外国人「子供達の規律の高さが素晴らしい」「衝撃を受けた」 日本の小学生達の規律に海外が驚き!


日本の小学校での給食の様子が収められた動画に対する海外の反応を紹介。
給食前の手洗いから後片付けまで紹介されており、子供たちの規律の高さに海外からは驚きの声があがっていました。




給食前の手洗い。

机はナプキンを敷いてこんな風に準備します。

給食服に着替えて

給食を取りに行き、教室まで運びます




後片付けもしっかり。


■海外の反応
・子供達の規律の高さが素晴らしい!とっても可愛いね!
・俺もこんな学校へ通えていたらな。掃除?全然問題ない。勉強するより良いじゃないか。
・これだけ行儀が良く、礼儀正しい生徒達がいるような学校は悲しいことに欧米に出てくることはないだろう。今後100万年は。
・日本ではないのだが、僕の学校もこんな感じだった。あの頃僕は小さな子供で、生徒達は掃除もやらないといけなかった。こうした学校のルールに従って数ヶ月、ようやく食べ物が多くのプロセスを経て自分達の元へ届くということを学んだよ。
・オーマイガー・・・日本へ移住して子供を学校に通わせてくるわ。
・「うちの子はアレルギーで食べれない物があるから仲間ハズレにされる。別の食べ物を用意しろ」「うちの子はベジタリアンだから別メニューを」「無駄な時間が多すぎる、その分授業で学習させるべき税金を無駄にするな」「先生、うちではメイドが掃除するので掃除したくないです」「先生、私カッコ悪いから給食服着たくなーい」・・・アメリカでは絶対に上手くいかないだろう。
・↑人の考え方に大きな変化がないと、カオスなことになるだろうね。
・↑文化的なものもあるね。アメリカでは個人主義を教わる。自分は特別で唯一の存在。グループよりも個々の意見に耳を傾けるべきだと。日本は個人よりも全体を大事に、そして全体のために自分がするべきことを教わる。
・日本の学校はカナダやアメリカのよりも厳しいんだろうね!
・自分達の環境は自分達で世話をさせる日本の教育が素晴らしいね。子供達にとって学校は彼らの家のようなものだろう。だから彼ら自身に責任を持たせるのも納得がいく。掃除をし、給食を配り、片付けをする。こうしたことは私が家で両親から求められていたもの。私もその要求に答えてやってきた。自分の家なんだから自分でやるべきことだよね。 学校で子供達にこうした教育をすることで、他人への気遣いl、責任感などが養えるよね。
・僕の学校にあるのは15分の休憩だけ。それに先生がこんな風に生徒達と友達みたいになることは許されていない。
・感謝の気持ちをしっかり教わってるところがいいね。
・僕はノルウェー在住だけど、ここの教育システムも日本のそれと少し似た所があるよ。
・一方その頃、アメリカの学校では・・・


・↑教師は何してんだ・・。
・なんてことだ。これには衝撃を受けたよ。清潔さ、 公衆衛生、協力、礼儀、リサイクル、人間性、ランチの時間で人生に必要な教訓がたくさん学べるじゃないか。
・日本の学校にある規律正しさはたまらない。僕もこんな風に学校で教わりたかったな。
source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    それいけぼっち君についてのスレです

  2. ばななんななしさん より:

    運ぶ途中のハプニングがよくあったよね。
    牛乳瓶全部割っちゃったり、カレー鍋ひっくり返したり・・・

  3. ばななんななしさん より:

    でもこれから少しでも外れると辛い毎日を送ることになるんだよね
    アメリカは移民の国だから個人主義じゃないとあっという間に仲間はずれになっちゃうから

  4. ばななんななしさん より:

    ぼっち君、悲しい目にあってたんだね・・・

  5. ばななんななしさん より:

    冒頭の女の子の礼儀正しさはキュート過ぎるw
    会社に子供が見学によく来るけど、みんな質問がかわいくて笑顔になるよ

  6. ばななんななしさん より:

    えっ今時は給食当番だけでなく全員がこんな格好で給食食うの
    大変やな

  7. ばななんななしさん より:

    移民が押し寄せてきたら、日本の規律が壊されるということを外人も分かってるのが良いね
    分かってないのは「自分が嫌われるような人間だったから嫌われただけ」なのを「人種差別問題」にすり替えようとしてるMIYAMOTOエリアナだけろうね

  8. ばななんななしさん より:

    いつも鼻水垂らしてる汚い奴が給食当番だと食欲無くすから困った
    みんなから「お前はやるな」って言われてた
    これはイジメじゃないよね?

  9. ばななんななしさん より:

    なんでクラス全員割烹着着てるんだよ

  10. ばななんななしさん より:

    薄々疑問に感じてはいたけれど
    個人主義ってのはなにが良いのかね

  11. ばななんななしさん より:

    俺の小学校は弁当持参だったわ
    でもそれで良かったと思ってる 好き嫌い多かったし

  12. ばななんななしさん より:

    アメリカの学校の動画酷いね。
    本当教師はなにしてんだろ。
    フードの子の気持ちがわかる。

  13. ばななんななしさん より:

    給食の時間は、女子と対面して話せるから楽しかったな~

  14. ばななんななしさん より:

    だから心に突き刺さるからやめてくれって!

  15. ばななんななしさん より:

    これが規律正しく見えるって海外はどんな猿山状態なんだよ。
    日本人からしたらこれが当たり前だからこの子達は苦にも感じてないだろう。
    実際に、俺も友達も給食当番も掃除も生き物の世話も面倒だとは思いながらも当たり前だから苦には感じてなかった。
    ただみんながみんな一生懸命、全力でもなくそれなりに手を抜く方法も学んで要領よくやったりしてたね。

  16. ばななんななしさん より:

    でも最近、個性を尊重する教育に変えたから、
    こういった事を守れない子供が多くなっているみたいね。
    そういった子供は親自体が違って、
    給食費をみんなが払うから払わない方が変に見らえれるとか言い始めるんでしょ?
    欧米の教育、欧米の福祉を見習えとか言うけどさ。
    でも、そいつらって消費税40%とか出すのかね?
    医療費・教育費無料とか羨ましがるけど。
    高熱が出ない限りは病院には受け付けないし、教育も小学校留年とかあるけどさ。
    個人主義を教えるなら、きちんと欧米の失敗例も学ぶべきと思うよね。
    まあ、自分は日本の教育システムで育ったから、日本で良いわ。

  17. ばななんななしさん より:

    ※8
    わかるよ
    いつも鼻水垂らしてる奴いたから
    冬場は鼻水固まって緑色になってんだぜ

  18. ばななんななしさん より:

    多少めんどいと思うことが

  19. ばななんななしさん より:

    え?教室で歯を磨くの?水は必要なし?

  20. ばななんななしさん より:

    ぼっち君が俺の精神に大ダメージ与えてくれた・・・

  21. ばななんななしさん より:

    俺の頃はここまでやっていなかったな。
    今の子達は凄いわ。

  22. ばななんななしさん より:

    これが日本の規律の源です。

  23. ばななんななしさん より:

    好きなグループじゃなく
    班ごとにまとまって食べてたよ

  24. ばななんななしさん より:

    全員割烹着切るのかよw

  25. ばななんななしさん より:

    全体で動き規律を守ることは必ずしも個人主義と反するものではない
    むしろ集団で生活しているのだから集団で動くのは当たり前
    自分たちのことは自分たちでがひいては自分のことは自分でに繋がる
    やることやって礼儀やマナーを守れば個性的でも縛られたり石を投げられることは少ない

  26. ばななんななしさん より:

    俺が小学生の時はここまで徹底してなかったな。
    今どきの子供は礼儀正しくてしっかりしてるなと思ってたが、これ見て納得した。
    まあ全部の学校がこうじゃないとは思うけど。

  27. ばななんななしさん より:

    最近の子供は随分徹底されてるな
    昔よりやることが大分多い

  28. ばななんななしさん より:

    最近災害避難所での配給の映像に海外の人があれこれ言ってるの見て、
    小学生の頃の給食と掃除当番やってないと案外ああいうのもスムーズに出来ないのかもなぁと思ったよ。

  29. ばななんななしさん より:

    栄養学や先生との一体感、皆への親近感も沸く効果もあるよね~

  30. ばななんななしさん より:

    うがった見方をするなら
    クラスを分隊 班を小隊として
    食料調達部隊としての訓練なのかもねw
    起立着席礼 回れ右 点呼 日直
    列を作って行進 校長(指揮官)の話 私語の禁止
    遠足(行軍演習) 運動会の障害物競走 紅白戦
    集団として効率よく動く練習
    実は義務教育課程で徴兵の基礎を叩き込まれてるのかもな

  31. ばななんななしさん より:

    担任の先生がカワイイな(♂)

  32. ばななんななしさん より:

    学力や知識よりもこういうのがきちんと身についてて協調できる人間の方が社会に出た時うまくやれる人間なんだよな。
    見ろよぼっち君を・・・。

  33. ばななんななしさん より:

    軍隊みたいで気持ち悪いとか子供の内はもっと伸び伸びさせたほうがいいとか、そんなコメあってもよさそうなものだが…
    まあ海外反応サイトで日本がディスられてるのなんか見たくないから、絶賛コメだけを拾うってのもわかるけどね

  34. ばななんななしさん より:

    規律を学ばせるのはいいとは思うが、あんまりやりすぎると子供らしさを抑えることにもなると思う。
    そこらへんのさじ加減が難しい。
    社会がどういう人間を求めているかによる

  35. ばななんななしさん より:

    日本の動画に小汚いやんちゃが一匹も映ってない
    怪しいな?私立かな?
    ビデオカメラ持ってるババアが一番下品だった

  36. ばななんななしさん より:

    俺らが子供の頃よりもちゃんとしていて、見ると安心するなぁ
    このままくたくましく育ってくれ次世代たち

  37. ばななんななしさん より:

    うちの小学校は全員割烹着で給食食べてたわ
    しかも20年以上前
    こぼしても服は汚れないんだぜ

  38. ばななんななしさん より:

    当番じゃなく全員でやるのはモンペ仕様?

  39. ばななんななしさん より:

    ※30
    うがった見方じゃなくて、その通り。学校が軍隊式というのはよく知られた事実。確かに杓子定規で息苦しいなど悪いところも多々あるけれど、子供のころの規律の徹底が日本の世界に類を見ない秩序につながってもいるから、悪いことばかりでもない。
    物事は良い面、悪い面どちらもみないとね。

  40. ばななんななしさん より:

    食後、自分の机で歯を磨くのに違和感。
    まだ食ってる奴いるのに(笑)

  41. ばななんななしさん より:

    掃除については頭リ前だと思う。自分のケツは自分で拭くのが人の基本だから。

  42. ばななんななしさん より:

    割烹着は給食当番だけだったし学校で歯磨きなんてしなかった
    箸やマグカップも持参なんて俺の頃より持ち物増えてるわ

  43. ばななんななしさん より:

    先割れスプーン世代とはまったく違ってると思ったが
    余ったおかず争奪ジャンケンだけは同じだった。

  44. ばななんななしさん より:

    平等主義が行き過ぎてる気もする
    ちゃんと当番決めて割り振らないから反って遅くなってる

  45. ばななんななしさん より:

    逆に疑問なのは、なぜ外国は幼児期から軍隊教育しないんだ?
    ヨーロッパだってスパルタの伝統があったはずだが。
    チビのうちから徹底的に仕込んどけば、バカな外人も減るのに。
    給食残したら、食い終わるまで片付けさせない。
    これくらいは徹底させるべき。
    食べ物に感謝しない子供はロクな大人にならない。

  46. ばななんななしさん より:

    ※38
    地域にもよるんじゃない?
    自分とこは小中は昼休みに全校生徒で掃除してたよ
    ぬれ拭き、ガラス拭き、昇降口、体育館、敷地内や学校周辺も毎日。
    高校は当番制だったけどあまり手が行き届いていなかった

  47. ばななんななしさん より:

    え、鼻水?俺らの頃はマスクしてたとおもう。
    お前はやるなとかなかったな。
    今の子供は大変だな。助けてくれる奴いないんだな。
    俺の周りだけかもしれんが、誰かしら助けてくれる奴がいたんだがな。
    周りから外れてしまうことを気にする生活なんて楽しくないだろう。

  48. ばななんななしさん より:

    ※28同感です。
    当時はあまり意識していなかったけど、掃除や給食の時間も大事な教育の一環なのだと。

  49. ばななんななしさん より:

    給食当番や掃除当番
    当時は面倒くさくて仕方なかったけど大人になって分かるわ
    やって良かった

  50. ばななんななしさん より:

    欧米の人間は極端なんだよ
    昔は有色人種を家畜扱いしていたかと思うとイルカを
    人間扱いしようとしてみたり
    ナチスのような全体主義が出たから個人主義をしてみたり
    異教徒同士で殺し合いをしてたかと思うと
    自国にイスラムを混ぜちゃったり
    同じようにキリスト教を盲信してたかと思うと
    共産主義や科学万能に傾倒しちゃったりと
    この世になにか理想が存在すると思い込んでいるっぽい