ボタンがたくさんあるウォシュレットタイプのトイレ。
目を閉じてボタンをポチっとおすルーレットゲームがお気に入りという外国人さん。
私のお気に入りの東京でやるゲーム。トイレルーレット:トイレに座って、目を閉じて、ボタンを押す。あとは成り行きに任せる。
海外の反応
世界の名無しさん
ワオ!ワクワクするようなゲームだね!
世界の名無しさん
なんか複雑そうだな。
世界の名無しさん
実際そのゲームをしたのか?
世界の名無しさん
↑はは!このゲームではいつでもプレイヤー側が勝者だよ。
世界の名無しさん
便座を温める温度のボタンには気を付けた方がいい。
世界の名無しさん
日本は駅のトイレですら綺麗なんだよな。
世界の名無しさん
僕もそのゲームをやったことがあるよ!ハイスコアは出せなかった。
世界の名無しさん
もっといいのがさ…友達にウォシュレットのリモコンを渡して、君をビックリさせるのがいい。
世界の名無しさん
2つ同時にボタンを押したらどうなるんだ?
世界の名無しさん
日本の恋しいものはたくさんあるが、その一つがこれだ。
世界の名無しさん
世界の名無しさん
めちゃくちゃ楽しそう。
世界の名無しさん
セーラームーンに変身するボタンはどれだ?
世界の名無しさん
日本は3000年に生きてるな。僕のトイレにはリモコンがあるんだよ。
世界の名無しさん
世界の名無しさん
水のスプレーもあるし、温風ボタンもある。そして「オフ」ボタンを見つける必要がでてくるな。幸運を祈るよ!
世界の名無しさん
日本のトイレが音楽を流せたり、脱臭スプレーなんてあるのは知らなかったw
世界の名無しさん
僕もそのゲームをやったよ!プロによるアドバイスだ、便座に座ること。トイレの前に立って”このボタンは何かな”って試してはいけないよ。
世界の名無しさん
日本、トイレのテクノロジーでは誰もが認めるチャンピオン。
世界の名無しさん
那覇で初めて体験するまで、ウォシュレットを使うなんてバカだなぁと思ってた。こいつはカラーテレビのようなものだ。一度知ったらもう戻れないんだ。
コメント
うちのトイレは座らないと動作しないさまになっとる
流行ってるかは知らないが、友人が支配人
してる地元のビジホのトイレでこれやって
部屋が水浸しになってるらしい。
ほぼ欧米からの宿泊客が泊まった部屋で、
ウォシュレットを撤去すべきか、会社で
議論になってると訊いた。
カラーテレビって、
俺と同じ、かなりの爺様がいるんだな。
以前はウォシュレットを馬鹿にしていたが
一度使ったら付いていないトイレには入れくなってしまったよ
日本人の先祖は三万年ほど前に今の台湾辺りから石垣島、宮古島、那覇と島伝いに日本列島に進んだ.船は大木の片側を刳り抜いただけの丸木舟で、長さ8メートル.幅は1メートルもない.当然、トイレなどついてないから海に放ち.海水で体を洗ったのだろう.天然ウォシュレット.だから陸に上がってからも用は川で足した.だからトイレを川屋という、日本人には遊び道具じゃない生活用具なのだ.
初めて使った時ウォーーっっとなるよな
自動水洗機能付いてるヤツって、オフにするか、設定秒数変えないと、立ち上がって直ぐに水流れるじゃん。
色々確認してから流れて欲しいのに、「待って、待ってー」ってちょっと焦るw
座ってないと出ないけど、アンパンマンが付いた小さい便座を置いてたら水が出る。
幼い間は問題なかったが、帰省してきた孫兄弟の、お兄ちゃんが水浸しにしたわ…。
>2つ同時にボタンを押したらどうなるんだ?
管理者モードに入って
もっと色んな操作が出来るようになります。
機械式着座センサーは故障する確率が高めなので信用しすぎないように
(光学式はわりと故障しません)
ウォータージェットのスイッチも混ぜておけ
便器を取り替えたら56ページのマニュアル本が付いてきた。
ウォシュレットはなぁ
一度使うとやめられない、清潔だしね
あれこそ文明レベルの高さの象徴で、無い国は後進国だねw
トイレで遊ぶんじゃねえよ
でホテルとかもビショビショにしたまま帰るんだろ?
だから外人お断りとかになるんだよ
トイレで遊ぶなゴミども
よほど古いタイプじゃなければ
着座センサーが付いている
カラーテレビとな、、、Σ(´・ω・`;)
なるほど言い得て妙なものだな
ウオシュレットを初めて使った時、ヘレンケラーと同じ「ウオーター」という言葉を口走った。
ウォシュレットよりも
ビデ機能のため、女性のピー(規制)の位置を知るために
社内の女性社員に使ってもらって「あの位置で良かったか」と
場所を聞いて試行錯誤して実際に開発したおじさんは逆にすごいと思う
下手すりゃ訴えられかねん