外国人「日本はいつでも進んでるな」「天才的すぎる」 この日本のトイレットペーパーホルダーを見てくれ


日本にあるトイレットペーパーホルダーに対する海外の反応を紹介。
ワンタッチで交換できることに驚きの声があがっていました。たしかにこれは便利ですよね。初めて見た時は感動した記憶があります。





■海外の反応
・これなんて魔法?
・なぜこういうトイレットペーパーホルダーがここでは一般的じゃないんだ?
・↑とっても便利そうなのにな。電気も使わないし、広まらない理由が見当たらないよ。
・とてもシンプル。それでいて素晴らしい。
・天才的すぎる。
・こういう物を見るとなぜアメリカには普及してないんだと腹が立ってくるぜ。
・欲しいな。誰かこれが注文できるサイトのリンクを貼ってくれないか?
・これはもっと素晴らしい物として扱われるべきだな。
・↑もうそうなってる。ただまだ知れ渡っていないだけだ。
・なるほど、わからん。
・うーん、自分のクソみたいな携帯で14回は繰り返して見たが、どういう仕組みでこうなっているのかわからん。俺がアホなだけなのか、それとも編集されてんのかね?
・この瞬間ほど何かを欲しいと思ったことが今まであっただろうか。
・今日、俺は未来を見た。
・ていうか日本のトイレにかかれば、日本人はケツ拭く必要すらないと思ってたよ。
・こうしたものが流行らない理由がマジでわからない。どう見ても非常に便利だし、ただトイレットペーパーを取り替えるのに役立つってだけじゃない。上についてるカバーがトイレットペーパーを押さえてるから、きっちりペーパーを切ることができるんだよな。

・これは素晴らしいな。俺はトイレットペーパーの交換で今までの人生どれだけの時間を無駄にしてきたんだろう?週に1回30秒かけて取り替えるとするだろう?1年で52週間でそれが30年で、なんてことだ780分にもなるぞ。この日本の奇妙なトイレットペーパーホルダーを使えば、130分にまで短縮されていただろう。つまり、俺は人生で650分も無駄な時間を割いていたことになる。しかもその無駄な650分は糞の臭いをかぎなら過ごす時間ときてる。
・アメリカにある日系企業で働いているが、トイレはこういうのだよ。便座は暖かいし、温水のウォシュレットもあるから最高。
・どんな魔術だよ・・俺は取り替えるのが面倒くさいから、家のトイレットペーパーホルダーは空になった芯が数ヶ月は放置されて、タンクの上に積んでるトイレットペーパーをいつも使ってるよ・・・。
・この存在には気づかなかった。日本はいつでも進んでるな。

source source





コメント

  1. ばななんななしさん より:

    ん?これ昭和時代からあるんじゃない?

  2. ばななんななしさん より:

    毎日暑いから変にもなるさ。

  3. ばななんななしさん より:

    特許とか有るのかな?
    自分の国で作ればビジネスになるだろう

  4. ばななんななしさん より:

    これ以外に何があるんだ

  5. ばななんななしさん より:

    これが普通だと思ってた。逆に海外のはどんななんだ?

  6. ばななんななしさん より:

    管理人AAの書き込みをオーストラリアのとこに載せたら、「ラカタンにカエレ」だってwww

  7. ばななんななしさん より:

    これがそんなにすごいんか?

  8. ばななんななしさん より:

    レベルでいうと 1+1=2 ぐらい。

  9. ばななんななしさん より:

    昔のは芯の穴に通す棒があった
    いちいち棒をはずしたりしなきゃなかった

  10. ばななんななしさん より:

    ちょっと前は芯の中に↓みたいな棒つっこんでホルダーにはめこむってのがあったな。最近はめっきり見なくなったが。
    ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0091GQQFC

  11. ばななんななしさん より:

    アメリカのトイレットペーパーはおさえる蓋すらないの?

  12. ばななんななしさん より:

    ウチのトイレはだいぶ前からこれだな

  13. ばななんななしさん より:

    昔のはつっかえ棒みたいに端を押すとバネなどで凹む棒があって、そぼ棒をトイレットペーパーの中心に通して取り付けてた。
    もっと古いタイプだと棒をトイレットペーパーの中心に通して上からホルダーの溝に合わせて降ろすタイプだった。

  14. ばななんななしさん より:

    全世界的な物だと思ってたけどな・・・ 俺らの方が異常なのか!?

  15. ばななんななしさん より:

    いつの話やねん

  16. ばななんななしさん より:

    こんなのとっく特許切れてると思うけど

  17. ばななんななしさん より:

    芯の穴に通す棒の中が空洞になってて
    その中に芳香剤を入れられるやつがあったな

  18. ばななんななしさん より:

    ひぇー これ日本だけなのか!?余裕で世界標準なのかと

  19. ばななんななしさん より:

    ・うーん、自分のクソみたいな携帯で14回は繰り返して見たが、どういう仕組みでこうなっているのかわからん。俺がアホなだけなのか、それとも編集されてんのかね?
    ↑一回見れば解るやろww

  20. ばななんななしさん より:

    マジでないの?
    汲み取り式のトイレから引っ越したとき既にこれだったぞ

  21. ばななんななしさん より:

    なぜ肝心の動画を一番下に持ってくるんだ。わけがわからないだろう

  22. ばななんななしさん より:

    こんなの何十年前からあるやん・・・
    ナンナの一体

  23. ばななんななしさん より:

    ホルダーに蓋がないからアメリカとかは
    表にセットすべきか裏から巻き上げるか議論になるらしいな

  24. ばななんななしさん より:

    ウォシュレットじゃなくて、ただのペーパーホルダーに驚いてるとか…
    意味が分からん
    蓋に感心してる人とかいて、ますます意味が分からん

  25. ばななんななしさん より:

    群馬は、麻ヒモを跨いでこすり付けて処理してるから必要ないかな。
    あ!ちなみにその日もは週一で交換しますw

  26. ばななんななしさん より:

    公衆便所は今も棒がある

  27. ばななんななしさん より:

    AAじゃないけど逆さまに付けてから気付くことは多い

  28. ばななんななしさん より:

    うちのは心棒タイプで
    芳香剤どころか回転する度にメロディが流れたりする

  29. ばななんななしさん より:

    最近はフックすら無い、ペーパーを置くだけタイプも有るんだね〜。見た目は殆ど変わらない。使った事無いけど、色々改良されてるんだな。

  30. ばななんななしさん より:

    >>19
    おいおい…。自分の人指しゆびを反対に曲げてみろよ。それが答えだ。

  31. ばななんななしさん より:

    可動部分があると壊れやすく高価
    海外だと壊す奴がいる
    壊れたら修理に金がかかるから導入できない
    日本も外国人旅行者様が大勢来日してくださってるので、そのうち海外仕様に変更されるだろうね

  32. ばななんななしさん より:

    出た!AA使いたいだけのやつ!

  33. ばななんななしさん より:

    コレって日本だけなの?
    アメリカが遅れてるだけ?

  34. ばななんななしさん より:

    >今日、俺は未来を見た。
    いやいや、日本ではこれに驚いたのは相当過去の話だぞ。
    一時期厚紙の芯が無い「エコタイプ」もあったけど、このホルダーに変わってからはエコタイプは無くなったな。

  35. ばななんななしさん より:

    これ以外のを見た事ないんだが

  36. ばななんななしさん より:

    ユニットバスタイプのトイレには取り付けられてるのあんまり見たこと無いな
    たぶん稼動部のバネが湿気で錆びちゃうからなのかな?

  37. ばななんななしさん より:

    ウチはコアレスタイプ使ってるから結局心棒着けるんだけどな

  38. ばななんななしさん より:

    こんな構造とっくの昔に世界中に広まってると思ってた

  39. ばななんななしさん より:

    うちこのタイプじゃないわぁ
    入れる時は手前から押してへ、芯は手前へ引いて外すから
    画像のような一回ではむりwwww

  40. ばななんななしさん より:

    これよりストックされたペーバーが下に降りてくる奴の方が良い!

  41. ばななんななしさん より:

    これが世界標準かと思ってたぜ

  42. ばななんななしさん より:

    普通にホームセンターに売ってるし、設置も簡単なんだけど……

  43. ばななんななしさん より:

    日本人は常にちょっとでも改善を積み重ねるからな。

  44. ばななんななしさん より:

    突っ張り棒タイプだと引っかかって出て来なくなったり
    分解してバネを探す羽目になって面倒だもんね

  45. ばななんななしさん より:

    >>17
    >芯の穴に通す棒の中が空洞になってて
    その中に芳香剤を入れられるやつがあったな
    あった、あった!17のコメが無ければ死ぬまで想い出すことはなかったかも
    あとメロディーがなるやつもあったわ

  46. ばななんななしさん より:

    え、これ他の国にはないの?

  47. ばななんななしさん より:

    いい記事とは常にある種の驚きを含んでいる
    これは中国で初めて新聞社を創設した羅 日端の言葉である

  48. ばななんななしさん より:

    時々洒落た風のカフェのトイレで外国風なのか上カバーがない金属製のホルダーだけのところがある
    たしかにアレ、カバーないと切りにくい
    会社のトイレの棒がビニール?PP樹脂?で蛇腹になってるやつで蛇腹部分をへこまして付け替えするタイプだ。
    ちょっと力入れないとへこまないし、本体の凹部分がわかりにくくてセットしづらくてイラっとするw

  49. ばななんななしさん より:

    アメリカは、軍事に関する事しか開発しないからね。
    未だに缶切りを使うし、なんだろ?
    本当に先進国なのか疑問に感じる。
    災害でも無ければ発展しないとか?
    でも、アメリカは日本のようには永遠にならない気がするよ。
    改善はせず、何でもそのまま使い続けるからね。
    多民族国家ではあるけど。未だに人種差別が存在する国。
    そのくせ、日本にだけは煩いし。
    自分アメリカ人は、ロクなもんじゃないと思ってるよー

  50. ばななんななしさん より:

    ※17
    めちゃくちゃ懐かしいなwすっかり忘れてたが