外国人「素晴らしいアイデア」「アメリカだったら1週間持たない」日本の駅でこんな安全対策があった!

日本の駅のプラットフォームに設置されている転落防止用のガードレール。こういうタイプは初めて見ました。

日本の地下鉄のガードレール

Japanese subway guard rails from r/specializedtools

海外の反応

世界の名無しさん

このガードレールはかなり素晴らしいな。

世界の名無しさん

もしこれがアメリカに導入されたら、1週間以内に壊されるだろう。

世界の名無しさん

↑「これって俺の体も持ち上げられんのかな?」

世界の名無しさん

↑インドだったら数時間以内に壊される。




世界の名無しさん

これは素晴らしいアイディアじゃないか。

世界の名無しさん

WWEのプロレスラーがここを通り抜けていくとこを想像したらめっちゃ面白かった。

世界の名無しさん

なぜロンドンにあるジュビリー線のようにプラットフォームについているドアを使わないんだ…。

世界の名無しさん

↑こちらのほうがメンテナンスと設置コストが安上がりなんだろう。

世界の名無しさん

↑安上がりというのは普通、それだけ安全性が悪くなることを意味しているんだよ。

世界の名無しさん

スマホを見ながら割り込みをする奴にイラついてしまった。

世界の名無しさん

これって自殺を防止するためのガードレールだろう?




世界の名無しさん

↑違う。人が事故って落ちてしまうのを防ぐためだ(不注意による転落とかね)。自殺するような人は簡単にここなんて抜けていけるだろう。

世界の名無しさん

目が不自由な人が転落してしまうのを防ぐためじゃないか。

世界の名無しさん

↑それよりもスマホに夢中になってる人が落ちるのを防ぐためだろうな。

世界の名無しさん

かがんで電車に乗らないといけないようだな… :(

世界の名無しさん

↑このガードレールは電車のドアより上まであがっていくけどな。

世界の名無しさん

動画を見て、人々が床にマークされたところで電車を待ち、自分達が乗る前に降りる人用にスペースを作っていることに気が付いた…。

世界の名無しさん

↑weebメガネをちょっと外してみようか。僕には電車を待っている2列に並んでいる全員が電車のドアが開く前に移動しているし、長い方の列に並んでいた若い男は、もう片方の列に並んでいるお爺さんの前に来て割り込みしているように見えるが。

世界の名無しさん

↑電車が到着したらドアの横まで移動するんだよ。もしこれをやらなかったら正直もっとごちゃごちゃになるよ。ソースは日本に住んでいる自分。

世界の名無しさん

↑並んでいる人の中には次に来る電車とは別の電車を待っている人もいる。このお爺さんは電車が来ても前に進まなかったから、若い男はそれに反応したんだよ

source

コメント

  1. 匿名 より:

    地下鉄じゃなくJR大阪駅な

  2. 匿名 より:

    ガイジンは頭悪過ぎる

  3. 匿名 より:

    関西でしか通用しないヤツな。
    東京なら数時間で壊されちまわあ(笑)

  4. 匿名 より:

    こんなの見たことないんだけど。大阪駅なのか。大阪駅には行くけどJRは利用しないから、知らなかった。

  5. 匿名 より:

    関西のほうがDQN犯罪多いだろ

  6. 匿名 より:

    JR西はこの前、全車両対応スライドドア式のホームドア発表してた

  7. 匿名 より:

    海外の人達って電車やバスでは並ばない事が多いからね。他者への気遣いがこういう所で出てこなくて、人に席を譲る行為はなぜ美化したがるのだろうか。

  8. 7cg3 より:

    高槻駅もこんな感じだった

  9. 匿名 より:

    ちなみに日本の鉄道は複数の会社や色んなタイプの車両が乗り入れしてるから車両によって乗降口の数や位置が変わる
    なのでホーム全体を覆うタイプは使えない、というかそれをするには全国の駅や車両の規格を統一し全とっかえしないといけない
    そういうの諸々クリアにして比較的低コストに設置できるのがここの写真にあるやつ

  10. 匿名 より:

    全面ガラス張りでは地震の時に歪みが生じて破損したら大損害

  11. 匿名 より:

    この若者は別に割り込みなんかしてないのにな
    並ぶ列の違いは理解出来んか

  12. 匿名 より:

    ガラスじゃなくてアクリルでも割れる恐れがある

  13. 匿名 より:

    本スレ「↑weebメガネをちょっと外してみようか。」

    なんで、「この日本カブレが」という馬鹿なコメントを、偉そうに書きこめるのか
    まあ、即座に反論されてたけど

  14. 匿名 より:

    >安上がりというのは普通、それだけ安全性が悪くなることを意味しているんだよ
    「こちらの方が相対的に安上がり」という主張に対して
    (絶対的な)安物の話で反論するヤツなんて実在してたんだな

  15. 匿名 より:

    こっちの方が軽いんだよな
    補強工事の手間も減る
    乗り越えるやつはドア形式でも乗り越えるから事故防止ならこれで十分

  16. 匿名 より:

    ・ サブウエイ、メトロ、メトロポリタン ライン、 など「都市近郊路線」を なぜか、日本人は「地下鉄」と翻訳してしまいました。
    ・さて 日本に来た欧米の皆様は
    「新幹線」を「インターシティ」と思っていたら
    「メトロ」あるいは「サブウエイ」だった
    と言っています。
    ・なぜかと言うと「大都市と大都市の間に小都市があって、全線が都市近郊の路線」だからです。
    ・このため、日本の鉄道は、実際「メトロ」あるいは「サブウエイ」しかないのです。
    なので、日本語で翻訳したら、日本の鉄道は全線が「地下鉄」になってしまうのです。
    ・インターシティの場合、都市と都市の間に「人家のない草原か森林が何十分も続く」という意味合いがあります。

  17. 匿名 より:

    襖みたいに開くホームドア開発されたみたいだ。
    結構カッコ良く機能的ですべての車両に対応出来る様だ。

  18. 匿名 より:

    東京でもこのタイプあるけどな

  19. 匿名 より:

    これで飛び込み自殺じゃなくて、首つり自殺ができるようになったネ

  20. 匿名 より:

    サブウエイ は メインウエイ ではないから サブウエイ
    メインウエイは 都市と郊外を結ぶ路線
    サブウエイ は 都市と都市近郊を結び 郊外までは行かない
    そして
    インターシティは 都市から郊外を通り 草原か森林を通り越し 郊外から都市に入る
    「サブウエイ」は都市内で、路線を敷く事が難しいから、地下式か立体交差にしたり、都市建築物の地下を通り抜ける事で路線を作る場合が多い らしいです。
    それで「サブウエイ」を間違って「地下鉄」と翻訳してしまいました。

  21. 匿名 より:

    メトロ とは メトロポリタン レールウエイ の事
    都市ができてしまってから 鉄道を敷いたので 地下式で建築物などの建て替えなどや 道路の分断を避けた。
    だから「メトロ」は「都市近郊線」なのに、なぜか 日本人は「地下鉄」と翻訳している。

  22. 匿名 より:

    完全ではなくても自殺抑止にも効果はある。
    必要な動作がひとつ増えるだけで踏みとどまれる人はそれなりにいるから。とくに衝動的なのだと。

  23. 匿名 より:

    ベリーロール必須

  24. 匿名 より:

    ベリーロールという言葉を30年ぶりに聞いたよ、ありがとう

  25. 匿名 より:

    事故防止用で自殺には関係ないな
    やろうと思えば踏切から簡単に出来るし

  26. 匿名 より:

    普段電車にほとんど乗らない自分にはこの若い男性は
    女性の後列から横に割り込みしたようにしか見えないんだが
    慣れるとあれは正常な行動っていうことになるの?

  27. 匿名 より:

    あの全面アクリルタイプで桁違いの機種と本数、さらに今後更新されていく機材に全て対応できるならとっくにやっとるやろ

  28. 匿名 より:

    既存施設への簡単に設置出来、移動やメンテなども迅速に行える
    ダイヤ無視で数日運休停止しまくる外国と日本は、運用が根本的に違う
    フルシェルター型だと既設駅への施工は不可能、新規のみで大型運休と大量の投資が必要、しかも修理やメンテ、あらゆる車両や編成が混在した日本と適当な外国を比較する方が頭悪いと思う。

  29. 匿名 より:

    >>女性の後列から横に割り込みしたようにしか見えないんだが
    軽く割り込みしてる、しかもスマホ見て歩いてるしDQN率は高い
    一応はドアの脇に避けたが、横に並んだおっさんの前に割り込んでダブる割り込み&スマホよそ見のトリプル役満ではある

  30. 匿名 より:

    いや途中から隣の誰も並んでないレーンの先頭に立つおっさんがいるじゃん
    快速と新快速で並ぶレーンが違うとかあるからおっさんの方はこの電車に乗るつもりではない人なのかもしれないけど、しれっと乗り込もうとするのかもしれない
    だとするならそれは許さんぞという意思表示でおっさんの前を妨害しようと横に広がったのかもしれない
    というかむしろ後から来たおっさんが並ぶレーンの方がこの電車用なんじゃないかと疑うくらいどんぴしゃでおっさんの前でドアが止まってるから全員間違った方に並んでた可能性もある

  31. 匿名 より:

    >・ サブウエイ、メトロ、メトロポリタン ライン、 など「都市近郊路線」をなぜか、日本人は「地下鉄」と翻訳してしまいました。

    まずここからして間違ってるだろう。サブウエイ、メトロ、メトロポリタン ラインを総称するいわゆるRapid Transitの訳として高速鉄道という言葉がある。また、国鉄でそれらの電車を長距離列車と区別するために「国電」という名称もあった。しかし民営化後はそれに類する言葉を作れず、忘れられた。

    翻訳の問題というより、単語の定着の仕方の問題。あなたも指摘してるが、日本の都市の境界は欧米ほどハッキリしてない。だからそれらを区別する単語も定着しない。日本は日本で独自の形態を持って鉄道が進化したということ。それらを一対一で翻訳しようと思っても難しい。「新幹線」という概念も翻訳できないから海外でも”Shinkansen”と呼ぶしかない(“bullet train”では意味合いが異なる、これもある意味誤訳)。