外国人「これは一体どんな魔法だ!?」 俺らが2017年、日本が3017年に生きてる理由はこれだよ

海外サイトで日本のトイレットペーパーホルダーが話題になっていたので紹介します!


海外の反応

・これは一体どんな魔法なんだ!?

・はははw ドイツに住んでいるけど、僕らの家にも同じものがあるよ…。

・↑ドイツも未来に生きているということだね!

・↑スウェーデンでも同じさ。僕が子供の頃から家にあるから、もう20年以上はあるねw

・俺に必要なのはこれだ!O_O

・こういう便利な物があるからこそ、僕は日本へ行ってみたい!

・日本が3017年に住んでるんじゃない。日本は2017年、で投稿主が1780年に生きているんだ。

・アメリカ人は簡単に感動するんだな。どうりで時代遅れのアップル製品が大好きなわけだよ。

・なんだこれ。めっちゃ簡単にトイレットペーパーを交換できるじゃないか!

・日本だからこういう事ができるんだよ。トイレットペーパーを盗む人がいないからね。

・↑誰がトイレットペーパーを盗むっていうんだ?

・↑あぁ盗むよ。っていうかトイレットペーパーと手洗いの石鹸を盗む奴がいるんだ。

・↑俺が働いているガソリンスタンドはどえらい所だよ。トイレットペーパーをセットしないといけない時は交換なんてしない。初めからトイレットペーパーなんてないんだから。10人客が来たら消えちまうよ。

・あぁ、もしアメリカでこれをやろうとしたらあっという間に紙がパクられちまうだろうな。

・おいおい、完全に紙を使い切ってないのに交換しちゃってるのか。どういうことだよww

・日本が何年も進んでいる、というよりは俺らが何年か遅れてるんだよな。

・こういう便利なものがあったとしても、人間というのはトイレットペーパーを交換するのを面倒くさがる。

source source


コメント

  1. 匿名 より:

    こんなん俺が独り暮らし始めたアパートにも付いていたよ。今から25年ほど前の話・・・。

  2. 匿名 より:

    横にスライドさせて補充するヤツも好きだぜ。
    だが、実際にスライドさせた経験はまだ無い。

  3. 匿名 より:

    未だにこれを珍しがってるのは先進国じゃアメリカだけなんだろうな
    日本はおろか欧州にも大昔からあるものなのに
    ちなみにアメリカでは上部のフタも基本的にないそうだ

  4. 匿名 より:

    蓋が無いのはミシン目がしっかり効いてるから。
    ちなみにヨーロッパは三枚重ね以上が普通。ダブルとか見たことなかった。ましてやシングルとか…

  5. 匿名 より:

    当たり前の動画すぎてびっくりしたわ

  6. 匿名 より:

    前に同じ様な内容のスレやってなかった?

  7. 匿名 より:

    世界中のAmazonに売っているけど、トイレットペーパーを盗むヤツが日本には少ないから成立するのだろう
    店員が定期的にトイレのチェックをするから予備を置いておかないし、監視カメラが多いから何回もやると見つかる

  8. 匿名 より:

    おい管理人
    冒頭の幼女の写真は何処へやったよ
    貴様のつまらん記事もAAも興味ないんだよ
    俺はあの外人の幼女を毎回見たいんだよクソが
    なめたことしてると炎上さすぞコラ
    早く元に戻せよ今日中だぞコラ

  9. 匿名 より:

    欧米の紙の質の悪さといったらもう最悪だったよ。

  10. 匿名 より:

    こんなの自分で作れるだろ?単純にペーパーのサイズ計って、ひっかかる様に稼働部を調整すればいいだけ。金属だと面倒だけど、木材なら誰でも作れる。

  11. 匿名 より:

    簡単に交換できるけど替えのペーパーが無かったよ
    ギリギリ足りたけど、次に入る人が分かるようにホルダーあげといたよ
    某霊園の管理事務所たるみすぎ

  12. 匿名 より:

    これは日本だと当然だけど、外国じゃ違うのか。
    トイレットペーパーの芯まで全部紙で出来ていて使い切れるのも
    外国人はビックリするかもね。

  13. 匿名 より:

    前にも話題になっていたけど、「なんて便利なんだ!」って感激している国と「こんなの当たり前だろ?」って国に二分されるんだよね
    で、感激している側の国は「トイレなんて汚くて当たり前なんだから快適にする必要はない」って思想らしい
    生活範囲にある以上、快適であるに越したことはないと思うけど、文化の違いってやつなんだろう

  14. あー より:

    実家築40年ぐらいだけど最初から付いてんぞ

  15. 匿名 より:

    アメリカがおかしいだけ

  16. 匿名 より:

    安心して まだ芯で拭ける

  17. 匿名 より:

    こんなのに驚くことが驚きだ。

  18. 匿名 より:

    40年前のマンションだと洋式トイレの正しい利用方法を書いたシールがトイレットペーパーのホルダーカバーに貼られていた。

  19. 匿名 より:

    シンプルだけど合理的。
    当たり前になってるけど
    考えた人は天才だと思う。

  20. 匿名 より:

    昔は軸のところに芳香剤入れるやつとかあったよなw

  21. 匿名 より:

    時々同じような記事が挙がるよね
    流れも同じw

    AA最後の人の使えやしない残し逃げには腹立つよね凸

  22. 匿名 より:

    おそらく30年ほど前に出てきて、20年前には全日本にほぼ行き渡った感じだよな
    さすがに北欧やドイツにはあるみたいだけど、アメリカ人が異常に感動するんだよなこれ

  23. 匿名 より:

    自宅もこんな感じだわ
    会社のはレバー下げたらストックから自動で補給されるタイプ

  24. 匿名 より:

    実際、便利なのは間違いない

  25. 匿名 より:

    近くの店で三枚重ねの1時期だけ売ってたが
    今は取り扱ってない

  26. 匿名 より:

    もうこのネタ何回目だ?

  27. 匿名 より:

    アレだろ、外国人研修生を本屋とホームセンターに連れて行く。

  28. 匿名 より:

    日本人は未来に生きてる系のスレタイ見てどれのことだろうと思ったが・・・
    ガッカリだよ・・・
    ガラスを常温で液体化とかあるじゃん。
    外国はDIYが盛んなのだから絶対受ける。
    管理人が自分でスレ立てする価値あるよ。