外国人さんが庭で育てている日本のもみじ。
文字通り真っ赤!
(投稿者)うちの日本のもみじの木はものすごく赤い。真っ赤だからまるで偽物みたいに見える。
My Japanese Maple tree is so bright red, that it almost looks fake. from r/gardening
海外の反応
世界の名無しさん
これはめちゃくちゃ羨ましい!!
世界の名無しさん
いや、後ろはどうなってるんだ
世界の名無しさん
↑(投稿者)鳥小屋だよ。趣味で鳥を飼ってるんだ。
世界の名無しさん
↑もみじの木についての投稿だって分かってるんだけど、鳥小屋にも興味がある!もっと見せて欲しい。
世界の名無しさん
↑サル小屋かな?
世界の名無しさん
うちにあるのは、葉っぱが分かれている緑色のカエデ。去年植えたんだけど、紅葉は見事だったよ。今年はまだ色づいてない。でもそのうちまた今年も何枚か写真を載せたいって思ってるよ。
世界の名無しさん
私、日本のもみじ大好き!夕方の散歩の途中で見かける大きな木があるんだけど、その木は本当に最高。あと、風にそよぐ葉っぱの音が大好き。
世界の名無しさん
私の家にあるのはピンク色だったんだけど、地面に植え替えた時に緑色になっちゃった。またピンクにするにはどうしたらいいのかな?
世界の名無しさん
↑(投稿者)うちのも最初は緑になったよ。どういう仕組みなのかは分からないけど、日光に関係してるんじゃないかな。うちのは太陽の下では最初は暗い赤色だった。それから木の下に置いたら一回緑になって、今やっとこんな赤になったんだよ。
世界の名無しさん
↑赤い色素は日焼け止めみたいな役割をするから、特に新しい葉っぱには最初は大抵赤い色素が入ってる。
世界の名無しさん
↑すごい!うちのはあちこちに置いてるからなぁ。動かそうかな。
世界の名無しさん
僕もこの木大好き。すごく綺麗だね。背景の檻見て固まっちゃったけどwでもこの木は本当に素晴らしいね。
世界の名無しさん
うちの庭にも一本あるんだけど、めちゃくちゃ綺麗なんだよね。
世界の名無しさん
一刻も早く自分の髪をこの色に染めたい。
世界の名無しさん
植木鉢サイズなの?日陰になっているのがうちに一本あるんだけど、良い場所が無かったら鉢に入れようと思っててさ。鉢の大きさどのくらいなのかな?教えて欲しい。
世界の名無しさん
↑買ってきた鉢だから、測ってみたよ。高さは33cm、幅は36cmぐらいかな。
世界の名無しさん
ほんとに綺麗な色だね。
世界の名無しさん
来年絶対に買いたい!
コメント
鉢から出したりーや
「園芸」って、
地味に世界中で需要があるのね。
匠は世界に存在するのね
鉢から出すと根を張ったら土が変わって色が変わる可能性があるから色重視なら植え替えないのも手
>鉢から出したりーや
そんなもん個人の勝手じゃないかの?
もみじは人気あるね
言うほど赤くないじゃん
くすんだ赤だ
1週間待ってくれ
本物の赤いモミジを見せてあげますよ
本気を出さなくてもそうなるから
綺麗な色だな
参考までに、こういういい色を出すには条件がある
1.晴天が続き、空気が澄んでいて十分な太陽光が葉に当たる
2. 昼と夜の寒暖の差が大きく、夜には急激な冷え込みがある
3. 降雨が少なく、地中がほどよく乾燥する
4. 葉が枯れないくらいの適度な湿度がある
全部揃わないとこの色は出ない
葉が赤くなるのは、アントシアニンという色素のせいだ
葉っぱの色が緑時代、葉っぱにはクロロフィルとカロチノイドという色素が含まれている
クロロフィルは別名葉緑素で、光合成するための光エネルギーを吸収する働きがある
こいつが緑なので葉っぱは緑なんだが、秋になると日照時間が短くなり、気温が下がる
すると光合成に必要な酵素が働きにくくなる
光合成がしにくくなり、葉っぱは秋冬の弱い日光でも日焼けダメージを受けるだけのものになる
いわゆる老化だ
光合成効率が悪い葉っぱを付けたままだと、冬を乗り切るエネルギーをそっちにまわさなければいけなくなるので、落葉植物は葉っぱを落とす
その前の準備として、葉っぱから回収できる栄養を回収するんだが、まずクロロフィルを分解して、栄養とする
これで葉っぱは、残ったカロチノイドの黄色になる
もみじなど赤くなる植物は、さらにこの時葉っぱの付け根に「離層」という、壁みたいなものを作る
すると葉っぱ部分には幹や根で作られた栄養は届かず、代わりに葉っぱの細胞にはグルコースと老廃物が溜まる
このグルコースとアントシアニジンが結合するとアントシアニン、赤いリンゴやブドウと同じ色素ができて葉っぱは赤くなる
アントシアニンには抗酸化作用、活性酸素の抑制、紫外線吸収などの仕事があり、木をさらなる老化から守っている
だからクロロフィルが中途半端に残っていたり、アントシアニンが混ざったりするとなんだか妙な色になる
場合によっては一枚の葉っぱに、赤、黄、緑が全部出たりする
最後はアントシアニンもカロチノイドも分解され、タンニン、柿渋なんかで有名だが、この茶褐色になって落葉する
鉢から出したりーや
↑
盆栽の国の人ではない?!
昨年友達の親父に15本の山もみじの苗を貰って条件違いの4ヶ所に植えてみた。
1 日当たりのいい花壇(午前8~午後3:30くらい日が当たる)
2 広葉樹(密度薄い)の下の花壇(1と同じ場所)
3 鉢植え半日の日当たり(午前中のみ)
4 鉢植え日当たり午前1時間 午後2時間(建物の間で台の下)
結果だけいうと赤い順番に
4、3、2、1
4は緑から~黄色~赤という変化は出なかったが真っ赤っか(鮮やかな濃い赤)
3はグラデーショーンで緑から黄、赤(透明度あって鮮やかでグラデーションめっちゃ綺麗)
2と1は鮮やかな赤色にはならず濃い小豆色で透明感なし。黄色ほぼなし。日当たりが強すぎて葉焼けも起こした。
もともと密度の低い広葉樹が思いのほか早く葉を落としてしまったので思ったほど効果無かったかったが、成長は良かった。
グラデーションかかった3が一番楽しめたが、鉢が小さかったためか散るのは早かった。4は見たらハッとする位赤くて葉も長持ちした(まだ半分くらいある)。
1、2は葉やけを起こし最終的には紫がかった濃い小豆色(あまり綺麗とは言えない)
夏以降に出た葉ほどマシな色だったが最後は同じ。
初めてだから結論出ないけど日当たりと鉢植えの違いがあったがけっこう差が出た。
今年は日当たりは少し制限したほうがいいかなって程度分かったわ。
今から鉢植えの何本かをまた場所を変えて植えてみる。
外国の紅葉は赤くならないの?