日本から帰国した外国人さん、周りから「日本はどうだった?」と聞かれた時の二通りの答えww

日本旅行から帰った投稿者さんが、周りの人に「日本はどうだった?」と聞かれた時の二通りの答え。建造物や歴史もいいですが、コンビニの食べ物も美味しいですよね!

彼ら「日本はどうだった?」
僕「文化的に驚かされるような場所だったよ。日本には豊かで奥深い歴史があるんだ」
っていう答えと、こっちの答えも。

海外の反応

世界の名無しさん

こりゃ一体何だい?

世界の名無しさん

↑いなり寿司、卵サンドイッチ、サーモン&バターのおにぎりだよ。

世界の名無しさん

これは確かにベスト。

世界の名無しさん

ファミリーマートは最高だよ!ローソンもかなり良いんだけどね。




世界の名無しさん

日本にはローソンもある。夢のような国だよ。

世界の名無しさん

卵のサンドイッチじゃないか!6週間後にこれを味わうことを非常に楽しみにしている!

世界の名無しさん

投稿者さんはまたいなり寿司が食べたくなってくるぞ。

世界の名無しさん

君はわさび味のキットカットを食べたかい?素晴らしい味だよ。

世界の名無しさん

↑同意する。このチョコレートを食べたものはみんな勝者だ。

世界の名無しさん

プラスチックの量が…。

世界の名無しさん

この包装に使われているものなんかはリサイクルされるのかな?




世界の名無しさん

コンビニで売っているものは新鮮で美味しいんだ。素通りなんてできないよな?!

世界の名無しさん

ファミチキがどこにも見えないんだが。

世界の名無しさん

でも本気でさ、コンビニに売っている食べ物のクオリティーは絶対に日本にある最高なものの1つだよ。

世界の名無しさん

日本のコンビニはレベルが違うよね!!:)

世界の名無しさん

投稿者さんがファミマの軽食にお金を使っていないのなら、日本の文化に触れたたお言えるのだろうか?

世界の名無しさん

食べ物の70%をセブンイレブンで買わないのだったら、日本へ行く意味などない。

世界の名無しさん

↑それかローソン、ファミリーマートね。

世界の名無しさん

↑あと卵のサンドイッチもね。これは絶対に日本文化の一部だと思う。

source

コメント

  1. 匿名 より:

    >>この包装に使われているものなんかはリサイクルされるのかな?

    ↑まずは、自分の周りを見てから言え?
    どうせプラと紙ゴミの分別どころか、ゴミ箱にゴミすら入れてないくせに…

  2. 匿名 より:

    貧乏舌と蔑むべからず
    大衆に迎合したというのは つまり大衆の心を捉えたということ 多数派に選ばれる即ち勝利なり

  3. 匿名 より:

    わさび味じゃねぇ!

  4. 匿名 より:

    ずんだって枝豆だろw

  5. 匿名 より:

    うん、それはずんだ味だ

  6. 匿名 より:

    プラスチックごみのコメントを記事にいれると伸びるんだろうなと推測

  7. 匿名 より:

    ずんだ味でわろた
    緑のものはみんな抹茶だと思ってるんだろうなw

  8. 匿名 より:

    卵のサンドイッチなんてどこの国のどこの家庭でも作れるだろ

  9. 匿名 より:

    最初に出来たコンビニがファミマだから
    やっぱりファミマが一番美味しい和食を
    提供してくれる。子供のころからだから
    自分の身体はファミマで出来てるといって
    間違いない。

  10. 匿名 より:

    コンビニの食い物なんて、もう何年も買ってねえわ
    あれが美味しいのか…
    必要以上に濃い味付けと、添加物の味しかしないんだけど

  11. 匿名 より:

    ずんだが何かなんて俺も知らん

  12. 匿名 より:

    ずんだとわさびの違いもわからない外人の舌一体どうなっとるんだ

  13. 匿名 より:

    プラスチックは5歳児に匹敵する知能があるんだ。乱用するなんて信じられないよ!

  14. 匿名 より:

    ずんだで笑わせにきやがった

  15. 匿名 より:

    物が逆さまじゃん
    全く読めないのかな…

  16. 匿名 より:

    大衆食を食うこそがその国の文化を体感するのに最も適してると思うよ

  17. 匿名 より:

    文字は読めなくても数字は読めるだろw
    アホかワザとかどっちかだよ

  18. 匿名 より:

    濃い味付けの国の人は、コンビニ飯が濃い味付けだから好きなんだろ
    湯豆腐みたいなのは多分あんまり好まないぞ

  19. 匿名 より:

    >卵のサンドイッチなんてどこの国のどこの家庭でも作れるだろ

    コンビニの白身サンドは難しいんじゃね
    白身を黄身風に加工すんのとか家庭でどうすんのさ

  20. 匿名 より:

    庶民の餌まで美味しい国が欧米にないからめずらしいんだ
    アジアその他地域とは違うどこかで間違った

  21. 匿名 より:

    白人じゃないのにプラスチック使いまくるのは罪そのものだよ

  22. 匿名 より:

    まあ、日本は今埼玉に依存しているからな、隠れた首都と言っても過言ではない。

  23. 匿名 より:

    プラスチックを使う非白人は悪魔崇拝だからな。仕方ない。

  24. 匿名 より:

    プラスチックが多いとかいう前に自国の地面や海、池を見てみろよ!原因はそこやぞ!

  25. 匿名 より:

    玉子サンドなんて、一番簡単に作れるサンドイッチなのに、家で作らないの?

  26. 匿名 より:

    白人は非白人に難癖付けないと呼吸ができないから仕方ない。

  27. 匿名 より:

    コンビニの話題ってよくみかけるけど、そんなに違うのかな??
    ちなみに私はコンビニのサンドイッチ独特な匂いを感じて食べられないw

  28. 匿名 より:

    >ずんだ味でわろた
    >緑のものはみんな抹茶だと思ってるんだろうなw

    世界の名無しさんは「わさび味」だと思ってるから、それは貴方でしょw

  29. 匿名 より:

    コンビニ弁当、惣菜は美味しいと思った事ない
    値段相応とは思う
    スイーツは美味しい

  30. 匿名 より:

    せっかく外国に来たのにコンビニ飯って悲しくない?

  31. 匿名 より:

    海外行くと確かに日本はプラ使いすぎって分かるわ

  32. 匿名 より:

    わさびとずんだと抹茶のキットカットシャッフルして食べさせたいなw

  33. 匿名 より:

    サービスや商品の品質がまともな割に、
    消費税が安くて出費がかさまないのが、
    日本旅行の良いところね。

  34. 匿名 より:

    コンビニで満足するなよ。
    まあ、アメリカ人は、『TV.ディナー』や、
    シリアルやコーラが、主食だからね。

  35. 匿名 より:

    日本の一般家庭のゴミは、80%ビニール、プラスチック。
    ヤバさに気づけ。

  36. 匿名 より:

    プラスチックは天然由来の成分で作ってるから自然に優しいのに

  37. 匿名 より:

    ちゃんと燃やして発電してリサイクルしています。
    しかも排ガス有害物質は自動車の10分の1以下。

  38. 匿名 より:

    プラスチック包装のおかげで食品ロスが年3兆円ですんでいます。
    昔みたいにトーフをステンレスボールで買ってたら2日しかもたん。
    プラ容器なかったら30兆円はロスするだろう。

  39. 匿名 より:

    日本はリサイクル率は高いよ

    でも、リサイクル用にビーズになったプラスチックを東南アジアなどの他国に押し付けてるだけ、最近は太い客だった中国に断られてるので
    行き先がない

  40. 匿名 より:

    プラ包装とかは回収して処理しようがないからな。そのまま燃料の代わりに燃やした方がいい。というかデンマークだかスウェーデンだか忘れたけど、あっちじゃイギリスからプラゴミとか輸入して発電用に燃やしているんだろ?なんでそっちには突っ込まないんだ?やってることはほとんどいっしょなのに。それとも白人忖度か?

  41. 匿名 より:

    おれも海外の包装のほうがすきだわー

    野菜をプラスチックで包んだり、お菓子一枚一枚包んだりクレイジーだって!
    欲しいのは中身だろ?

  42. 匿名 より:

    残念、それは私のずんだ風味さんだ

  43. 匿名 より:

    海外のサンドイッチについて書かれてるが
    海外のサンドイッチは売ってるペーストを塗る・売ってる食材を挟む
    とかばかりだよ
    ゆで卵を作って潰す
    ということすら手間扱いだからね
    イングランドは半数の人がゆで卵の作り方を知らないし
    アメリカ人は半数の人が包丁を握ることなく一生を終える
    調理実習なんてあるのは日本ぐらいで料理の基礎の基礎すら学ばない
    そのため卵のサンドイッチですらすごい扱いになるよ

  44. 匿名 より:

    >日本は今埼玉に依存しているからな、隠れた首都と言っても過言ではない。

    同意。本物の和食はファミマにあり!そのファミマは埼玉発祥だからね。

  45. 匿名 より:

    海外ではサンドイッチをなにで包装して売ってるんですかね…バナナの葉っぱか?

  46. 匿名 より:

    >海外ではサンドイッチをなにで包装して売ってるんですかね…バナナの葉っぱか?

    全部を確認した訳ではないが、
    ロンドンとニューヨークで見かけたのは紙製の箱に入っていて具材が見える切り口のところのみ透明フィルムってやつ
    日本でもこだわってる店では紙パッケージやってるけどコンビニみたいな大手はまだまだ

  47. 匿名 より:

    紙ってことは木を伐採してるのにね
    それこそ80年代くらいから伐採は問題になってたのにおかしいね

  48. 匿名 より:

    ワォ!うまそうなプラチックが山盛りだぜ

  49. 匿名 より:

    食品によってプラ容器や窒素が充填されてる事も注目しようよ
    酸化や腐敗を防いで食品の寿命を伸ばしてる。
    乾燥剤や脱酸素剤が入ってるのもプラ容器ならでは。

  50. 匿名 より:

    >ロンドンとニューヨークで見かけたのは紙製の箱に入っていて具材が見える切り口のところのみ透明フィルムってやつ

    サンドウィッチの水分が紙に吸収されて不味くなるからプラ包装でいいわ