外国人「ちょっくら日本へ移住してくる」「なんていい奴なんだ」日本のとある言い伝えが海外SNSで話題に!

海外SNSで話題になっていた日本の妖怪「腹出し」。普通にいい人ですねw

日本の言い伝えには「腹出し」というお腹に顔のついた妖怪がいる。腹出しは悲しくて孤独な人、特に家で一人お酒を飲んでいる人の前に現れる。お酒との引き換えに、腹出しは相手を元気づけるために腹踊りを披露してくれる。

Wikipediaより
夜中に現われ、酒をすすめると喜んで飲み、こっけいな踊りを始める。その踊りを見た人には良いことがあるといわれる。他の多くの妖怪のように、人間を困らせることはしない。陽気な性格で、悲しんでいる人間を慰めることもある。悩んでいる人間が酒でもてなすと、腹踊りをしてその悩みを消し去り、希望をわかせるなどとも解説されている。

別の説では、古くてぼろぼろの寺に住む妖怪とされる。一見すると普通の人間の姿だが、様々なものに化けることができ、特に自分の腹に顔を作り出して人を脅かすことが好き。しかし実際には、道に迷った人を寺に泊めるなど親切な性格で、吹雪の中で迷った人を暖かい部屋で御馳走でもてなしたこともあるという。

以上のような解説は江戸時代の書籍や伝承資料などには確認されておらず、情報の出典が不明のため、その解説は佐藤有文などによる創作ではないかと平成以降(2000年~)には指摘されている。

海外の反応

世界の名無しさん

心が温まるお話だが、怖いよ。

世界の名無しさん

なんていい奴なんだ。

世界の名無しさん

おい待てよ、俺がやるべき仕事がこれじゃないか!

世界の名無しさん

ちょっくら日本酒を買ってくる。




世界の名無しさん

日本酒なんて持ってないぞ。テキーラでもいけるか?

世界の名無しさん

悲しんでいる人を診る精神科医はこうした処方をするべきである。

世界の名無しさん

人を元気づけようとするモンスターや精霊なんてめったに聞かないな。励ますというより、人間の顔を食ってやろうってやつがほとんどだ。

世界の名無しさん

↑腹出しは人の笑顔が好きなんだよ。

世界の名無しさん

おそらく彼は、言い伝えにある中で一番ほっこりとさせてくれるモンスターだろう。

世界の名無しさん

これから日本酒を家に置いておくよ。こいつが現れた時に備えてね。

世界の名無しさん

私はこれぐらいじゃ元気にならない。




世界の名無しさん

ちょっくら日本へ移住してくる。

世界の名無しさん

なぜアメリカにはこいつがいないんだろう。

世界の名無しさん

今の世の中だったら、こいつは文字通りどこにでもいるべき存在だろ。

世界の名無しさん

俺は今寂しく、一人で飲んでいるんだ。俺の腹踊りはどこだ?

世界の名無しさん

↑僕もだよ:(

世界の名無しさん

腹出しを召喚する儀式を今のところ4年は続けているんだが、俺が見れる腹踊りはどこにあるんだろうな?

世界の名無しさん

↑腹出しは4年かけて日本から歩いているところだよ。もう少しだな!

世界の名無しさん

日本の伝承は一番変わっている。メキシコの伝承は一番クールだ。アメリカの伝承は一番知られている。

source source

コメント

  1. 匿名 より:

    妖怪「すねこすり」なんかもほっこりする

  2. 匿名 より:

    佐藤有文の創作妖怪
    ぬらりひょんが妖怪の総大将というのも佐藤の本に書かれたのが最初

  3. 匿名 より:

    なんかようかい

  4. 匿名 より:

    戦国時代は鬼の時代
    江戸時代は幽霊の時代
    妖怪という概念は明治以降と聞いたが果たして

  5. 匿名 より:

    腹出し? 冗談じゃない
    そんなモン呼んだ覚えはない
    構わず消えてくれ

  6. 匿名 より:

    ただの腹踊り

  7. 匿名 より:

    葛飾北斎が妖怪、お化けを書いてるから、概念は江戸時代からあったのでは?

  8. 匿名 より:

    こんなマン・アフターマンみたいなのが突然目前に現れたら失禁するわw

  9. 匿名 より:

    腹踊りを子供に説明したりしたのが変化したのかな

  10. 匿名 より:

    妖怪胸出しはまだかね?

  11. 匿名 より:

    とことんキャラ化が好きな日本が好きだわw
    日本文化w

  12. 匿名 より:

  13. 匿名 より:

    ゲゲゲのげたろう

  14. 匿名 より:

    只の酔っぱらいだろw

  15. 匿名 より:

    すねこすりって何?
    猫?

  16. 匿名 より:

    メキシコのクールな伝承ってあれだろ
    市長になった人の元に、赤マントを羽織った麻薬王が夜中にテケテケやってきて「私キレイ?」とかそういう・・

  17.   より:

    ハンプティ・ダンプティやないか

  18. 匿名 より:

    うちの親父は宴会になると腹出しになる

  19. 匿名 より:

    あー確かにバンプの歌にこんな奴いたな

  20. 匿名 より:

    カービィやないか

  21. 匿名 より:

    通りすがりの太鼓持ちか何かかな…

  22. 匿名 より:

    ただの陽気なおじさんだなw

  23. 匿名 より:

    歴史と伝統のある妖怪だって 元は創作だろうにw

  24. 匿名 より:

    佐藤有文なんて20年以上存在を忘れていたわと思ったら、1999年に亡くなっていた。
    いい加減な創作をやり過ぎて資料や伝承を無視してやりたい放題だったので、今なら大炎上するだろうね。

  25. 匿名 より:

    そうだね精神科医が腹だして踊り始めたら患者も少しは良くなるかもしれないね

  26. 匿名 より:

    デスピサロの途中段階

  27. 匿名 より:

    これはラフ・メイカー

  28. 伯爵 より:

    幼女の腹出し踊りが見たい

  29. 匿名 より:

    昔「妖怪ちんぽ舐め」っていうのがいたな
    寝静まった頃に現れる

  30. 匿名 より:

    近年産まれた妖怪、てけてけとか八尺とかといっしょ

  31. 匿名 より:

    ただの田舎に住んでるブサイクなおっさんなのでは?

  32. 匿名 より:

    ガイジンて『人外』を描く時だいたい肌を変な色にして指の数減らすよな
    指はともかく肌の色でわざわざ描き分けたがるナチュラルレイシスト

  33. 匿名 より:

    南方妖怪チンポ

  34. 匿名 より:

    レベル60まで上げると覚える「もろだし」は最強威力なアイツか

  35. 匿名 より:

    腹踊りか...
    英語でいうならベリーダンスな。