとう。

世界の名無しさん

↑店員さんに、箱に詰めてもらえるか聞きたい

世界の名無しさん

みんな知ってると思うけど、緑茶と言っても、ほうじ茶、麦茶、昆布茶(メキシコのやつじゃないよw)みたいな色んな種類があるよね。この写真には写ってないけど、紅茶とかハーブティーみたいな輸入品コーナーもある。

世界の名無しさん

↑メキシコの昆布茶って何?




世界の名無しさん

↑ほうじ茶と麦茶って何が違うの?

世界の名無しさん

238円(約2ドル)でちゃんとした煎茶が買える(それとほうじ茶も!)。日本に行きたい。

世界の名無しさん

日本に住んでた時、色んなお茶を飲んでみなかったことを後悔してる。当時は特に苦い味が苦手だったから、お茶にはハマれなかったんだよな…甘くない冷たい緑茶を飲んだり、お店で熱いお茶が出されて何となく飲むのが嫌になってた。近いうちに日本に戻りたいな。

世界の名無しさん

↑僕も初めてお茶を飲んだときは、泥みたいな味がするって思ったから、気持ちわかるよ!w正直僕もまだ色んなお茶を飲んだことないけど、お茶のティーパックと大きいパックを併用して飲んでる。でももうすぐ帰国だから、それまでには良いのを買いたいな:)すぐ日本に戻ってこれると良いね!

世界の名無しさん

(2つ目の棚の5段目)ごぼう茶…?ごぼうがお茶に使われるなんて聞いたことなかった

世界の名無しさん

↑そう、ごぼう茶!全然気づかなかった!何週間か前に初めてごぼう茶のこと聞いたけど、全く同じリアクションしたよ。徳島に来るまで聞いたことなかったから、多分この辺の地域の物なんじゃないかな!

世界の名無しさん

下の段にある青いパッケージのが、俺の大好きな麦茶。でもジャスミンティーが見つけられない




世界の名無しさん

この写真で見えるジャスミンティーは、一番上にあるピンクの箱のやつだけかな!多分他にも輸入茶たくさんあるよ

世界の名無しさん

私の住んでるサンフランシスコに日本のスーパーがあって、ちゃんとしたお茶が買えるのが嬉しい。こんなに売り場が大きくはないけど!

世界の名無しさん

↑日本食スーパーはアメリカではちょこちょこしかないから、ほんとラッキーだね!

世界の名無しさん

↑そのスーパーの名前教えてくれない?ぜひぜひ行きたい

世界の名無しさん

日本の自動販売機で買った午後の紅茶が恋しい。

世界の名無しさん

うらやましい。うちの近くのスーパーには茶葉は売ってない。

source

コメント

  1. 匿名 より:

    > 緑茶と言っても、ほうじ茶、麦茶、昆布茶(メキシコのやつじゃないよw)みたいな色んな種類があるよね。

    どれも緑茶じゃねー……。

  2. 匿名 より:

    麦茶とほうじ茶の区別もつかんのか

  3. 匿名 より:

    ほうじ茶が緑茶じゃない?

  4. 匿名 より:

    結局何にもわからんで論評してるだけかよ。。。

  5. 匿名 より:

    ほうじ茶と麦茶の違いが分からないって味覚音痴かよ
    原料から違うわ

  6. 匿名 より:

    ほうじ茶は茶葉使ってはいるけど、「緑茶と言っても~」から繋げるなら玉露とか緑茶の種類あげるべきだよねw
    原文見て無いから何とも言えないけど、多分翻訳の時に取り違えてるんだと思うよ。

  7. 匿名 より:

    真ん中の棚が左右の棚と違うのが気に食わない。
    見た目が美しく無い。

  8. 匿名 より:

    日本のスーパーにしてはかなり品ぞろえは少ないほうだと伝えたい

  9. 匿名 より:

    Mostly green teas as you can tell, with some other Japanese staples like
    hojicha, mugicha, jasmine, and kombucha (not the Mexican kombucha lol).

    「大体が緑茶だけど、他にもあるよ」って意味だろ

  10. 匿名 より:

    燃えるお兄さんかよ

  11. 匿名 より:

    昆布茶はコンブ茶じゃないのかな?

  12. 名無しよん より:

    どうして「メキシコの」になるのかはわからないが、「コンブチャといっても紅茶キノコのことではない」ってことが言いたいんだろうな、たぶん(英語圏ではなぜかそちらを意味する)

  13. 匿名 より:

    我が家ではずっと玄米茶を飲み、出涸らしはお米と一緒に炊いて食べてる

  14. 匿名 より:

    怪しいダイエットサプリのcombuchaってメキシコ発だったのかw

  15. 匿名 より:

    麦いっぱい作ってるじゃねーか
    麦茶ぐらい自作しろと

  16. 匿名 より:

    欧米でKombucha(こんぶちゃ)というのは紅茶キノコの事だよ
     
    もはや緑茶でも昆布でもない

  17. 匿名 より:

    泥みたいな味ってごぼう茶でも飲まされたんじゃないの?

  18. 匿名 より:

    ごぼう茶は俺家ばあちゃんが飲んでる 便秘に良いらしい

  19. 匿名 より:

    木の根を煎じたものを飲まされたのは虐待だとして戦犯として訴追され死刑になったという話がある

  20. 匿名 より:

    日本緑茶とほうじ茶や麦茶だけでここまで騒ぐなら、
    緑茶だけでなく青茶、白茶、黄茶、黒茶、紅茶があって、それぞれ膨大な種類がある中国の茶葉の売り場に連れてったら何て言うだろう?

  21. 匿名 より:

    >木の根を煎じたものを飲まされたのは〜

    普通に牛蒡食わせただけで、お茶にはしてないよw
    虐待云々、死刑云々もガセだとさ
    英語名があるんだし、ちゃんと人間の食べ物として認識されてたんじゃない?

  22. 匿名 より:

    ごぼうは食べるの日本と極一部だけやねん
    元々は中国から来たけどその中国も薬として使ってたので食用にはしてない
    ごぼうの一部は現在でも中国から輸入してるけどそのごぼう作ってる人たちもごぼう食わない

  23. 匿名 より:

    そういう売り場じゃなくてスーパーやデパートにあるお茶屋さんのほうがおいしいの売ってるよ

  24. 匿名 より:

    下の青いやつ安いから好き

  25. 匿名 より:

    ウィキペディア、ゴボウの欄より一部抜粋

    新潟県の直江津町(現上越市)にあった東京俘虜収容所第4分所の所長らが、終戦後、収容されていたオーストラリア人捕虜達から「木の根を食べさせられた」という告発を受け、うち所長を除く8名が横浜裁判で絞首刑となった(直江津捕虜収容所事件)。

    また、長野県下伊那郡天龍村にあった東京俘虜収容所第12分所(満島捕虜収容所)に勤務していた警備員1名が無期懲役の判決となり、その裁判中にゴボウを食べさせたことが虐待として扱われた。

    相馬暁は1996年の著書の中で「アメリカ人捕虜にゴボウを食べさせたために、昭和21年に、横浜の戦犯裁判で捕虜収容所の関係者が、二人が死刑、三人が終身刑、二人が十後年以上の有期刑の判決を受けた」と述べている。

    また、村山有が捕虜にゴボウを差し入れたことを理由に戦犯容疑者としてGHQに逮捕された。

    ウィキペディアの情報が必ずしも正しいとは限らないが、割と事例が多数あるようなので死刑うんぬんがガセだというのであればちゃんと根拠を示した方がいいと思う

  26. 匿名 より:

    あんこの和菓子と緑茶の相性は本当悪魔的に合う
    この組み合わせは緑茶に砂糖入れて飲む人たちには分からんだろうな…

  27. 匿名 より:

    好きだけどおトイレ近くなるから麦茶ばっか。

  28. 匿名 より:

    ほうじ茶は緑茶ですよ?

  29. 匿名 より:

    日本に茶葉が売ってないスーパーはなくないか?
    僻地で一種類だけだとしても

  30. 匿名 より:

    緑茶と一口に言うが煎茶や茎茶、芽茶など様々
    産地によっても風味が違うしな
    しかし泥水みたいと感じた第一印象から好きになる経緯がわからん

  31. 匿名 より:

    海外のコンブチャの正体は紅茶キノコなんで駆逐した方がいい

  32. 匿名 より:

    煎茶よりほうじ茶や玄米茶のほうが外国人には合ってそう。
    香ばしいからね。

  33. 匿名 より:

    この反応・・・まだまだ、お茶に砂糖をたっぷり入れて飲んでそうw

  34. 匿名 より:

    だっちゃ!

  35. 匿名 より:

    もう夏だし鶴瓶汁を飲もう

  36. 匿名 より:

    でも、欧米なら日本みたいに緑茶がない代わりにハーブティが充実してるよね

  37. 匿名 より:

    外人が来たとき良いお茶だしたら「塩味ですね」とか言っててワロタ