外国人「日本人はよくこれを思いついたな!」自分でも気づかなった不便を解決してくれる日本。

簡単に作れるブックスタンドが海外SNSで話題になっていました!
とてもお手頃ですね!

(投稿者)ブックスタンドのビフォーアフター。自分でも気づかなった不便を解決してくれる日本。

海外の反応

世界の名無しさん

(投稿者)これを見てくれているDIY大好きなみんなへ。写真に撮って長さを描いてみた。理解できると良いんだけど。全部cm表記だよ!

世界の名無しさん

良い解決策だね!家具を購入した時の残った紙でこういうブックスタンドを作ってみたことがあるんだけど、こっちの方がはるかに良いや。

世界の名無しさん

↑(投稿者)ものすごく便利だよ!

世界の名無しさん

↑こっちの100均にそういうものが売ってたらいいのになって思うんだけど、通常はいらないものが山積みになってるんだよなぁ。




世界の名無しさん

↑(投稿者)うん…確かにね。ユーロショップの商品は、品質があんまり良くない。

世界の名無しさん

待って、これは最高だね!!どこで買えるの?

世界の名無しさん

↑(投稿者)これは日本のセリアっていう100円ショップで買ったんだよ。でも自分で作りたい人のために、長さを測った写真を載せたよ:3

世界の名無しさん

↑見てなかった!ありがとう!:)

世界の名無しさん

↑(投稿者)全然大丈夫だよ!手書きの方はすごく見にくいから、文字を打ち込んだ方も乗せといたXD

世界の名無しさん

日本人はよくこれを思いついたな!

世界の名無しさん

こういうのもある。オーストラリアなら、ダイソーに在庫があるかもしれないんだけど、通常は数量に限りがあるからね。小さいけど、6巻は収まるかな。




世界の名無しさん

↑(投稿者)教えてくれてありがとう!ダイソーにもあるよね!

世界の名無しさん

↑今すぐダイソー行かなきゃ!教えてくれてありがとう!

世界の名無しさん

うわ、これはめちゃくちゃ使えるね!!

世界の名無しさん

↑(投稿者)作りたい人がいるかと思って長さを測ったものを載せてるから見てみてね:3

世界の名無しさん

↑うん、見てみた!本当にありがとう!日本に住んでた時にぜひお店で見てみたかったなぁ。

世界の名無しさん

↑(投稿者)どういたしまして!100円ショップって色んなものが売ってあって、本当にクレイジーだよ!たとえ100回行ったとしても、また新しい必要なものを見つけられるんだ。

世界の名無しさん

↑間違いないよね!100円ショップはスイスに帰ってから、一番なくて必要だと感じたものだよ!

source

コメント

  1. 匿名 より:

    危ない
    プラスチック製だとまた叩かれるところだった

  2. 匿名 より:

    くそほど便利やん
    これはナイス情報共有

  3. 匿名 より:

    一番簡単なのは読まなくなった同サイズの本を横積みにすること。

  4. 匿名 より:

    6巻が収まるって意味が分かってなさそう。

  5. 匿名 より:

    あ、これ欲しい

  6. 匿名 より:

    意味が分からん

  7. 匿名 より:

    本を壁一面にというのも良いけど、こういうコンパクトな趣味の棚だと二段で置けるのは良い
    書いているうちにすごく欲しくなったから買いに行く

  8. 匿名 より:

    この人の持ってる棚が理想的すぎるわ

  9. 匿名 より:

    100均の発泡スチロールブロックを置いて段差付ければ良いだけの話

  10. 匿名 より:

    >100均の発泡スチロールブロックを置いて段差付ければ良いだけの話

    段差つけるだけなら何でもいいんだから新たに何か買う必要は無いっていうなら分かるけど、わざわざ発泡スチロールのブロックを同じ百均で買うんだったら本が倒れない分この商品のがマシやろw

  11. 匿名 より:

    >100均の発泡スチロールブロックを置いて段差付ければ良いだけの話
    100均で買ったブックスタンドが超便利
    サイズ測っておいたから余った段ボールで自作できるよね
    っていう投稿者より後出しで劣化してるじゃねーかwww

  12. 匿名 より:

    電子書籍でいいや

  13. 匿名 より:

    効率は横積みの方が良いけれど、奥の本の題名が隠れちゃう。

  14. 匿名 より:

    俺アスペルガー
    意味が分からない・・・

  15. 匿名 より:

    蔵書1500冊くらいあるけどそもそもそんな深い本棚一つもないから必要性が理解出来ん
    A4はA4で別の本棚あるし

  16. 匿名 より:

    これを知っていたら処分せずに済んだ本棚が1つあるわ
    もっと早く知りたかった…

  17. 名無し より:

    >たとえ100回行ったとしても、また新しい必要なものを見つけられるんだ

    常に新商品開発し続けてるからね
    じゃないととっくに飽きられてるしw

  18. 匿名 より:

    こんなの使ったら入る冊数が減るやん

  19. 匿名 より:

    見た感じこのシェルフてIKEAのBillyシリーズかな

  20. 匿名 より:

    巻数の表示は大体背表紙中央より下にあるから、この高さだと後ろの巻数は見えなくなるのが惜しいな
    とはいえ、前後で別の本を置いているとかなら後ろの背表紙が見えるのはありがたい

  21. 日本語警察 より:

    これは「ブックスタンド」じゃなくて、「ブックエンド」ね。
    「ブックスタンド」は 読書する時に本をナナメに立てる文房具を指す言葉。

  22. 匿名 より:

    コミケとかのイベント向けグッズとしては
    こういうの前からあったな

  23. 匿名 より:

    安く売ってるカラーボックスを効率良く利用できるってのがポイントやな
    横のスペースを本で埋めずに、他の物を飾れたりするしいいじゃん

  24. 匿名 より:

    >これは「ブックスタンド」じゃなくて、「ブックエンド」ね。
    商品名がブックスタンド
    知ったか乙

  25. 通りすがりの より:

    おっさん、ちょっと前にダイソーだかセリアだかで、マンガ本ケースなるものを買って来たんだが
    100円で2枚入ってる、マンガ本がぴったり10冊収まる段ボールの箱なのさ
    収納にいいかと思ったんだが、なんのこっちゃない、中身が見えねえから不便でな
    蓋が一体型だし
    んで考えたのが、蓋ごと箱の形にテープで固定して、対角線からざぱっと切って、完全に切り落とさずに、下の半分は折り方変えて四角にしたら、こんなんできた
    サイズが元からマンガ本サイズだから、10冊ずつ妙にぴったりはまるんだな
    たまたま四角い箱にした下側の高さがなぜかマンガ本の高さの3分の2でな
    この高さだと、後ろ側に置いた巻数が大体見える
    そして箱の裏側(後ろの本の下)は秘密のへそくりスペースとなる
    問題は本棚の高さが漫画本の3分の5倍、奥行きが2倍必要になるんだが
    漫画本ならカラーボックスでいけるとして、ヤングジャンプなんかの大判コミックスは無理なんだよなあ
    カラーボックスを横に寝かせたらできるけど
    文庫版サイズもあったぞ

  26. 匿名 より:

    こんなの本が少ない人向けでしょ。
    マニアは多すぎて本棚では収納できない。

  27. 匿名 より:

    なるほど、手前のハコごと引っ張り出して
    奥の本を取り出せるという寸法か