外国人「こういうので一番有名なのは日本だろうね」日本のとある木工技術に海外が驚き!

「継ぎ手」と呼ばれる日本の伝統的な組み木技術が海外掲示板で紹介されていました1

(投稿者)日本の箱継ぎ手という技法。

Japanese ‘Hako Tsugite’ wood joint

海外の反応

世界の名無しさん

溝を作ることで、実際にどのようにホールド感が向上するのかすごく興味がある。連結部分のデザインにはすごくこだわりを感じるね。継ぎ手がシンプルだと木が離れやすくなっちゃうのかな。

世界の名無しさん

↑あるポッドキャストでは、ナットボトルやプレートなどの金属がない分、日本では木製の継ぎ手が進化したって説明されれた。それだけじゃないと思うけどね!

世界の名無しさん

↑こういうので一番有名なのは日本だろうね。でも中国や韓国、そのほかの国でも何らかの形で木工文化があるはず。

世界の名無しさん

↑溝がすべてを支えてるんだね。最後の1本は2つのピースが離れるのを防いでるけど、もし溝がなければ、2つは最後の木を入れた時点で離れちゃう。




世界の名無しさん

すごく綺麗。すごくクオリティが高い。

世界の名無しさん

こういう技法い特化したページってないのかな?

世界の名無しさん

最後に入れた1本の木って、あんなに出っ張っててもいいの?どうしてもその部分で満足感が減ってしまう。

世界の名無しさん

↑確かにね。僕もあの木を削ってほとんど見えないくらいにしてみたかった。

世界の名無しさん

↑ピンを突き出しておくことで、掴んで引き抜くことができるし、分解しやすくなってるんだよ。でも平たくカットされてても、後から叩いて取り出すこともできるんだけど。

世界の名無しさん

見た目は複雑だけど、すごくクールだね。

世界の名無しさん

欲を言えば音が出るようにして、組み立てた時のカチッっていう音が聞こえるようにしてほしい。




世界の名無しさん

木を削るのに使った道具は何?

世界の名無しさん

木工細工と良質な道具に、深い感謝の念を抱いてる。

世界の名無しさん

日本人は木工やカトラリーに夢中だったんだよね。完成度の高さがすごい。

世界の名無しさん

すごいよ!!

source

コメント

  1. 匿名 より:

    >最後に入れた1本の木って、あんなに出っ張っててもいいの?

    製品として作るなら、あれは削ってしまうもんなんだよ。
    今回は「やってみた」だからOK。

  2. 匿名 より:

    きれいね

  3. 匿名 より:

    韓国にもあるよ。

    この一言で半分の人は信じる。日本に絡んでいれば損はない。
    そして隙あらば韓国から伝わったとマウントを取る。

  4. 匿名 より:

    なんだ韓国にもあったんだ。

  5. 匿名 より:

    元々中国から伝わったんだよね

  6. 匿名 より:

    釘やボルトは結局錆びるから駄目なんだよ
    木材最強ってこと

  7. 匿名 より:

    中国にも韓国にも有っただろうが、技術は途絶えている。
    日本だけが継承・発展させてきた。
    欧米には欧米の方式がある(NHKでジュニアさん司会でやってた)

  8. 匿名 より:

    >釘やボルトは結局錆びるから駄目なんだよ

    和釘は柔らかく節を避けて打ち込める。
    また、錆びることを考慮した設計もある。

  9. 匿名 より:

    唐揚げも焼き餃子も天津飯も中国から伝わった中国起源の料理だからな
    やっぱり中国は偉大なんだわ
    まあ数年前はそんなクソ料理知らんちゃんとしか中華を舐めるなと言ってた連中が
    どうしてそうなったのほんとにかわからんよ…

  10. 匿名 より:

    中韓というか、中国の前に大陸に住んでいた異民族にならあるでしょ。
    別民族の文化や歴史に背乗りしないように。

  11. 匿名 より:

    勧告にあるわけない、あったら教えてくれ、謝るわw

  12. 匿名 より:

    シナ大陸からだとか朝鮮半島からだの言ってる奴、
    縄文時代の継手技術でググってみ

  13. 匿名 より:

    韓国にも食糞とか乳出しチマチョゴリとか、立派な文化があるから それを誇れよ。

  14. 匿名 より:

    水車も作れん偉大な民族の自慢は猫車でしょう

  15. 匿名 より:

    江戸時代に大工たちが挙ってこういうのを競い合ってたからな。日本の発展は270年という長い平和な江戸時代が近代前にあったことが大きい。西洋から遅れていた学問の体系化を成し得たことで工業化、近代化に繋がった。それには、先人たちの経験則があったからこそ。

  16. 匿名 より:

    韓国にもあったけど今残ってないのは日本が奪って行ったからでしょ

  17. 匿名 より:

    奪ったって・・・
    そんなウソ今だに通用すると思ってるからおまいら進歩・未来が無いんだよなぁ
    勝手に破壊したのはおまいら自身ハングルが今存在する経緯をみても明らか
    まあ・・・そもそもおまいらにそんな文化あったとは思えないけどw

  18. 匿名 より:

    技術は盗む(真似る)ことは出来ても奪うことは出来ないんだよなぁ

  19. 匿名 より:

    併合前の掘っ建て小屋に住んでた写真があっただろ
    現実から目を背けるんじゃないよ

  20. 匿名 より:

    技術を奪って無くすってどうやんの?
    技術だけ吸い取る魔法とか使うワケ?w

  21. 匿名 より:

    >>韓国にもあったけど今残ってないのは日本が奪って行ったからでしょ
    「バカ丸出し」という言葉はまさにお前の為にあるんだな