外国人「これは日本の写真。君の国はこれができるほど文明化されているかな?」

日本の足湯についてのツイートが海外で話題になっていたので紹介します!

足湯の文明テスト。君の国・街は公共のバス停に足湯があるほど文明化されている?この写真は日本の熱海にあるバス停。

海外の反応

世界の名無しさん

これはめちゃくちゃ文明化されてるし、現代的じゃないか。

世界の名無しさん

決まりだな。日本へ移住してくるわ。

世界の名無しさん

いや、俺の国ではこんなものないけど?足は家に帰った時に洗うしね。

世界の名無しさん

これがインドだったらどうなるか想像してみろ…。




世界の名無しさん

高い信頼関係のある社会でしかできないね。

世界の名無しさん

ヨーロッパでは古代から浴場があった。公衆浴場の文化はすべての中東社会にもあり、ハンマーム(中東に見られる伝統的な公衆浴場)ではローマの浴場と同じように無料で利用できた。

世界の名無しさん

日本には麻薬の常習者がいないからな。

世界の名無しさん

IQが高い民族だ。

世界の名無しさん

日本でこれって流行っているのかな?

世界の名無しさん

ちょっと気持ちが悪いから足湯は好きではないんだが、日本以外だと世界中どこでも置けないよ。一時間以内にぶち壊す人がいるからね。

世界の名無しさん

おいおい俺はオレゴン州のポートランドに住んでるんだぞ!足湯なんて置いたら一時間もしない間に下水になっちまうよ!




世界の名無しさん

うちの国にはない。アメリカだとおそらく誰かが中にクソをしたりするから。

世界の名無しさん

俺の国ではない。「子供」が多すぎるんでね。

世界の名無しさん

僕の街では貧しい人だけがバスに乗るから、こんなものはないね。

世界の名無しさん

ここってお湯がとても熱いんだよね。あと足に生傷があったり、病気を持ってる人は他の人に配慮して自分は足湯を使うべきじゃない、と分かっているんだよ。

世界の名無しさん

見知らぬ人と細菌を交換するのにはいい方法じゃないか。少なくとも。

世界の名無しさん

こんなの俺の国じゃ絶対にない。

世界の名無しさん

これが欧米だったら、中に小便する人がいるだろう。店のアイスを勝手に舐めるタイプの奴らがね。
※7月に女性がお店売られているアイスを舐めて棚に戻す事件があり話題となった。

世界の名無しさん

マジな疑問なんだが、彼らは足ふきタオルを持っているのかね。

source source

コメント

  1. 匿名 より:

    足湯はうれしいけどしっかり汗かいた後にバス乗ったら皆さんに迷惑をおかけしてしまうかも知れんがな
    家の風呂でええわ

  2. 匿名 より:

    おらも足湯は無理
    温泉の大浴場も無理
    露天風呂付き部屋でないと泊まれない
    足湯は知らないオッサンと一緒に同じ鍋をつつくのと同じだ

  3. 匿名 より:

    どっかのサービスエリアにも足湯あった気がする

  4. 匿名 より:

    裸になって入る大浴場よりは足湯の方がいけるな

  5. 匿名 より:

    銭湯とか無理な人には無理かもねー。

  6. 匿名 より:

    源泉かけ流しでお湯はどんどん入れ替わるから細菌は問題ない
    基本殺菌力高いしな
    まあさすがに壊死ニキみたいなのは遠慮してほしいけどな

  7. 匿名 より:

    何が文明化なんだかさっぱりわからんと思ったが
    なんで外国じゃお湯溜まってるだけのとこを壊したりクソしたりすることになるんだ

  8. 匿名 より:

    文明とか関係なくねこれ
    温泉が湧いてるかどうかが重要なわけであって

  9. 匿名 より:

    >マジな疑問なんだが、彼らは足ふきタオルを持っているのかね。

    ハンカチやティッシュは持っている日本人は多いと思うけどな。
    汗かきだから夏場は、常にハンドタオルを持ち歩くわ。勿論、ティッシュも。

  10. 匿名 より:

    >汗かきだから夏場は、常にハンドタオルを持ち歩くわ。

    あ、夏場は常に2枚って意味ねw
    冬場でもハンカチは普通に持ち歩くしw

  11. 匿名 より:

    以前、温泉地域ではない道の駅の足湯に大勢の人が利用していたんだけど
    そのお湯がアサリの吸い物みたいにうっすら白く濁っていた。

    温泉の素でも入れていたのならいいけど
    何百という人の足から出た雑菌エキス
    だったらと思うと恐くてむせび泣いた

  12. 匿名 より:

    > どっかのサービスエリアにも足湯あった気がする
    伊勢湾岸自動車道の湾岸長島PAにあるよ。もちろん無料。
    長距離ドライブに疲れた場合は試す価値ありw
    注意点としては、元スレにもあるように足拭きタオルは用意したほうがいい。

  13. 匿名 より:

    誰も見てない時にこっそりおしっこしちゃった。

  14. 匿名 より:

    >世界の名無しさん
    日本には麻薬の常習者がいないからな。

    やっぱり、外国でも麻薬は問題視されてるんだね。
    麻薬解禁とか、たわけ者の戯れ言。相手にする必要は無いと証明された。

  15. 匿名 より:

    足湯が汚い言ってたら、温泉も入れないね。
    ちなみに画像の足湯は、
    熱海にある足湯(家康の湯)で、源泉かけ流し出しだから常に循環している。
    湯量の多い温泉地の足湯で、かけ流しでない足湯ってあまり見かけないけどな。
    温泉もどきは知らないけど。

  16. 匿名 より:

    塩素消毒剤だらけのプールの水の方がよっぽど体に悪いだろう。

  17. 匿名 より:

    そこで排泄するとか壊すとかいう発想にまずならない
    こんなので文明的って言わないだろ

  18. 匿名 より:

    水虫を治しに来ている人やアトピーを治しに来ている人達でいっぱいだよ

  19. 匿名 より:

    目的地に行く前に移動時の足の疲れをとるものだから
    そもそも長居はしないよ
    みな疲れがとれたらさっさと目的地である旅館や温泉に行く
    あと上でも書いてるように流れがあって排水してるから
    子供プールみたいなもんじゃないよw

  20. 匿名 より:

    汚いと思っている人は同じお湯がずっと入ったままだと思っているのか?
    それだとあっという間に冷めちゃうだろ
    基本的には冬の寒い時期に使うものだし

  21. 匿名 より:

    ここ10年くらいで一気に足湯が流行ったけど
    なんか足湯ってどうにも入るのだるい。水虫やタオル問題など

  22. AZXC VM,./ より:


    \=]-[0pok89 iuhAC VGN
    |.-[]0p9 o8

  23. 匿名 より:

    文明的?ってどういう事かと思ったら、他では壊されるか汚染されるかって事なのか・・・
    外国は恐ろしいなあ

  24. 匿名 より:

    「とれいゆつばさ」を紹介したら、どんな感想や意見が出てくるのかな?
    JR奥羽本線の特急(数年に一回は、臨時の東北新幹線と山形新幹線)の。

  25. 匿名 より:

    温泉エリアはどこもあるな。都心の足湯はキモイ。銭湯やスパ系施設のマットを踏むのもキモイ。

  26. 匿名 より:

    文明的の意味がさっぱり分からなかったけど、文明的じゃないとこの中に排泄したりするやつが必ずいるってことなのか……怖いなー

  27. 匿名 より:

    そりゃ外国なら、
    立小便する輩や体を洗う輩が速攻で現われるだろう。
    たとえ昼間は居なくても深夜なら必ず現れる。

  28. 匿名 より:

    足湯は基本かけ流しだろ溜まり湯なら温度が保てないしボイラーなんて見た事ない

  29. 匿名 より:

    足湯って衛生面はどうなのかな。実際のところ。。

  30. より:

    ほとんどの細菌は42℃で死滅する。
    だから銭湯のお湯は43℃に設定している場合が多い。
    熱に強い細菌もいるが、ほんんどが海底の熱湯が噴き出す所に住んでいる。
    但し有名なレジオネラ菌は風呂にも繁殖する。しかし普通に掃除してれば問題ない。
    24時間風呂はそれができないから、問題になった。

  31. 匿名 より:

    先代の三遊亭円歌さんは
    足湯に肩まで浸かってたぞ

  32. 匿名 より:

    >>ほとんどの細菌は42℃で死滅する

    そんなんで死滅してたら熱湯消毒や煮沸消毒なんていらないだろ、医療現場大助かりだな
    ちょっと考えればわかりそうなものだけど…

  33. 匿名 より:

    つまり移民が増えてるからいずれそうなるということだよね

  34. 匿名 より:

    銭湯やプールから帰宅したら風呂場行って足裏、足指洗うの普通だろ。気づかない程度の水虫のやつが来てて移ってるかもしれないが、早いうちに洗えばまず大丈夫だから。
    塞がってない生傷あるやつはそりゃ浸かるなだよ。プール入れる条件のやつでなきゃ。
    中でふやけた足こさぐやついそうだな、垢落ちるからやめてほしいが。

  35. 匿名 より:

    >いや、俺の国ではこんなものないけど?足は家に帰った時に洗うしね。

    足湯は、湯に足を付けてリラックスする場所だ。
    汚ねえ足をゴシゴシ洗う場所じゃない。

  36. 匿名 より:

    一方、岐阜の下呂温泉には無料で入れる公共露天風呂がある

  37. 天皇陛下万歳! より:

    最初言っている意味が分からなかった・・・・・・「足湯があれば文明的? 何を言っているのだ?」。ところがコメントを読むと全く予想したのと違った。
    天孫民族の我ら以外は土人や文明人を装った蛮族に等しいと理解した。

  38. 匿名 より:

    プールのほうがヤバいと思う

  39. 匿名 より:

    中国なんかは、綺麗な所でトイレやるみたいない風潮あるけど
    まさかそれ以外の外国でも、たかが足湯でわざわざ下水にしようとする人種がいるなんてな。

  40. 匿名 より:

    こんなとこでウンコするのはYouTuberくらいだろ

  41. 名無しさん より:

    豊臣秀吉が有馬温泉に太閤の湯を設け、温泉奉行を置いてまで厳しく管理したように、温泉を大切にするのは日本の伝統、簡単にマネできんわ

  42. 匿名 より:

    世界とは基本は犯罪者の群れだと認識しておおよそ間違いない

  43. 匿名 より:

    かけ流しなので水虫には感染しないのはわかっているが苦手

  44. 匿名 より:

    ユーチューブに、トルコ人がドイツのトイレの便座の上にわざわざウンコして、へらへら笑いながら動画取ってるのがあったな

  45. 匿名 より:

    確かにこれがインドだったら大変なことになってるかも
    まず足だけでなく手や顔を洗うし沐浴するわウンコするわ
    食器洗うわ洗濯するわいつの間に牛もいるわでカオスになるw

  46. 匿名 より:

    誰も居なくなった深夜の足湯に一人こっそり浴びるマン

  47. 匿名 より:

    ここまで公共的じゃない場所だったが、観光地の足湯に足だけ浸かってくつろいでいる

    全裸のおじいさん居たときは通報物なのか湯舟だからいいのかわからんかった

  48. 匿名 より:

    申し訳ないが足湯は汚いもの浮いてて使えんわ

  49. 匿名 より:

    かけ流しだろ?

  50. 匿名 より:

    強酸性泉なら良いけどな