日本の食品サンプルと実物のデザートを比べた写真に対する海外の反応を紹介。
海外でreality vs expectation(現実vs理想)というネタがあります。商品の写真を”理想”として実際の写真とは大違いの実物を”現実”としているネタなのですが、日本のデザートを題材にすると実物の食べ物が食品サンプルよりも美味しそうだという逆パターンになってしまいます。
日本のフードサンプル(左)は俺の理想(右)に答えることはできなかった!
※参考 海外で一般的な「理想vs現実]ネタ
海外の反応
世界の名無しさん
これはとても素晴らしい!
世界の名無しさん
日本では食べ物を見本の写真のように作ることを重要視している。
世界の名無しさん
↑食品サンプルもそうだよね…。
世界の名無しさん
これはとても美味しそうじゃないか。パーフェクトではないが、全然悪くない。
世界の名無しさん
↑そうだね、これでも俺はめちゃくちゃ食べたいと思ってるよ。
世界の名無しさん
おそらく日本では食品パッケージのデザインも中身に入ってるものとほぼ完全に一致するようになってるんだろうな。アメリカ、イギリスとかと違って。
※パッケージのデザインと中身が全然違う例(海外ではこうしたネタがよく取り上げられています)
世界の名無しさん
注文する前にどんな料理を食べるのか正確に見れるのは素晴らしいことだね。
世界の名無しさん
↑食品サンプルはこうやって作られる。
世界の名無しさん
左の方が美味しそうに見えるんだが
世界の名無しさん
↑本来そういうもんだよ。
世界の名無しさん
実物のデザートのほうが美味しそうだね!サンプルのほうがソースがジャム状で歯ごたえがありそうなものだが、実物のほうはサラサラとして美味しそうだ。10点満点。
世界の名無しさん
日本じゃ現実の食べ物のほうがフードサンプルより美味しそうに見えるなんてマジかよ。
世界の名無しさん
生クリームは左のほうが上手にデコレーションできるね。まぁでもそこは左のほうがソースの量が多いことでイーブンにしている。パーフェクトだね:)
世界の名無しさん
俺は1年か2年前にマクドナルドの食い物がメニューの写真と全然違うってことをコメントしたんだ。そしたら日本に住んでるやつが日本じゃメニューそのまんまだよって言ってきた。そいつは実際に地元のマクドナルドへ行って注文し、写真を撮ってスレに投稿したんだ。あぁ、あれはアメリカのマクドナルドとは全然違かったわ。
コメント
アメリカ辺りでそろそろ詐欺で大企業を訴える奴が現れるかな。
そもそも外国って「食」に対してコダワリが無いんだよ
単なる空腹を満たすエサぐらいの概念しか持ってないのがほとんど
だから、日本みたいにラーメンのスープだけに何日も掛けるなんてコトが理解できないし真似できない
職業差別があるのも頷ける。仕事が適当すぎる。
制作過程のビデオとかあるけど
実際の商品に使う材料を用意して、その中からもっとも見栄えがいいように組み合わせる
時間に追われる店舗と違って撮影に半日ぐらい使う
実際の商品を撮影してるので詐欺じゃないんだよね
綺麗な色が出るように肉の表面をバーナーで軽く炙ったり(当然のことながら中は生だから食べられない)
実際の調理とは違ったやりかたでセットするからその辺突っ込まれると厳しいかも
マックでチキンタツタを頼んだら、バンズが逆さまになってたことがあった
どう考えても包装前に気づくはずなのに・・・珍しい出来事だったから思わず写真に撮ってしまった
日本はクレーマー大国だからして
※2
外国って言葉で十把一絡げにするんじゃねえ
あえてそれに近しいのは教義からプロテスタントのアングロサクソンだ。
食よりも大事なものがあると言う価値観だ。
ラテンはスープに何時間も煮込むし肉の扱いは日本は足元にも及ばない。
中華がお前の頭に浮かばないんだからきちんとしたところに行っていない証拠だ。
行っていたら外国は食のこだわりがないなんて口が裂けても言えない。
お前のその日本すげーは独善で傲慢で他者への敬意がない。
お前はそのこだわりで何時間も煮込んだスープを毎日作っているのか?
まさか作りもしないでラーメン屋が豚骨煮込んでいるのを見て
他人のふんどしで日本すげーってふんぞり返っているわけじゃないんだろう?
もう真面目に作っていくしかないんだよなぁ
中国使って煽ってるガイジは何を勘違いしてんだか
中国マンセーさんは自転車の商売を褒めまくってたけど、作り過ぎて大量のゴミが出来て問題になってるんだよなぁ
不良品でも良いから大量に作るんじゃなくて丁寧に作っていけバーーーーーカ
クロワッサンわろた
重要視してるんじゃなく、単純に嘘が嫌いなんだよ。
日本だと普通に詐欺扱いでネタにされるレベルだが
日本も前は「※食品サンプルはイメージです」なお店かなりあったけどね
マクドナルドみたいな耐油紙にサンドイッチ系を包む系のは、自分でロールサンド作ったときにある程度許せるようになった
なんかこう…ああなるねん
十数年前には食は文化だ。日本人なんて魚は生で食うし何を食っても醤油と味噌の味しかしないとか言っていたのは誰なんだろうな。御大層な文化にひれ伏しますわwwwwwwww
外人がとにかくとんこつラーメン好きなのを見れば謎はとける。
彼らは動物系の濃い味さえすれば美味いと感じるようにプログラミングされてる。
だから白米とか豆腐とかは悪魔の食べ物になる。
フードサンプルに本物を近づけてるんじゃなくて
本物にフードサンプルを近づけてるからね
困るのはサンプルより明らかに量が多い時である
昔ファミレスチェーンの厨房でデザート作ってた
本社から作り方レシピが送ってくるんだが容量も手順もその通り作っても絶対に食品サンプルのようにはならなかった苦い思い出
クロワッサン謎すぎる。どうしてそうなった?
日本のマクドだって、写真と実物だいぶ違うと思うけどなぁ
みんなはもう、おせちの事なんか・・・
なんかすげぇ勘違いしてると思う
日本の飲食店で並べてる食品サンプルは出来合のを買ってきて並べてるんじゃないんだよ
実際に客に出すメニューをそのまま業者に持ちこんで作ってもらってるカスタマイズ品
諸外国では出来合のサンプルで「店で出すのと似たような、かつ見栄えの良い豪華なもの」を買ってきて並べるから実際と違ってくる
日本土産で買ってくるようなそれこそ見本のやつをそのまま使う
最近のマクドナルドのバンズは、なんか昔のヘニャっとしたのと違うよね。
まさに写真見たい。
以前のと中間くらいが良いんだけど。
フォトショの風俗みたいなモノかな?
上海ディズニーランドのプレオープンの時
ミッキーの顔をした料理がメニューの写真と全然違うって話題になったが
日本以外の国ではそれが普通と知って二度ビックリ
なんで外国人は普通にやれば出来ることが出来ないんだ?
そこが解らんのだよ。
そろそろアドバンストクレーマーが写真と味が違うとか言い出しそう。
アメリカなんて訴訟大国なのに問題にならないの?
この前行ったフルーツカフェなんて、
デジカメで撮ったパフェの写真より実物の方が100倍綺麗で、
もっと上手にアピールすればいいいのに、なんかもったいなかった。
最近はsns栄えとかがあるから見栄えは大事にしてるね、ちょっとでも手を抜いたら晒されるし
なお、味の方は…
クロワッサン氏ダイエット成功
ショウケースを破って
サンプルを口に入れながら、逃げたホームレスが
居た事は、日本だけの歴史だな
セブンイレブン惣菜パン地獄
日本では食べ物は正直だが、AVなんかはフォトショ詐欺が
横行してる。バカヤロー! (´;ω;`)
日本でもマクドナルドとかウンコ。
この前も成型肉使ってるクセにローストビーフで作ってるような写真で売って、
行政から改善しろって命令されてた。
消費者のことをバカだと思っている。
知人に聞けば忙しくなると変える事もあるらしいが、
ビックマックは通常提供の箱より紙包みの方が食べやすい。
日本でも未だにビッグマックの厚みは肉もバンズも実物は
メニュー写真の半分ぐらいしかない
昭和の時代から90年代くらいまで、日本も割とテキトーだった記憶
そりゃもちろん、老舗の超有名店とか有名デパートじゃなくてね
単にサンプルが実物(の写真)見ながら作ってるだけですけどね
実物やっぱダメじゃん、とこれで思ってしまうのが日本人。
日本はクレーマーが半端ないからな
インスタントラーメン(カップ麺じゃなくて袋のやつ)は、袋の写真じゃ麺の上に具材が色々乗ってるけど、実際には麺とスープ(乾燥ネギ入り)しか入ってないよね。
裏の作り方の説明に「〇〇などを乗せるとより美味しくいただけます」とか書いてあるだけ。
某隣国のインスタントラーメンにはパッケージの写真には無い虫や蛙…etcがサービスで(?)入ってることがちょくちょくあるみたいだけど。
Good post. I learn something new and challenging on websites I stumbleupon every day.
It will always be helpful to read through articles from other authors and practice a little something from
their web sites.
thank you for this post, I am a big fan of this internet site would like to
proceed updated.
I think that is among the such a lot vital information for me.
And i am glad reading your article. However wanna commentary on some general issues, The website taste is ideal, the articles is truly excellent : D.
Good job, cheers
Real clear website, thanks for this post.
If you want to improve your experience only keep
visiting this web page and be updated with the hottest news posted here.